画像処理によるムギ類茎葉の地表面遮光能力の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ムギ類のリビングマルチによる雑草抑制の可能性を調査した.コムギとオオムギの茎葉による地表面での遮光率と被覆率を測定した.リビングマルチとして販売されている緑肥用コムギ(マルチムギ)の7月播種では,播種密度3.2kg/10a以上で播種当初から分げつ数と草丈が大きくなり,遮光率も50%以上の高い値を示した.播種密度3.2kg/10aで5月に播種されたオオムギの分げつ数と草丈は品種間で大きく異なった.マルチムギの遮光率が播種後28日で37.5%であったのに対し,オオムギではそれより大きい品種が多数存在し,特にK027は遮光率74.2%を示した.供試したムギ類をビデオ撮影し,それを画像処理することで地表面被覆率を算出した.マルチムギの地表面被覆率が34.5%であったのに対し,オオムギのそれは25~60%と品種により大きく異なった.地表面被覆率は,分げつ数,草丈,地上部乾物重の地上部生長量を示す形質との間で相関が認められた.遮光率は地表面被覆率との間に高い相関関係(r=0.833)があるものの,地上部乾物重との相関は認められなかった.本研究によりK001, K069およびK027がリビングマルチの資材として有望であると考えられた.
- 農業情報利用研究会の論文
著者
-
中野 和弘
Faculty of Agriculture, Niigata Univ.
-
中野 和弘
Faculty of Agriculture, Niigata University
-
福山 利範
Faculty of Agriculture, Niigata University
-
荒木 肇
Faculty of Agriculture, Niigata University
-
濱田 智和
Faculty of Agriculture, Niigata University
関連論文
- 地域農業情報ネットワークシステム構築に関する研究(1):-主成分分析による地域情報システムの類型分析-
- 環境保全型営農意思決定支援システムの開発研究:-作付け計画時のCO2排出量の検討-
- 画像処理によるムギ類茎葉の地表面遮光能力の評価