A CASE OF RECTAL MIGRATIN OF MESH AFTER TVM (TENSION-FREE VAGINAL MESH) OPERATION
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 64-year-old woman presented with recto-cutaneous fistula after tension-free vaginal mesh reconstruction using polypropylene mesh for pelvic organ prolapse. Eleven months after the operation, an ulcerative lesion with stools smell secretion developed in the left hip. Magnetic resonance imaging and colonoscopy revealed a migration of the left arm of the mesh and a recto-cutaneous fistula. The patient underwent excision of the infected mesh and rectal wall closure together with transient colostomy. After 8 months, colonoscopy revealed a new migration of the mesh in the rectum, which was also removed. The colostomy was closed one year later and rectal erosion has not reccurred since then. The possibility of developing a rare but severe mesh-related complication as presented here should always be kept in mind.
著者
-
北 悠希
倉敷中央病院泌尿器科
-
田岡 利宜也
倉敷中央病院泌尿器科
-
宗田 武
倉敷中央病院泌尿器科
-
井上 幸治
倉敷中央病院泌尿器科
-
寺井 章人
倉敷中央病院泌尿器科
-
寺井 章人
倉敷中央病院
-
松岡 崇志
倉敷中央病院泌尿器科
-
水野 桂
倉敷中央病院泌尿器科
-
仲西 昌太郎
倉敷中央病院泌尿器科
-
浅井 聖史
倉敷中央病院泌尿器科
関連論文
- 多発性嫌色素性腎細胞癌の1例
- PP-241 上部尿路癌T2/3に対する体腔鏡手術についての検討(腎盂・尿管腫瘍/臨床3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-226 腎孟尿管癌症例の臨床的検討 : pT1症例の転移・再発様式の解析(上部尿路/通過障害・機能・薬理、腎盂・尿管腫瘍/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-365 HoLEP術後1年目までの尿失禁・性機能の推移(前立腺肥大症/手術4,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-125 前立腺全摘術の臨床的検討ならびに術後QOLの解析(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-132 ホルモン抵抗性前立腺癌に対するドセタキセル療法の検討(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱全摘後の尿路変向術 尿管皮膚瘻 (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (膀胱癌 臨床研究)
- 精巣類表皮嚢胞の1例
- 前立腺全摘除術における周術期抗菌薬投与法の検討: 単回投与法と1日投与法との比較
- 一般中高年者における下部尿路症状に対する治療希望についての検討