急性の浮腫による下腿の特異な皮膚症状-striaelike epidermal distension-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
重度の神経性食思不振症や末期癌を基盤とした低栄養状態の患者で,下肢の急激な浮腫とともに出現する特異な皮膚症状"striaelike epidermal distension"を解説した。 臨床像はいずれも下腿,足背の浮腫の強い部分に生じる一部隆起性の紅色ないしは紅褐色の線状皮疹で,水疱や潰瘍形成を伴うこともある。一見,臨床像はstriae distensaeや皮脂欠乏性湿疹の重症型を思わせるが,病理組織像は両者とは異なり,表皮の変性,壊死,真皮血管壁の腫脹や変性である。これらの線状皮疹はいずれも,浮腫の改善とともに速やかに軽快し,後遺症も残さないことから,浮腫に対する治療が肝腎である。この皮膚症状については教科書的には記載がなく,その概念についてはほとんど知られていないが,認識すべき皮膚症状の1つと考える。
著者
関連論文
- カルバマゼピン(テグレトールR)による薬疹の2例
- Ramsay Hunt症候群を合併した三叉神経第3枝、第2頸神経領域の帯状疱疹の1例
- 頭部血管肉腫の1例
- 慢性蕁麻疹,慢性多形痒疹,その他の難治な皮膚疾患におけるヘリコバクター・ピロリ菌の関与および除菌治療の有効性の検討(佐竹高子研究奨励賞受賞者研究発表,第333回東京女子医科大学学会例会,学術情報)
- 糖尿病性腎症にScleromyxedema(硬化性粘液水腫)を伴い,血液透析に至った症例
- 血管炎・血管障害ガイドライン
- 3. テグレトール[まるR]による薬疹の2例 : 薬剤性過敏症症候群(DIHS)についての考察を含め(研修医症例報告,第337回東京女子医科大学学会例会)
- 皮膚科領域におけるgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- ランソプラゾール(タケプロン^[○!R])による薬疹の2例
- 顔面に大型の伝染性軟属腫が多発し、尋常性疣贅、尖圭コンジローマを合併したAIDS患者の1例
- リベドを認めた患者33例についての臨床・病理組織学的検討
- エリテマトーデス患者83例の臨床経過及び臨床像の検討 : 特にintermedia (土田ら) について
- 非アルコール性脂肪性肝炎モデルマウスにおける、慢性細菌曝露が誘因となる遠隔部皮膚病変の検討
- 免疫抑制患者に生じた HPV 7 型によるウイルス性疣贅の2例
- 皮膚の血管炎の治療の進め方
- 結節性多発動脈炎 : 皮膚型の位置づけをふまえ
- 結節性多発動脈炎/皮膚型結節性多発動脈炎
- 急性の浮腫による下腿の特異な皮膚症状-striaelike epidermal distension-
- 皮膚型結節性多発動脈炎とリベド血管症患者における抗リン脂質抗体(第一報)
- Letter to the Editor:皮膚型結節性多発動脈炎とリベド血管症患者における抗リン脂質抗体(追加報告)
- 健康人における抗核抗体
- Myrmeciaの典型例と非典型例―その封入体と関与するヒト乳頭腫ウイルスタイプの違いについて―