藤岡論文に対するEditorial Comment
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 31)冠静脈洞内通電が副伝導路離断に有効であったWPW症候群の1例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 47) 当院でのアミオダロン注射薬の使用経験(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 43) 心臓再同期療法を施行した修正大血管転位症の一例(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 58) 蘇生術後にBrugada様心電図を呈し,心筋生検で慢性心筋炎の所見を認めた女性の1例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 52)左室前側壁起源の副収縮性心室性期外収縮に対して高周波カテーテルアブレーションが有効であった1例(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 発作性心房細動に対する抗不整脈薬とエナラプリル/プラバスタチン併用療法の長期予防効果 : Upstream 治療の有効性と限界
- 不整脈予防におけるARB, ACE阻害薬とアルドステロン拮抗薬 : 発作性心房細動の予防におけるアンジオテンシン変換酵素阻害薬の有効性と限界
- 41) 正常型,右脚ならびに左脚ブロック型QRS波形を呈した房室結節回帰性頻拍の1例(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 53)発熱後に心電図変化が顕在化したBrugada症候群の1例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 51)ATPに特異的感受性の室房伝導を介したリエントリー性頻拍と非通常型房室結節リエントリー性頻拍の1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 50)下位右房側壁の高周波通電で両方向性ブロックライン作成が可能となった通常型心房粗細動の1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 47)孤立性発作性心房細動例における抗不整脈薬療法の再発予防効果と症候性血栓塞栓症との関連(第142回日本循環器学会東北地方会)
- 発作性心房細動に対する肺静脈隔離術後, 右上肺静脈-左房間を興奮旋回する心房頻拍が生じた1例
- 心不全に伴う不整脈の治療戦略 3.低心機能あるいは心不全の既往をもつ発作性心房細動に対する抗不整脈薬の長期予防効果と心血管予後―アミオダロンとべプリジルとの比較検討― : ―アミオダロンとベプリジルとの比較検討―
- 高周波カテーテル心筋焼灼術後に心機能の改善を認めた左室中隔起源のincessant型心室頻拍の1例
- A case of manifest WPW syndrome with RR alternence during wide QRS tachycardia
- 藤岡論文に対するEditorial Comment