急性骨髄性白血病,扁平上皮癌,び漫性汎細気管支炎様肺病変を併発した漫性活動性EBウイルス感染症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は37歳,女性.9年間の慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)と慢性細気管支炎の経過後に,扁平上皮癌と脳梗塞を発症した.その後急性骨髄性白血病を併発し,化学療法を施行し寛解となった.肺病変はCAEBVによるび漫性汎細気管支炎様肺病変であった.化学療法後CAEBVは鎮静化され,これによる肺病変と扁平上皮癌の発生母地である疣贅の消失を認めたが,白血病再発のため死亡した.
著者
-
中村 恭子
日本医科大学血液内科
-
塩井 由美子
日本医科大学 血液・消化器・内分泌代謝内科
-
平川 経晃
日本医科大学血液内科
-
田野崎 栄
日本医科大学血液内科
-
田村 秀人
日本医科大学血液内科
-
玉井 勇人
日本医科大学 血液内科
-
平川 経晃
日本医科大学千葉北総病院血液内科
-
田村 秀人
日本医科大学 第3内科
-
檀 和夫
日本医科大学
-
玉井 勇人
日本医科大学血液内科
関連論文
- Conference room 急性骨髄性白血病,扁平上皮癌,脳梗塞を併発した慢性活動性EBウイルス感染症
- 遷延性の低血圧を伴った頭部外傷後下垂体前葉機能不全の1例
- 多発性骨髄腫に対する自家末梢血幹細胞移植療法 : 本邦でのプロトコールの実行性についての検討
- 40.化学療法の奏効した気管支原発MALT lymphomaの1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 急性骨髄性白血病, 扁平上皮癌, び漫性汎細気管支炎様肺病変を併発した漫性活動性EBウイルス感染症
- 共用試験CBTとの比較による第4学年綜合試験の評価
- 医学部在学中の試験と医師国家試験の成績比較
- 中枢神経, リンパ節, 肝腎浸潤とIgE上昇を認めたIgG-κ型多発性骨髄腫
- 特発性血小板減少性紫斑病に対する脾摘後に発症した混合式自己免疫性溶血性貧血
- Angioimmunoblastic T-cell lymphoma に対する臍帯血移植後早期に皮膚に発症した Epstein-Barr virus 関連B細胞リンパ腫
- 妊娠末期に発症した急性前骨髄球性白血病合併妊娠の1例
- 本邦における真性赤血球増加症および本態性血小板血症の臨床像および遺伝子変異
- 特発性骨髄線維症の白血化に合併した難治性胸水に対する低線量放射線照射
- テロメア関連遺伝子異常による骨髄不全症
- 血球貪食症候群後に発症した横紋筋原発T cell lymphoma
- All-trans retinoic acid治療施行中の急性前骨髄球性白血病母体より出生した新生児例
- 大量心嚢液を認めた Primary effusion lymphoma (PEL)
- 11q23転座型急性白血病の予後と治療
- Microangiopathic hemolytic anemia で再発した早期胃癌患者
- ワーファリンが奏功した持続勃起症
- HIV-1 Nef蛋白の生物学的機能の解析
- 医療安全を指向したプレフィルドシリンジ化によるブスルフェクス®注の混合調製方法の開発
- 少量化学療法
- 血液領域における医薬品副作用
- 再生不良性貧血に対するメチルプレドニゾロン・パルス療法の臨床効果ならびにin vitro効果予知テストの意義について
- 止血異常の概観 : 血液学の立場から
- Picture in Clinical Hematology
- S4-3 医薬品による血液障害の病態と対応(薬物アレルギーの発症メカニズムと治療,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 薬物による健康障害の早期発見とその対策 : 5)血液領域における医薬品副作用
- 初診で多血症を診た場合
- 原発性(Waldenstrom)マクログロブリン血症の診断と治療 (特集 多発性骨髄腫診療の新時代を迎えて--診断と治療に吹き込む「新しい風」)
- Conference room 悪性リンパ腫治療中に脳梗塞を合併し,遷延性の意識障害と発熱を呈した1例
- 3.臍帯血移植
- 臍帯血移植後に生着不全となったがPh染色体の消失を認めたPh染色体陽性急性骨髄性白血病
- 成人T細胞性急性リンパ性白血病の臨床的特徴と予後因子 (特集 造血器腫瘍の層別化の進歩と診療への応用)
- わが国における成人11q23転座型白血病の臨床的特徴 (特集 注目される造血器腫瘍の遺伝子異常)
- 骨髄腫に対するJAK/STAT経路阻害による新規治療戦略 (第5土曜特集 多発性骨髄腫 : 現状と進歩) -- (新薬の臨床試験)
- 病理組織学的に毛包向性が顕著な mycosis fungoides の1例
- 急性骨髄性白血病,扁平上皮癌,び漫性汎細気管支炎様肺病変を併発した漫性活動性EBウイルス感染症
- 会長シンポジウム造血因子治療法の臨床 血液疾患の治療におけるG-CSFの役割
- 慢性骨髄増殖性疾患:分子病態から臨床へ