腎部分切除術におけるマイクロターゼの使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We report two cases who underwent partial nephrectomy using Micorotaze<SUP>®</SUP> for a small renal tumor or a recurrent renal cell carcinoma after ipsilateral partial nephrectomy. This procedure is one of the options as a surgical treatment for small renal tumors. However, its indication should be carefully considered according to the size and the location of the tumors.
著者
-
松川 雅則
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
国島 康晴
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
松川 雅則
札幌医科大学 医学部泌尿器科学教室
-
舛森 直哉
札幌医科大学 医学部放射線医学講座
-
伊藤 直樹
札幌医科大学 医学部 泌尿器科
-
高橋 敦
札幌医科大学 医学部泌尿器科
-
塚本 泰司
札幌医科大学
-
伊藤 直樹
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
高橋 敦
札幌医科大学医学部泌尿器科
関連論文
- 男性から女性への手術(MtF)(性同一性障害(gender identity disorder)の外科治療,外科学会会員のための企画)
- 経尿道的前立腺切除術後の排尿後尿滴下に関する調査
- アナボリックステロイドの濫用による低ゴナドトロピン性性腺機能低下症の一例
- シロドシン投与全症例の有害事象と継続率についての検討
- OP-007 札幌医大における性同一性障害の診断と治療(性機能障害/診断・治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- アナボリックステロイドの濫用による性腺機能低下症の一例
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移