GC-MS/MSによるダイエット健康食品中の医薬品成分分析法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
健康食品の中には,より確実な効果を期待して医薬品成分が添加された製品もあり,摂取した消費者に健康被害を惹起させることがある.このような無承認無許可医薬品による健康被害事例に迅速かつ正確に対応するため,ダイエット健康食品中のフェンフルラミン(FEN),N-ニトロソフェンフルラミン(NFE),シブトラミン(SIB),マジンドール(MAZ),フェノールフタレイン(PHP)の5種の医薬品成分についてGC-MS/MSを使用した一斉分析法を検討した.添加量1 μg/mg (PHPについては4 μg/mg) での回収率は EI 法で 85.0~110.7%,CI 法においても80.3~102.2%,100 μg/mg (PHPについては200 μg/mg) 添加での回収率は,EI 法で 94.9~102.9%,CI 法で 92.8~103.2% であった.また,本法を市販健康食品分析に適用したところ,すべての成分について検出することが可能であった.
著者
-
三上 栄一
愛知県衛生研究所
-
山本 新也
豊橋市保健所
-
墨岡 成治
豊橋市保健所
-
宮本 謙一
金沢大学大学院医学系研究科
-
藤岡 正信
豊橋市保健所(衛生試験所)
-
山本 新也
豊橋市保健所(衛生試験所)
-
宮本 謙一
金沢大学大学院 自然科学研究科 分子作用学講座
-
墨岡 成治
豊橋市保健所(衛生試験所)
関連論文
- LC-MSによる畜水産物およびはちみつ中アセフェート,メタミドホスおよびオメトエートの分析
- 炭酸ガス含有無機塩浴の効果 : 体温、体循環と食物吸収
- P2-279 小児における免疫抑制剤ミコフェノール酸の体内動態(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 製造販売後調査における調査票の現状と標準化の提案
- 臨床試験支援者の教育システム構築のための現状把握および教育コンテンツの検討
- 後発医薬品会社における個別症例安全性報告の因果関係評価基準
- 個別症例安全性報告の因果関係評価基準の問題点
- 病棟スタッフからの質問とそれらに対する薬剤師による薬学的対応
- P-483 血清DNAを用いた上皮成長因子受容体遺伝子変異の検出とその臨床的意義(分子標的治療3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-483 金沢大学薬学部における早期体験学習
- 入浴設備におけるLagionella属菌汚染 : 豊橋市内の高齢者用施設等について
- 家庭用エアゾル製品中のメタノール分析における妨害物質とヘッドスペースガスクロマトグラフィー法の検討
- グリチルリチン酸とリクイリチンの含量比による甘草配合漢方エキス製剤の品質評価法
- 逆相TLC/スキャニングデンシトメトリーによる化粧品用及び食用タール色素の同定
- 臨床データ利用における個人非特定化に潜む危険性 : イニシャルは非特定化のために有効か?
- 30P3-096 臨床試験へのEDC(Electronic Data Capture)導入時の問題点とその解決法 : 医療機関、製薬企業、CROを対象とした施設調査から(臨床試験(治験),医療薬学の扉は開かれた)
- 逆相TLC/スキャニングデンシトメトリーによる生薬分析--オウゴン、シャクヤク、カンゾウ、アロエ、ボタンピ、センブリ、オウレン、センナの確認試験
- 逆相TLC/スキャニングデンシトメトリーによる生薬分析--ヤクチ,インヨウカク,シコン,ダイオウ,モッコウ,クジンの確認試験
- ダイエット用健康食品(美秀堂、加強型)に添加された医薬品成分の検索
- 医薬品
- 個人輸入したダイエット食品に検出された医薬品成分に関する検討
- 健康食品から検出されたシルデナフィルの分析
- HPLCを用いた4種の汎用利尿薬の同時分析法の開発とその痩身効果を漂榜した健康食品分析への応用
- 懸濁性内服液剤における混合・充填工程のバリデーション
- 内服固形製剤の混合工程における含量の均一性に関するバリデーション
- 逆相TLC, 分光蛍光光度計及び蛍光検出器付きHPLCによる局方ガーゼ中の蛍光増白剤の分析
- 森林土壌におけるカルシウム減少の新しい機構
- Octyltin Compounds Found in Household Commodities
- 前処理法に重層カラムクロマトグラフィーを用いた乳液, クリーム類中のグリチルリチン酸の定量
- 高速液体クロマトグラフィーによる乳液, クリーム類中のパラオキシ安息香酸エステル類の定量
- 生薬およびその製剤の理化学的品質評価に関する研究(第3報)サンシシおよびその製剤の分析
- 食品中の天然色素の分析(第2報)ジアゾメタンによるメチル化反応を利用したコチニール色素の確認
- P1-251 成長過程における免疫抑制剤ミコフェノール酸の体内動態変動(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 水道水中の非イオン界面活性剤測定法の改良
- 30P1-101 GC/MSによるダイエット健康食品中の医薬品成分分析法の検討(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- GC-マイクロECDによる魚介類中のPCB,有機塩素系農薬およびクロルデン類の一斉分析
- 薬学教育改革と薬剤師
- 逆相TLC/スキャニングデンシトメトリーによる生薬分析 : ヤクチ,インヨウカク,シコン,ダイオウ,モッコウ,クジンの確認試験
- GC-MS/MSによるダイエット健康食品中の医薬品成分分析法の検討
- LC-MSによる畜水産物中のスピノサドの分析
- GC-MS/MSによるダイエット健康食品中の医薬品成分分析法の検討
- 入浴習慣と身体・心理状況との関連
- 入浴習慣と身体・心理状況との関連