傾斜計記録における除雪および降雨の影響の推定―荷重試験とタンクモデルの適用―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
High-resolution tilt meters have been applied to measure subtle underground tilt variations. As one of the application of high-resolution tilt meters system, the tilt variations recorded by the tilt meter can be used to monitor the distribution of underground volumetric deformation for CO<SUB>2</SUB> injection. The signal recorded by the tilt meter is frequently affected by noises. In order to monitor the flow zone of injected CO<SUB>2</SUB> using the tilt meters, it is important to consider eliminating the tilt variations due to noises such as earth tide, ground vibration, temperature variation, atmospherical pressure change, rainfall, and snowfall. In this paper, using the tilt data obtained from the observation field in Yubari, Hokkaido where high-resolution tilt meters are installed during CO<SUB>2</SUB> injection test, we tried to estimate the tilt variations influenced by rainfall and snowfall. The tilt variations are theoretically determined by the elastic modulus of the surface soil in the field. First, we estimated the elastic modulus of the surface soil in the observation field using the load test and evaluated the tilt variations when removing snow using the estimated elastic modulus. Second, applying the tank model to precipitation data in the observation field, we estimated the tilt variations influenced by rainfall. The estimated tilt variations influenced by rainfall and removing snow are fit to tilt values observed in the field. Estimating tilt variations by rainfall and snow fall using the load test and the tank model is effective to evaluate the tilt variations influenced by the external factors.
- 日本材料学会の論文
著者
-
松岡 俊文
京都大学工学研究科
-
清水 武志
京都大学工学部地球工学科
-
尾西 恭亮
京都大学工学研究科社会基盤工学専攻
-
藤田 眞仁
(株)環境総合テクノスCO2炭層固定化プロジェクト室
-
高橋 正樹
地熱エンジニアリング(株) 探査部システム開発グループ
-
藤田 眞仁
(株)環境総合テクノスCO<SUB>2</SUB>炭層固定化プロジェクト室
関連論文
- P-40 干渉SARによる平成19年新潟県中越沖地震に伴う柿崎地域の地表変動解析(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 室戸岬沖三次元反射法地震探査データから推定される南海トラフプレート境界面の特徴((5)三次元地震探査データ解析技術と地質モデル)
- P-53 タイ沖浅層における三次元地震波探査データの地形学的考察
- S-2 地質モデルに見られる付加体形成に伴う斜面崩壊((1)海底地すべり,口頭発表,シンポジウム)
- O-114 付加体形成と流体移動のモデル化に関する検討(13.付加体,口頭およびポスター発表,一般講演)
- アナログモデル実験で再現された付加体構造に対する反射法地震探査記録の合成
- 正規化された地震波動場データのフルウエーブインバージョンの改良
- 三次元反射法地震探査技術と地下構造の可視化((5)三次元地震探査データ解析技術と地質モデル)
- 実験的手法を用いた地質構造の再現とその震探イメージング
- 座談会 「2020年の物理探査を考える」
- S-4 アナログモデル実験による : 付加体の形態と形成過程((1)南海付加体の実体に迫る:そのミクロ構造とマクロ構造,口頭発表,シンポジウム)
- 地質構造形成過程のアナログモデル実験における材料物性の影響(岩石力学)
- 付加体形成における海山沈み込みの影響 : 個別要素法シミュレーションによる検討(3.アナログ実験と数値実験で探る地形・地層の形成メカニズム)
- 海山沈み込みによる天竜海丘の形成と断層系 : アナログモデル実験による検討((6)南海トラフ海域のメタンハイドレートに関連する最近の話題)
- SAR画像を用いた地盤変動解析による地質構造の推定(地盤構造物の可視化技術の現状と課題)
- 石油の探鉱に利用される物理探査技術とその将来
- 地質構造モデリングによる小断層の形態と断層再活動ポテンシャルの推定
- O-255 インドーユーラシア衝突の DEM シミュレーション
- 水平多層構造に対する高速波線計算法
- 自己組織化マッピングを用いたリモートセンシングデータの解析
- 傾斜計データのインバージョン解析によるフラクチャの推定(岩石力学)
- 傾斜計データのインバージョン解析による透水性フラクチャーのパラメータ推定
- 傾斜計記録における除雪および降雨の影響の推定―荷重試験とタンクモデルの適用―
- 地中貯留技術の現状と課題