New Detection Device for Thomson Parabola Spectrometer for Diagnosis of the Laser-Plasma Ion Beam
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new detection device for evaluating the ion energy distributions of a laser-plasma ion source is demonstrated. The Imaging Plate (IP) with no protective layer as ion detector device for the Thomson Parabola spectrometer is used. The Imaging Plate Thomson Parabola spectrometer (IPTPS) is applicable for the analysis of the energy distribution of the laser-driven ion beam using an opto-electric digitizing technique.
- 社団法人 プラズマ・核融合学会の論文
著者
-
Pirozhkov Alexander
Advanced Photon Research Center And Photo Medical Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
Li Zhong
National Institute Of Radiological Sciences
-
Fukumi Atsushi
National Inst. Of Radiological Sciences
-
Daido Hiroyuki
Advanced Photon Research Center And Photo Medical Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
Noda Akira
Advanced Research Center For Beam Science Institute For Chemical Research Kyoto University
-
Kado Masataka
Advanced Photon Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
Yogo Akifumi
Advanced Photon Research Center And Photo Medical Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
Ogura Koichi
Advanced Photon Research Center And Photo Medical Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
Orimo Satoshi
Advanced Photo Research Center, Japan Atomic Energy Research Institute, 8-1 Umemidai, Kizu-cho, Soraku-gun, Kyoto 619-0215, Japan
-
Sagisaka Akito
Advanced Photo Research Center, Japan Atomic Energy Research Institute, 8-1 Umemidai, Kizu-cho, Soraku-gun, Kyoto 619-0215, Japan
-
Nishiuchi Mamiko
Advanced Photo Research Center, Japan Atomic Energy Research Institute, 8-1 Umemidai, Kizu-cho, Soraku-gun, Kyoto 619-0215, Japan
-
Hayashi Yukio
Advanced Photo Research Center, Japan Atomic Energy Research Institute, 8-1 Umemidai, Kizu-cho, Soraku-gun, Kyoto 619-0215, Japan
-
Nakamura Shu
Advanced Photo Research Center, Japan Atomic Energy Research Institute, 8-1 Umemidai, Kizu-cho, Soraku-gun, Kyoto 619-0215, Japan
-
Kando Masaki
Advanced Beam Technology Research Division, Japan Atomic Energy Agency, Kizugawa, Kyoto 619-0215, Japan
-
MORI Michiaki
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
Mori Michiaki
Advanced Beam Technology Division, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency, Kizugawa, Kyoto 619-0215, Japan
-
YOSHIMURA Norihisa
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
DAIDO Hiroyuki
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
HAYASHI Yukio
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
YOGO Akifumi
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
NAKAMURA Shu
Advanced Research Center for Beam Science, Institute for Chemical Research, Kyoto University
-
PIROZHKOV Alexander
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
Pirozhkov Alexander
Advanced Beam Technology Division, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency, Kizugawa, Kyoto 619-0215, Japan
-
KANDO Masaki
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
Kando Masaki
Advanced Beam Technology Division, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency, Kizugawa, Kyoto 619-0215, Japan
-
KADO Masataka
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
NISHIUCHI Mamiko
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
ORIMO Satoshi
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
-
OGURA Koichi
Advanced Photon Research Center, Quantum Beam Science Directorate, Japan Atomic Energy Agency
関連論文
- 22pTJ-6 クラスターターゲットを用いたレーザー駆動イオン加速(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2.1 オプティカルインジェクション(光電子入射)を用いたレーザー電子加速(2.電子ビーム制御に向けた進展,レーザー電子加速の進展)
- 22pTJ-6 クラスターターゲットを用いたレーザー駆動イオン加速(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),ビーム物理領域)
- 22pTJ-5 レーザー駆動陽子線によるがん細胞DNA2本鎖切断のRBE測定(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTJ-5 レーザー駆動陽子線によるがん細胞DNA2本鎖切断のRBE測定(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),ビーム物理領域)
- 22pTJ-12 レーザー対向入射型相対論的飛翔鏡によるXUV光発生(II)(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTJ-11 レーザー対向入射型相対論的飛翔鏡によるXUV光発生(I)(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTJ-12 レーザー対向入射型相対論的飛翔鏡によるXUV光発生(II)(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),ビーム物理領域)
- 21aTK-4 レーザー量子ビームとプラズマデバイス(21aTK 領域2,ビーム物理領域 合同シンポジウム:高エネルギー密度物質創生と光量子ビーム,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aTK-4 レーザー量子ビームとプラズマデバイス(21aTK 領域2,ビーム物理領域 合同シンポジウム:高エネルギー密度物質創生と光量子ビーム,ビーム物理領域)
- 28aZB-4 レーザー加速電子ビームに対するレーザーコントラストの影響(28aZB ビーム物理,領域2合同セッション(高エネルギー密度プラズマと量子ビーム相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTJ-14 レーザー加速電子ビームのコントロール及びパルス幅計測(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTJ-14 レーザー加速電子ビームのコントロール及びパルス幅計測(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),ビーム物理領域)
- 24aZH-13 NewSUBARUの逆コンプトンガンマ線によるHo-164の光核反応による生成と崩壊測定(理論核物理領域,実験核物理領域合同,天体核物理(天体核・状態方程式),理論核物理領域)
- 28aSE-5 ニュースバルの逆コンプトンガンマ線によるReの光核反応(28aSE 天体核・核モーメント・基礎物理,実験核物理領域)
- 3.2 高強度・高コントラストレーザー光の発生とレーザー駆動イオン加速研究への応用(非線形光学結晶とそのプラズマ研究への応用)
- 2.1 光パラメトリックチャープパルス増幅システムにおける広スペクトル帯域光発生(非線形光学結晶とそのプラズマ研究への応用)
- 精密に時間制御された高強度レーザーによるイオン加速
- 高強度チタンサファイアレーザーの高コントラスト及び高ビーム品質増幅技術
- 30aXE-4 J-KARENレーザー駆動によるMeV陽子ビームの特性と利用実験1(30aXE 量子ビーム生成応用,ビーム物理領域)
- 28aZB-4 レーザー加速電子ビームに対するレーザーコントラストの影響(28aZB ビーム物理,領域2合同セッション(高エネルギー密度プラズマと量子ビーム相互作用),ビーム物理領域)
- 高強度・高コントラスト OPCPA/Ti : sapphire ハイブリッドレーザーシステム
- 24pZL-2 原子力機構における高強度レーザー開発と粒子加速への応用(ビーム物理領域,領域1合同シンポジウム 未来を切り開く光-粒子加速用ハイパワーレーザー・次世代放射光源-,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pQE-8 レーザー駆動陽子線の高周波電場によるエネルギー幅圧縮(領域2,ビーム物理領域合同セッション レーザープラズマ相互作用による粒子加速,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24pZL-2 原子力機構における高強度レーザー開発と粒子加速への応用(ビーム物理領域,領域I合同シンポジウム:未来を切り開く光-粒子加速用ハイパワーレーザー・次世代放射光源-,ビーム物理領域)
- 25pQE-8 レーザー駆動陽子線の高周波電場によるエネルギー幅圧縮(領域2,ビーム物理領域合同セッション(レーザープラズマ相互作用による粒子加速),ビーム物理領域)
- 28aZB-5 レーザー・プラズマ相互作用により生成されるソリトンからの電磁放射の検出(28aZB ビーム物理,領域2合同セッション(高エネルギー密度プラズマと量子ビーム相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pYP-3 クーロン爆縮によるレーザープラズマからの負イオン加速(プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・その他),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aZB-3 クラスターを用いたレーザーブラズマ軟X線源によるナノ構造体のイメージング(21aZB プラズマ基礎(高エネルギー密度プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aTA-5 シングルショット航跡場電子加速診断装置の開発(高エネルギー密度プラズマ物理,22aTA 領域2,ビーム物理領域合同セッション,ビーム物理領域)
- 24aZG-10 レーザー生成イオンの位相回転による高品位化とその高エネルギーヘの展開(24aZG ビーム制御,イオン加速器,レーザープラズマ相互作用,ビーム物理領域)
- 28aRG-6 a_0=0.6における準単色電子線ビーム発生(28aRG ビームダイナミクス・レーザープラズマ,ビーム物理領域)
- 光医療産業バレー拠点創出 : 「光医療研究連携センター」
- 30aXE-5 レーザー駆動陽子線によるヒトがん細胞への照射効果(30aXE 量子ビーム生成応用,ビーム物理領域)
- 20pZH-1 レーザー航跡場による準単色電子バンチのポインティング安定性(20pZH プラズマ科学(レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aTA-5 シングルショット航跡場電子加速診断装置の開発(領域2,ビーム物理領域合同セッション(高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aZG-12 超短パルス高強度レーザー生成高速陽子線の発生特性評価(24aZG ビーム制御,イオン加速器,レーザープラズマ相互作用,ビーム物理領域)
- フェムト秒電子シングルバンチの生成・計測・利用
- 28aRG-5 高強度レーザーによる陽電子加速(28aRG ビームダイナミクス・レーザープラズマ,ビーム物理領域)
- Proton Generation and Terahertz Radiation from A Thin-Foil Target with A High-Intensity Laser
- 高コントラスト・高ビーム品質・高強度レーザーの開発
- 23aQJ-5 3TWレーザーと気体の相互作用によるSub-MeV級準単色電子ビーム発生(23aQJ プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aTA-4 レーザー駆動30MeV級準単色電子ビーム発生とその診断(高エネルギー密度プラズマ物理,22aTA 領域2,ビーム物理領域合同セッション,ビーム物理領域)
- 22aTA-4 レーザー駆動30MeV級準単色電子ビーム発生とその診断(領域2,ビーム物理領域合同セッション(高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQJ-1 レーザー航跡場加速に用いる超音速ガスジェット標的の3次元密度分布評価(23aQJ プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 衝突入射型レーザー電子加速
- Feeling the texture of vacuum: laser acceleration toward PeV
- A Novel Technique for Monitoring the Reproducibility of Laser Tape-Target Interactions Using an X-ray Pinhole Camera
- 25pQE-11 レーザー強度依存トムソン散乱光波長シフト測定へ向けた検討(領域2,ビーム物理領域合同セッション レーザープラズマ相互作用による粒子加速,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pQE-11 レーザー強度依存トムソン散乱光波長シフト測定へ向けた検討(領域2,ビーム物理領域合同セッション(レーザープラズマ相互作用による粒子加速),ビーム物理領域)
- Beam-Profile Control Using an Octupole Magnet
- Novel Design for Electromagnet with Wide Excitation Range
- Proton-induced Nuclear Reactions Using Compact High-Contrast High-Intensity Laser
- 100-J Level Green Laser Beam Homogenization to a Pump Petawatt Class Ti:sapphire Chirped-Pulse Amplification Laser System
- Demonstration of Highly Efficient Broadband Amplification in a Optical Parametric Chirped-Pulse Amplifier System
- 高速Zピンチを用いた高強度超短パルスレーザのガイディング
- A Pulse Stretcher by Slow Extraction Utilizing the Third-Order Resonance with the RF Knockout Method
- The Spot Scanning Irradiation with ^C Beams
- 28aYP-9 対向する2ビームを用いた大強度レーザー航跡場の発生
- Electron Energy Spectrometer for Laser-Driven Energetic Electron Generation
- Self-Pumped Phase Conjugation in a Ce : BaTiO_3 Crystal Pumped with Femtosecond Laser Pulses at 1053 nm Wavelength
- Model Test of Biperiodic L-support Disk-and-Washer Linac Structure
- Laser original: Monochromatic X-ray emission from laser produced plasma with a clean ultra-short laser pulse (「アジア域における超高強度レーザー開発の現状」特集号)
- Single-Shot Creation of Nanometer-Sized Silicon Tadpoles by Ultrahigh-Intensity Laser
- Longitudinal and Transverse Coupling of the Beam Temperature Caused by the Laser Cooling of ^Mg^+
- Feedback Damping of a Coherent Instability at Small-Laser Equipped Storage Ring, S-LSR
- Bicontinuous Microemulsion Type Cleansing Containing Silicone Oil. II : Characterization of the Solution and Its Application to Cleansing Agent
- Bicontinuous Microemulsion Type Cleansing Containing Silicone Oil. I : Comparison of Solubilization Behavior of Cyclic Siloxane with Polar Oil
- Method of observing the spot where full-power counter-propagating laser pulses collide in plasma media
- Demonstration of a Transient High Gain Soft X-Ray Laser for Neon-Like Argon : Optics and Quantum Electronics
- Spatial Coherence Measurement of 13.9nm Ni-like Ag Soft X-Ray Laser Pumped by a 1.5ps, 20J Laser
- Feeling the Texture of Vacuum : Laser Acceleration toward PeV(Cross-Disciplinary Physics)
- Effect of the laser contrast ratio within picosecond timescales on generating a high-quality electron beam by laser-plasma interaction
- 28aGAB-3 相対論的強度のレーザープラズマ相互作用による高次高調波の観測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 28aGAB-3 相対論的強度のレーザープラズマ相互作用による高次高調波の観測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 28aGAB-6 Density-ramp injectionによるSub-MeVから30MeV超級への追加速(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pGAB-6 放射化計測によるレーザー駆動プロトンのエネルギー測定(28pGAB 企画講演,レーザープラズマ・ビーム応用,ビーム物理領域)
- 26pGZ-4 Particle and Photon Acceleration via Extremely-High Fields
- 28aGAB-6 Density-ramp injectionによるSub-MeVから30MeV超級への追加速(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 26pGZ-4 極限高強度場による粒子と光子の加速(26pGZ 領域2,ビーム物理領域,理論核物理領域,実験核物理領域 合同シンポジウム:極限高強度場の科学Extremely-High Field Science,ビーム物理領域)
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- Spatial Coherence Measurement of 13.9 nm Ni-like Ag Soft X-Ray Laser Pumped by a 1.5 ps, 20 J Laser
- High-Precision Measurement of the Wavelength of a Nickel-like Silver X-ray Laser
- Simultaneous Proton and X-ray Imaging with Femtosecond Intense Laser Driven Plasma Source
- Development of A Compact High-Spatiotemporal-Quality Yb:YAG Thin-Disk Laser System Using An Optical Parametric Preamplifier
- 精密に時間制御された高強度レーザーによるイオン加速
- High-Quality Laser-Produced Proton Beam Realized by the Application of a Synchronous RF Electric Field
- 高時間・空間品質、高強度レーザーシステムの開発
- Complementary Characterization of Radioactivity Produced by Repetitive Laser-Driven Proton Beam Using Shot-to-Shot Proton Spectral Measurement and Direct Activation Measurement
- Condition of MeV Electron Bunch Generated from Argon Gas-Jet Target in the Self-Modulated Laser Wakefield Regime
- 27pGB-2 超高強度レーザーによる40MeV陽子線の発生II(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- 27pGB-10 SM-LWFA領域でのMeV級電子ビーム発生におけるレーザー出力・プラズマ密度の条件(27pGB 超高強度レーザー・レーザープラズマ加速・THz発生,ビーム物理領域)
- Real-Time Optimization of Proton Production by Intense Short-Pulse Laser with Time-of-Flight Measurement
- Single-Shot Creation of Nanometer-Sized Silicon Tadpoles by Ultrahigh-Intensity Laser
- New Detection Device for Thomson Parabola Spectrometer for Diagnosis of the Laser-Plasma Ion Beam
- Feedback Damping of a Coherent Instability at Small-Laser Equipped Storage Ring, S-LSR
- 高コントラスト・高ビーム品質・高強度レーザー開発