低カロリー副生ガス焚GTCCとガス分離を組み合せた電力創出システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this work, the authors have studied a method for the improvement of the generating efficiency of a gas-turbine combined-cycle system (GTCC) using by-product gas (pretreated blast-furnace gas). The generating efficiency of by-product-gas-fired GTCC is 7 % lower than that of LNG-fired GTCC at a combustion temperature of 1623 K. The generating efficiency of the gas-separation energy was improved by +5.5 % (η=48.8→54.3 %) by removing CO2 and N2 from the blast-furnace gas. If this innovative system were applied to steelworks around the world, the potential electricity generation would be 69 billion kWh/year. This would mean a reduction of Δ56 million t-CO2/year.
著者
関連論文
- DMEを用いた廃熱の燃料再生システム(ガスタービンの燃料として"ゴミ"は使えないか?)
- G0601-1-1 冷熱循環型深冷空気分離プロセスの設計(熱工学(1)伝熱(1))
- 6-3-4 冷熱循環による省エネルギーな深冷空気分離プロセスの設計(6-3 設計による省エネルギー,Session 6 省エネルギー,研究発表)
- 回転式PSAによる空気の酸素富化方法
- 世代を超えて化学工学の未来を考える : 私にとっての化学工学
- 回転式PSAによる空気の酸素富化方法
- ジメチルエーテルを用いた排熱の熱回生プロセスにおける反応速度評価
- G0700-3-5 筒内燃料直接噴射によるPCCI向け予混合気生成の数値解析(エンジンシステム部門一般講演(3))
- G0800-2-3 ガス分離を用いたハイブリッドGTCCシステムの熱効率の評価(動力エネルギーシステム部門一般講演(2))
- ガス分離を用いた高効率エネルギー回生
- A214 大学構内における分散型エネルギーネットワークの構成と省エネルギー(OS2 再生可能エネルギー・マイクログリッド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 6-3-4 HEXモデルを用いたエネルギー需給シミュレータの開発(6-3 エネルギーシステム,Session6 省エネルギー,研究発表)
- 低温排熱有効活用のための水蒸気回生ヒートポンプシステムの開発 : 基本概念と省エネルギー効果の予測
- 熱工学
- 省エネルギー, PVおよびEVを組み合わせた分散型エネルギーシステム
- 低カロリー副生ガス焚GTCCとガス分離を組み合せた電力創出システム
- 6-2-2 浅口市役所における新エネルギーと省エネルギー施策の導入研究(6-2 エネルギーネットワーク,Session 6 省エネルギー)
- Design Method of PV and EV Combined System Using a HEX Model
- 6-2-3 PV(太陽光発電)電力の高効率利用システム(6-2 エネルギーネットワーク,Session 6 省エネルギー)
- 熱工学
- 4-7-2 太陽光発電と移動機器の電動化を組み合わせた複合エネルギーシステム : 真庭SMART工場における検討例(4-7 エネルギーシステム2,Session 4 新エネルギー)