再認ヒューリスティックの使用における表記の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study examined the effect of orthography (kanji, kana, and alphabet) on the usage of recognition heuristic, in the context of ecological rationality research. Forty-five students participated and performed the task consisted of randomly drawn two-alternative questions about population sizes of the 20 largest Chinese cities, except Beijing and Shanghai. It was found that kanji and kana tasks led to the usage of recognition heuristic more than alphabet task. Furthermore, judgments in kanji and kana tasks were more accurate than in alphabet task. These results suggested that the usage of recognition heuristic was facilitated when it increased judgment accuracy, and that recognition heuristic had ecological rationality.
著者
関連論文
- 目標フレーミングが感情情報の自動的な処理に与える影響
- 恐怖管理理論に基づく性役割ステレオタイプ活性の促進要因の検討
- 怒りと恐怖がもたらす説得効果
- 不公平さの認知と他集団への支援的態度:罪悪感と責任帰属の役割
- 罰がステレオタイプ活性に対してもつ抑制効果の検討
- 比率バイアス課題とリンダ問題における判断の個人差 : CESTの立場から日本語版REIを用いて
- 気分一致効果規定因としての気分原因帰属および認知資源量
- G5-3 内集団と外集団に対する経済的満足度の推定(一般セッション(G5) : 人間科学)(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- 有利な立場の人が不利な立場の人の努力を求めるとき・援助するとき : 不公平さ認知と原因帰属の役割について
- 内集団と外集団に対する経済的満足度の推定(人間科学)
- 高齢者介護サービス利用を妨げる家族介護者の態度要因について
- 第28回国際心理学会議に出席して(第28回国際心理学会議北京大会報告記)
- 再認ヒューリスティックの使用における表記の効果
- 遅延コストジレンマ事態での自己統制規定因の検討--感情予期と制御資源の役割
- 感情の生起における認知的評価次元の検討--実証的統合を通して