XMLと図書館目録 (特集 書誌情報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Extensible Markup Language (XML) is a universal format defined by the World Wide Web Consortium (W3C) that can be used to create structured documents and data. XML can be used to format any kind of structured data, including bibliogaphic data. Library catalogs consist of bibliographic data and information on the location of the data within the library collection. This paper outlines the main features of XML and discusses its application to library catalogs. The World Wide Web (WWW) is a globally distributed hypertext system that contains a large number of digital documents, known as network resources, Metadata describes the network resources and other kinds of documents. A library catalog is an example of metadata, since the catalog describes the library collection. The Resource Description Framework (RDF) is a set of definitions that is used to write metadata in a unified format. RDF syntax conforms to XML specifications. To apply XML to library catalogs, the catalog data should be written using RDF guidelines. Library catalogs written in RDF could then be interchanged with library systems and other information systems.
- 特定非営利活動法人 日本医学図書館協会の論文
著者
関連論文
- RDF Schemaに基づくメタデータレジストリ
- RDF Schema に基づくメタデータレジストリ
- メタデータのブラウジングシステムの構築
- 日本語漢字の異形字シソーラス
- Dublin Core Metadata Element Setにおける多言語への対応
- 図書館情報大学におけるディジタル図書館システム
- タグ付き文書を対象とした多言語全文検索システム
- 「係り受け句」による検索語の展開とそれに基づく文献選択
- WWWブラウザからアクセス可能な多言語全文データベース構築システム
- LM-5 WWWページ検索結果の選択における利用者支援(M. ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 漢字の異形字表記に対応した検索システム
- 図書館情報大学ディジタル図書館システム
- クライアントにフォントを必要としない多言語HTML文書ブラウジングシステム
- ブラウザ側にフォントを必要としない多言語HTML文書の提供システム
- インターネット上での児童図書選択支援システム
- WWW文書のための多言語ブラウザとそのゲートウェイサービス
- 海外利用者のための日本語OPAC
- 組み込みフォントを必要としないWWWのための多言語ブラウザ
- 分散環境を利用したCD-ROMオンライン目録システム
- 分散環境を利用したCD-ROMオンラインカタログシステム
- エキスパートシステムの諸事例-III : マルチメディア知識ベースシステムとその児童向き読書相談システムへの適用
- CommonLISP仕様に基づくConcurrentLISP処理系の実現
- 電子会議の利用による組織内情報流通の変化
- マルチメディア知識ベースシステム
- 児童の発達課題からみた児童図書の選択とその選択システム
- 個人利用向きHTML文書全文検索システム
- 機能デザインとビジュアルデザインを分離したGUI開発ツール
- LAN環境における協調作業支援システムとその図書館サービスへの適用
- LAN環境における協調作業支援システムとその図書館サービスへの適用
- LAN上に分散配置する学術論文全文データベースシステム
- Intenetにおける情報資源の利用と提供の実際
- アプリケーションセマンティクスに基づくGUIのカスタマイズ
- Distributed Concurrent LISP
- 利用環境に応じた対話モードを持つオブジェクト
- 分散型の学術論文全文データベース
- 開放性を持つ複言語の構成手法
- Concurrent LISPにおけるプログラミング環境
- 階層的定義に基づく多様パラダイム指向型プログラミシグ言語
- オブジェクトベース述語論理
- ConcurrentCommon LISP
- 情報の電子化技術−入門から応用まで : マルチメディアコンテンツ活用事例−講演録を例として−
- 情報の電子化技術−入門から応用まで : マルチメディアコンテンツ作成技法
- インターネット活用法 : 情報機関からのインターネットへの情報発信
- マルチメディアが社会を変える [第11回] : マルチメディアを支えるネットワーク
- XMLと図書館目録 (特集 書誌情報)