ウサギ腸管におけるprogesteroneの吸収と代謝 (第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ウサギ腸管内に<SUP>3</SUP>H-progesteroneを注入し, 腸間膜静脈血中に出現する放射性steroidの分析を行なつた.数μgの注入ではprogesteroneはほとんど他のものにまで代謝されるが, 数mgの注入ではそのまま回収される量が増加する.しかしウサギによつてはこの場合でも回収されたsteroidのほとんどが代謝を受けている場合もあるので, steroidを経口投与した場合の腸管内での代謝はその生物学的活性と関連して重要な問題である.<BR>前回<SUP>1)</SUP>われわれはウサギ腸管に投与されたprogesteroneが腸粘膜で代謝され, 20-hydroxy-4-pregnene-3-oneとなり腸間膜静脈血中に証明されることを報告したが, その投与量が数μgの少量であつたため, 経口投与の場合progesteroneが不活性となることの原因として腸管内でのprogesteroneの代謝がどれほどの意義を持つているかについては検討することができなかつた.<BR>今回は, 皮下投与によつては明らかに生物学的活性を示すにかかわらず経口投与では活性を示さない量の3H-progesteroneを腸管内に注入し, 腸間膜静脈血を採取してその中のradioactive srteoidの分析を行ない, 興味ある知見をえたのでその成績を報告する.
- 日本内分泌学会の論文
著者
-
岡田 弘二
京都府立医科大学産婦人科
-
石原 貞尚
京都府立医大
-
宮越 洋二
京都府立医大
-
阿原 道正
京都府立医科大学産婦人科学教室
-
西村 徹
京都府立医科大学産婦人科学教室
-
宮越 洋二
京都府立医科大学産婦人科学教室
関連論文
- 性感染症としての子宮頸管炎におけるAzithromycinの臨床的検討
- 外科・婦人科領域の重症あるいは難治性感染症におけるciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 産婦人科領域におけるtazobactam/piperacillinの基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域感染症に対する grepafloxacin の組織内移行並びに臨床的研究
- 123. ウサギ胎仔の肺成熟における肺のglucocorticoid receptorと羊水surfactantの動態 (第9群 胎児・新生児 (118〜141))
- 71. Dynamic Assay of Estrogen Receptor : エストロゲン受容体定量法の検討
- Pazufloxacin 注射薬の骨盤死腔液への移行および骨盤腹膜炎に対する臨床的検討
- 周産期におけるcefozopranの治療効果
- P-11 体癌化学療法におけるホルモン剤併用の効果増強機構 : 増殖因子と防御因子の転写活性の検討
- 402 マグネシウム(Mg)イオンによるエンドセリンI(ET-1)産生抑制の細胞内作用機序と妊婦血清の影響
- 新しいクラミジア検出試薬-VIDASクラミジアの検討
- P-205 過酸化脂質と妊婦血清の血管内皮細胞PGI_2産生と細胞内カルシウム濃度におよぼす影響
- 424 Mgイオンの血管内皮細胞Endothelin1(ET-1)産生抑制と妊婦血清の影響
- 407 中毒症妊婦血清の培養ヒト臍帯静脈内皮細胞表面トロンボモジュリン活性に及ぼす影響
- P-123 硫酸マグネシウム(MgSO_4)と妊婦血清が血管内皮細胞のプロスタサイクリン産生に及ぼす影響
- 184 妊娠中毒症における酸化的ストレスの血管内皮細胞表面トロンボモジュリン活性に及ぼす障害作用について
- 161 中毒症妊婦白血球の活性酸素能産生能およびその血管内皮細胞への障害度について
- 146 中毒症妊婦血清と血管内皮細胞との相互作用
- 産婦人科領域におけるgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 唾液中プロゲステロン測定による黄体機能評価の検討
- PP-234 前立腺肥大症手術治療症例における新たな前立腺症状スコア : Saitama Prostate Symptom Score (SPSS)の有用性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 57.腟原発の悪性黒色腫に由来する細胞所見について(婦人科15, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 75.PGF_による黄体退縮作用およびPG生合成阻害剤による黄体維持作用 : 第15群 内分泌 基礎 末梢 その2
- 84. 排卵時のラット卵巣におけるsteroidogenesisに及ぼすprostaglandinの影響
- 72. prednisolone-clomipheneによる排卵誘発とその作用機序
- AVP-014 3次元モデルを使用した腹腔鏡下尿路形成手術のシミュレーション(前立腺・その他1,総会賞応募ビデオ,第98回日本泌尿器科学総会)
- 140 妊婦における過酸化脂質とestradiol-17-sulfate : その2.E_2-17-S, 2-OH-E_2-17-Sの正常妊娠, 中毒症合併妊娠における意義について
- 269 妊婦における過酸化脂質とE_2-17-sulfate : その1. 妊娠中・後期における血中E_2-17-S
- PP-163 TVM術後の排尿機能およびQOL評価(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-468 膀胱脱患者に対するOsiriXを用いた画像評価(女性泌尿器科3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-270 前立腺全摘除術後の性機能回復に対するPDE5阻害薬術後早期投与の試み(前立腺腫瘍/手術3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 膣内射精障害患者に対する***補助具(TENGA)を用いたリハビリテーション
- 子宮内膜癌培養樹立細胞固型化腫瘍を用いた腎皮膜下移植法による抗癌ホルモン剤の検討
- 12 SRC法を応用したヒト子宮体癌細胞株(ISHIKAWA株)固形化腫瘍に対する抗癌ホルモン剤の作用と感受性判定
- S4-04 気膀胱下でのPolitano-Leadbetter法による逆流防止術(シンポジウム4 内視鏡外科手術の工夫,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-117 クエン酸クロミフェン投与周期における排卵期子宮内膜超音波像と内膜ホルモンレセプター量
- 131 顆粒膜細胞の分化, 閉鎖に対するandrogenの作用について
- 35 子宮内膜癌ISHIKAWA株細胞のエストロゲンレセプター(ER) exon5, exon7 splicing variant mRNA発現に及ぼす各種薬剤の影響
- 239 婦人腰背痛, オステオポローシス, 卵巣摘出症例における二光子骨塩定量法,手骨MD法, MD/MS法, CR法の比較
- P-10 内膜癌細胞における抗ステロイドスルファターゼ剤の作用機序に関する検討
- 107. Steroidの腸管内代謝 : progesteroneとcortisol動態の相違
- クラミジア性PIDの慢性化診断の指標としての抗HSP-60抗体の発現時期についての検討
- FK506使用腎移植患者の妊娠分娩の1例
- 全腹腔鏡下子宮全摘術
- 381 子宮体癌温熱化学療法におけるMPA併用の有用性についての検討
- 380 子宮体癌化学療法におけるMPAとButhionine sulfoxmine併用の有用性について
- 275 抗体癌peroxidase抗体を用いた新しい子宮体癌の診断法の試み
- 64 閉経前後の高脂血症 : エストロゲンとHMG-CoA還元酵素阻害剤の効果
- 211. 卵巣腫瘍組織におけるホルモンレセプターの検索 : 第44群 内分泌・中枢・レセプターII
- 208. 子宮細胞膜におけるエストロゲンレセプターの存在について : 第44群 内分泌・中枢・レセプターII
- 65 月経異常、腰背痛と若年婦人骨塩量
- 506 婦人腰背痛,骨粗鬆症等におけるDPA法,MD法,MD/MS法,CR法:治療前後の比較
- 25.FCMによるヒト子宮内膜腺癌細胞の核DNA量とステロイド・レセプター量の同時定量法に関する研究(第3群 子宮体部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 210. 単一細胞内ステロイドセプターの迅速定量法とその臨床応用 : 第44群 内分泌・中枢・レセプターII
- 141. 子宮頚癌および境界病変の定量的鑑別診断 : 高8倍体細胞の生化学的検討 : 第30群 子宮癌・組織病理I
- ヒト子宮内膜癌における細胞内ステロイド動態の多様性と不均一性 : 免疫螢光抗体法による検討
- 正常ヒト子宮内膜細胞におけるエストロゲンとプロゲステロンの細胞内動態 : 免疫螢光抗体法による観察
- 1-III-2 蛋白-DNAの同時蛍光顕微定量法による子宮癌の客観的診断
- 1-II-4 蛍光抗体法による正常および癌細胞内ステロイドホルモン動態の解析
- 単純性体重減少性無月経患者に対する性ホルモン・甲状腺ホルモン合剤(メサルモン^【○!R】-F)の効果
- 体重減少性無月経に対する性ホルモン・甲状腺ホルモン合剤(メサルモン-F^【○!R】)の内分泌環境に対する効果
- アルツハイマー型老年痴呆、アポリポ蛋白Eとエストロゲン
- 私の行っているHRT
- 多嚢胞卵巣症候群におけるGnRHアゴニスト併用排卵誘発法(short protocol)の有用性
- P-221 妊娠中毒症妊婦血清並びに臍帯動・動脈血清中2-OH estradiol 17-sulfateの測定
- 316 エストロゲンの抗動脈硬化作用 : 発現機構に関する検討
- 4. 腫瘍 b. 発癌と性ステロイド
- 絨毛癌細胞のaromatase発現調節機構について
- P-103 hCGによる絨毛癌細胞aromataseの誘導機構について
- P-96 妊婦血清中2-OH esradiol 17-sulfateの測定
- P-55 排卵前子宮内膜超音波像とステロイドホルモンレセプターとの関連性
- 145 ヒト卵巣顆粒膜細胞のaromatase発現に及ぼすGnRH analogの直接作用
- 49 estrogen依存性腫瘍細胞の増殖におよぼす増殖因子の影響
- 硫酸抱合型カテコールエストロゲンの抗酸化作用の役割(妊娠中毒症の発症メカニズムとその予知)
- 閉経婦人卵巣腫瘍のアロマターゼ活性とステロイドレセプター
- 52.prednisolone-clomiphene療法におけるpredmisoloneの作用機構 : 第9群 ***の生理・病理 IV (47〜53)
- Prednisolone-clomiphene療法による排卵誘発とその作用機序
- 57. エストロン・レセプターの薬物親和性に関する検討
- 35. 大動脈弓症候群患者の妊娠分娩3例について (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 321 エストロゲンの抗過酸化・抗動脈硬化作用
- P-81 ヒト乳癌細胞株MCF-7のestrogen依存症増殖と非依存性増殖の相互関係
- P-33 絨毛癌細胞のaromatase発現における細胞内情報伝達系の役割
- 366 子宮内膜症組織内Aromataseの免疫組織化学的検討
- 347 ヒト顆粒膜細胞aromatase発現に及ぼすprolactin・GnRHの影響
- 522 ヒト絨毛細胞のaromatase酵素合成の制御機構について
- 480 ヒト乳癌細胞株MCF-7のestrogen依存性増殖に与える増殖因子の影響
- 125.MPA投与による子宮内膜癌の組織学的細胞学的影響(婦人科10 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 310 婦人科悪性腫瘍におけるhuman tumor clonogenic assayの有用性の評価
- 36 Medroxyprogesterone acetateの腫瘍細胞colony形成能とTAF, FGFに対する効果
- 37 medroxyprogesterone acetateによる転移の抑制 : tumor angiogenesis factorの面から
- 12. 進行子宮頸癌に対するCDDP+PEP局所持続注入法
- 208. 子宮内膜癌に対するprogestogen療法の作用機構の検討
- 266 aromataseの選択的阻害剤pyridoglutethimideについての基礎的研究
- 246 妊娠ラット卵巣ステロイド生合成に及ぼすRU 486およびaromatase阻害剤の影響
- 187. ヒト胎児のステロイド処理能力 : E_3及びE_4を中心として : 第40群 胎児新生児・代謝I
- 91. 胎児上皮小体の内分泌についての電子顕微鏡的研究
- 209 子宮内膜および内膜癌組織におけるグルタチオン・ペルオキシダーゼの意義について
- P-33 子宮内膜癌ペルオキシダーゼの免疫組織学的局在の検討
- 抗プロゲストーゲン剤RU 38486とaromatase阻害剤による妊娠ラットの流産増強効果について