フレーム分割法による瞬目の自動抽出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have proposed a new eye blink detection method that uses a home video camera. This method utilizes split interlace images of the eye. These split images are odd- and even- field images in the NTSC format and are generated from NTSC frames (interlaced images). This proposed method yields a time resolution that is double that in the NTSC format. That is, the detailed temporal change occurring during the process of eye blinking can be detected. However, this method yields vertical space information that is half that in full sized NTSC images. To improve this point, we apply a hi-vision camera to measure eye blink by our proposed method. In the result, the dynamic range of eye blink detection increases. Further, we propose a new method to extract the wave pattern at eye blinking. By using this method, the eye blink can be extracted from the detection result automatically. The extraction method classifies the wave pattern at eye blinking by using the statistical information of eye blinking wave pattern.
著者
-
大井 尚一
東京電機大学工学部電気電子工学科
-
阿部 清彦
関東学院大学工学部情報ネット・メディア工学科
-
大山 実
東京電機大学大学院情報環境学研究科
-
大井 尚一
東京電機大学大学院 工学研究科 電子工学専攻
関連論文
- 視線による自然光下の文字入力に適した注視指標配置の検討(顔とコミュニケーション)
- HDVを用いた自然光下における視線検出法の検討(サマーセミナー(若葉研究者の集い)「最先端ビジョン技術が拓く画像応用の新境地」)
- 視線によるマウス操作補助システム
- 10-107 コンピュータプログラミング学習のためのアルゴリズム自習システムIV(口頭発表論文,(14)教育ソフトウェア)
- 分割インタレース画像を用いた瞬目自動計測
- 6-105 コンピュータプログラミング学習のためのアルゴリズム自習システムIII((12)教育ソフトウェア-I,口頭発表論文)
- LJ-004 フィールドを分割したインタレース画像を用いた瞬目自動計測法(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 7-105 コンピュータプログラミング学習のためのアルゴリズム自習システムII(口頭発表論文,(11)教育ソフトウエア-II)
- 視線入力による Web ブラウザ
- A-15-1 ロンスキアンによる瞬目の検出と眼球領域の推定(A-15.ヒューマン情報処理,一般講演)
- 視線入力によるコンピュータ操作システム--重度肢体不自由者への支援を目指して
- 視線による重度肢体不自由者向けコンピュータ操作支援システム(ヒューマンインフォメーション)
- 視線による自然光下の文字入力に適した注視指標配置の検討
- 8-101 コンピュータプログラミング学習のためのアルゴリズム自習システム((10)教育ソフトウェア-I)
- 視線入力による重度肢体不自由者向けコンピュータ操作支援システム(福祉と知能・認知障害/一般)
- 重度肢体不自由者向け視線入力統合システム
- 画像解析による自然光下視線入力システムの垂直芳向解像度
- K-094 視線による重度肢体不自由者向け文字入力支援システム(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- K-093 視線によるWebブラウザを用いたネットワークカメラの操作支援システム(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- K-060 画面分割を用いた視線制御インタフェース(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 1-334 授業ごとの「ひとこと感想」分類支援システム(口頭発表論文,(16)教育評価・自己点検・評価システム-II)
- D-15-12 授業毎の「ひとこと感想」分類支援システムの提案 : 評価表現の抽出による授業評価・モチベーション・要望の分類(D-15. 教育工学,一般セッション)
- D-034 オブジェクトの永続化とRDB設計からの解放(D分野:データベース)
- D-035 永続化フレームワークにおけるデータベースの隠蔽とレスポンスの高速化(D分野:データベース)
- 視線方向計測のための頭部移動量の補償法
- 10-219 コンピュータプログラミング学習のためのアルゴリズム自習システムV((14)教育ソフトウェア,口頭発表論文)
- blog検索と類似品情報を用いた選定支援システム(セッション2)
- D-031 評判情報利用によるネットオークションの商品選定支援システムの提案(D分野:データベース)
- (10)コンピュータリテラシーに重点をおいたコンピュータ入門教育 : 東京電機大学工学部電子工学科のコンピュータ教育(第3セッション 教育システム(III))
- Context Aware Messaging Service : 位置情報とスケジュール情報を用いたコミュニケーションシステムの構築および運用実験 (ITSとモバイルコンピューティング)
- 強膜反射法を用いた画像解析による視線入力システム : 目頭抽出による頭部移動の検出と補正
- 強膜反射法を用いた画像解析による視線入力システム : 目頭抽出による頭部移動の検出と補正
- 画像解析による重度肢体不自由者向け視線入力システムについて
- 視線入力による重度肢体不自由者向けコンピュータ操作支援システム(福祉と知能・認知障害/一般)
- 視線入力制御によるパソコンテレビ観賞システム(福祉と知能・認知障害/一般)
- 視線入力制御によるパソコンテレビ観賞システム(福祉と知能・認知障害/一般)
- 自然光下における画像解析を用いた多指標視線入力システム--重度肢体不自由者向け応用システムの開発へ向けて
- 自然光下における画像解析を用いた多指標視線入力システム
- J-015 自然光下における視線入力システムの初期キャリブレーション(J.グラフィクス・画像)
- J-014 自然光下における画像解析による視線入力システムの垂直方向解像度(J.グラフィクス・画像)
- 自然光下における視線入力システムとその応用--重度肢体不自由者への支援を目ざして (特集 医療と福祉と画像処理)
- 自然光下における画像解析を用いた視線入力システム(顔とジェスチャの認識)
- 自然光下における画像解析を用いた視線人カシステム(顔とジェスチャの認識)
- 画像解析による強膜反射法を用いた視線入力システム
- 6ZF-5 ユーザの状況に合わせた行動支援システムの提案(知的ヒューマンインタフェース,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 実験ネットワークGEMnetにおけるオペレーション機能の高度化
- K-050 視線入力により定形文を選択するメール操作支援システム(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- blog検索による商品選定支援システム(デジタルアーカイブの応用,テーマ : 「デジタルアーカイブの活用(応用)」および一般)
- blog検索による商品選定支援システム(デジタルアーカイブの応用,テーマ : 「デジタルアーカイブの活用(応用)」および一般)
- D-032 閲覧サイトの登録を支援するRSSリーダ(D分野:データベース)
- RJ-001 画像解析を用いた強膜反射法による垂直方向の視線特性計測(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,査読付き論文)
- B-14-3 ファイル編集時のGPS位置情報を用いた検索システム(B-14.情報通信マネジメント,一般セッション)
- B-15-10 位置情報を利用したTo-Do Listの高度化の提案(B-15.モバイルマルチメディア通信,一般講演)
- 全学科共通の内容によるコンピュータ入門教育
- B-7-174 RFIDを用いた着こなし情報共有システム"SELECT"(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- カラー位相格子を用いたモアレ法3次元計測II
- D-11-55 カラー位相格子を用いたモアレ法3次元計測
- N-016 アルゴリズムの学習を目的としたプログラミング自習システム(N分野:教育・人文科学)
- A-15-7 ウィンドウ内の位置情報を用いた視線-音声制御ブラウザ(A-15. ヒューマン情報処理, 基礎・境界)
- K-051 視線入力により制御可能なパソコンテレビ観賞システム(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- D-12-137 全方位視覚センサによる接近物体検出について 2
- 視線入力によるコンピュータ操作支援システム
- 8C12 画像解析による強膜反射法を用いた重度肢体不自由者向き視線入力システム
- LK-1 画像解析による強膜反射法を用いた視線入力について(K. ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- LI-1 全方位視覚センサによる接近物体検出について(I. 画像認識・メディア理解)
- (129)授業理解度のリアルタイム収集 : 個別復習システムにおけるアンケートのオンライン化(第35セッション 教育システム(講義・演習)(VI))
- A-14-15 画像解析による強膜反射法を用いた簡易視線入力システムII
- A-14-1 画像解析による強膜反射法を用いた簡易視線入力システムI
- D-11-70 3原色カラー光源を用いたモアレ法3次元計測システム
- (5)個別復習システムの利用者からの要望とその改善案について : コンピュータ入門教育に対する個別復習システムの適用例(教育システム(II),第2セッション)
- コンピュータ入門教育における個別復習システムのコンテンツの効果測定
- (5)個別復習システムにおけるコンテンツの効果測定 : (副題) コンピュータリテラシー教育の個別復習システム(第2セッション 教育システム(II))
- 4X-6 コンピュータリテラシー教育の個別復習システムにおけるコンテンツの実現方法について(学校・教室システム,一般講演,コンピュータと人間社会)
- (22) 個別復習システムにおけるコンテンツの試作について : コンピュータリテラシー教育における学習遅滞の原因分析(第7セッション 教育システム(II))
- D-11-134 カラー格子を用いたモアレ法3次元計測(V)
- D-15-45 英語単語発音の自己矯正システムについて (VI)
- 3S-05 コンピュータリテラシー教育に対する個別復習システムについて
- コンピュータリテラシー教育に対する個別復習システムについて
- 英語単語発音の自己矯正システムについて(V)
- カラー格子を用いたモアレ法3次元計測(IV)
- (45) マルチメディアを活用した個別復習システムの試作 : 東京電機大学工学部電子工学科における個別復習システムの試作(第12セッション 教材の開発(3))
- カラー格子モアレ法による3次元計測(III)
- 英語単語発音の自己矯正システムについて(IV)
- 英語単語発音の自己矯正システムについて(III)
- D-5-8 会議録からの専門性の抽出(D-5.言語理解とコミュニケーション,一般講演)
- D-5-9 マニュアルにおける操作方法検索の実装(D-5.言語理解とコミュニケーション,一般講演)
- 9-109 コンピュータプログラミング学習のためのアルゴリズム自習システムVI((14)教育ソフトウェア,口頭発表論文)
- B-19-9 ソーシャルネットワークの信頼性を用いた情報共有ツール(B-19.ネットワークソフトウェア,一般講演)
- フローチャートを用いたアルゴリズム自習システムの開発
- フレーム分割法による瞬目の自動抽出
- フレーム分割法による瞬目の自動抽出
- フレーム分割法による瞬目の自動抽出
- ハイビジョン画像を用いたフレーム分割法による瞬目種類の識別
- RJ-003 随意性瞬目と自発性瞬目の識別に関する検討(ヒューマンコミュニケーション(2),J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- コンピュータプログラミング学習のためのアルゴリズム自習システム
- ハイビジョン画像を用いたフレーム分割法による瞬目種類の識別 (特集 平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会)
- A-15-11 ハイスピードカメラによる瞬目特徴パラメータの計測(A-15.ヒューマン情報処理)
- D-9-46 建物内における位置推定の一方法(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- O-061 歩行状態の自動識別に関する検討(O分野:情報システム,一般論文)
- RJ-005 フレーム分割法を用いた瞬目計測の有効性に関する一検討(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,査読付き論文)