Relation Analysis between Intracellular Distribution of Nanomateriarls, ROS Generation and DNA Damage
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
With recent development of nanotechnology, nanomaterials (NMs) have been developed with innovative function and expected to cause a paradigm shift in various industry such as cosmetics, medicine and food. NMs begin to establish firm position in Japan as base of various industrials, in fact, a part of them have been already applied to various products. On the other hand, it is suggested that these innovative properties may induce unknown biological responses. It is concerned about the effect of these innovative properties to human health. Based on these situations, to evaluate risk of NMs, it is started to collect information about safety of NMs (Nano Safety Science). With this in mind, we analyzed the relationship between particle size and the in vitro effect of amorphous nanosilica (nSP) using human keratinocyte cells (HaCaT). Our results indicate that exposure to nSP of 70 nm diameter (nSP70) induced an elevated level of reactive oxygen species (ROS), leading to DNA damage. On the other hand, a markedly reduced response was observed using submicron-sized silica particles. Next, we investigate relationship between endocytosis, generation of ROS and DNA damage using endocytosis inhibitor, cytochalasin D (CytoD). As result, CytoD -treatment reduced nSP70-mediated ROS generation and DNA damage. This suggested that endocytosis is involved in nSP70-mediated cellular effects. Thus, particle size affects amorphous silica-induced ROS generation and DNA damage in HaCaT cells. We believe that clarification of the endocytosis pathway of nSP will provide useful information for hazard identification as well as the design of safer forms of nSP.
著者
-
鍋師 裕美
大阪大学大学院薬学研究科
-
堤 康央
大阪大学大学院薬学研究科
-
吉川 友章
大阪大学大学院薬学研究科毒性学分野
-
堤 康央
大阪大学大学院薬学研究科毒性学分野
-
吉田 徳幸
大阪大学大学院薬学研究科毒性学分野
-
鍋師 裕美
大阪大学大学院薬学研究科毒性学分野
-
吉川 友章
大阪大学大学院薬学研究科
関連論文
- 上皮細胞成長因子(EGF)受容体下流におけるシグナル伝達分子のプロテオミクス解析により同定した新規タンパク質とそのバイオマーカーへの応用の可能性
- 研究開発 化粧品ナノマテリアルの安全性評価の現状と技術的課題--安全なナノマテリアルの開発支援に向けて
- トキシコキネティクス/トキシコプロテオミクスによるナノマテリアルの安全性評価
- ポストゲノム新時代の創薬基盤技術開発研究〜創薬バイオマーカーの探索研究を例に〜
- 蛋白療法の最適化に叶う創薬基盤技術の開発とその評価 : 第9回日本DDS学会永井賞受賞によせて
- 革新的技術/素材の恩恵を最大限に享受した豊かな社会の構築に向けて--ナノマテリアルの安全性確保基盤の構築を例に
- γ-PGAナノ粒子を応用したがんワクチン療法の開発
- 金磁性ナノ粒子を応用した新規遺伝子導入法の確立と特性評価
- P-064 非結晶性ナノシリカの物性と有害性発現との連関評価(2)(ポスターセッション)
- P-063 非結晶性ナノシリカの物性と有害性発現との連関評価(1)(ポスターセッション)
- P-062 非結晶性ナノシリカの遺伝毒性に関する基礎的検討(ポスターセッション)
- 癌組織血管内皮細胞を標的としたミサイル療法の開発
- 目的とする生理活性を完全に保持した機能性変異蛋白質の迅速構築とそのDDSへの応用
- 細胞内DDSによるナノ治療システムの開発 (シンポジウム:ナノテクノロジーの化粧品,医薬品への応用:香粧品分野への応用)
- ファージディスプレイシステムを利用した部位特異的PEGylation
- リポソームのカチオン化による腫瘍ワクチン用アジュバント効果増強
- ナノマテリアルと生体高分子との相互作用解析に着目したNanoSafety予測法の開発
- ナノマテリアルの安全確保に向けたNanoTox研究の最前線
- 膜融合リポソームによる細胞内薬物動態制御法の確立とその応用(誌上シンポジウム)
- 遺伝子工学的手法を用いてDDS機能を付与した樹状細胞ワクチンの有用性
- ウイルス機能を基盤とするDDSキャリアーの開発と応用 (特集 研究・診断・治療・ヘルスケアに展開する DDS--遺伝子導入・薬剤キャリアの基盤技術)
- I型TNF受容体選択的アンタゴニストの創出とその自己免疫疾患治療薬としての可能性
- トキシコキネティクス/トキシコプロテオーム解析によるナノマテリアルの生物学的影響評価(誌上シンポジウム)
- 蛋白療法の最適化に叶う創薬基盤技術の開発とその評価
- DDSの新しい潮流(5) : 疾患プロテオミクス研究とDDS
- ドラッグ・デリバリー・システム(DDS)-この1年の進歩
- 食品分野におけるナノテクノロジーの安全性
- 第36回香粧品学会一般研究演題発表要旨・討論 ナノ化粧品の安全性確保および安全なナノ化粧品の開発に向けて--非晶質ナノシルカの生体内・細胞内局在解析と安全性情報の収集
- ナノマテリアルの安全確保に向けた Nano-Safety Science 研究
- Relation Analysis between Intracellular Distribution of Nanomateriarls, ROS Generation and DNA Damage
- 安全なナノ香粧品の開発に向けたナノマテリアルの安全性評価
- New Developments of Pharmaceutical Research to Support Secure and Safe Society
- Recent Topics about Nano-safety Science and Its Future