情報関係著作権の判例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報界での著作権問題を争って行われた裁判の判決を拾って, 解説を試みた。法律上の観点ではなく, 情報側から見て, これら判例をどう考えるかに視点をおいている。著作権問題は対象がとらえにくいだけに, 論理が先行して, 実際を正確に認識しているかどうかに不安があり, 損害の程度も立証し難いし, 逆に訴えの利益についても不明のことが多い。ここに, 索引・抄録・家庭内録画および貸レコードについて, 米国の判例を主として紹介した。いずれも公正使用が判決の主たる理由となっているが, 情報事業と社会とのすりあわせに種々の問題を提起していると思われる。
- 独立行政法人 科学技術振興機構の論文
著者
関連論文
- ユーザーの視点からみたシソーラス評価の可能性(特集:インデクシングを考える)
- 座談会:分類/シソーラス/Indexing部会5年の歩み(特集:インデクシングを考える)
- 公共図書館における情報リテラシー支援の現状 : 情報リテラシー支援講座の立案に向けて
- C21 国内人文・社会科学系学会誌の投稿規定分析(セッションC2(情報検索・分析・評価),一般発表概要:各セッション報告,INFOPRO2006)
- 情報関係著作権の判例
- 失われていくインターネット上の参照文献 図書館情報学分野の雑誌論文に参照されたインターネット文献の入手可能性の分析調査
- B13 図書館情報学分野の雑誌論文に参照されたインターネット文献の入手可能性の分析(セッションB1学術雑誌,一般発表概要,第7回情報プロフェッショナルシンポジウム)
- 国内人文・社会科学系学会誌の投稿規定の分析(I)
- 国内人文・社会科学系学会誌の投稿規定の分析 (II)
- 国内科学技術系学会誌の投稿規定の分析:参照文献の記述,著作権を中心として(I)
- 国内科学技術系学会誌の投稿規定の分析:参照文献の記述,著作権を中心として(II)
- 情報関係著作権の判例
- 座談会 : 分類を考える