咽喉頭異常感発症に関する神経耳科学的考察--大後頭神経遮断注射とアドレナリン負荷平衡試験の成績の相関を指標とする観察 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Patients who suffered from tenderness of the neck and neurotic complaints of the pharyngo-laryngeal regions were treated by procaine infiltration on the tender spots of the neck. The results thus obtained were then compared with those from the “Equilibrium tests with Adrenaline loading” (Hinoki, 1971).The results obtained were as follows:(1) The neurotic complaints of pharyngo-laryngeal regions were beneficially treated by the above-mentioned procainization in about 72% of the cases.(2) Effects of the procainization were more marked in patients with a positive sign of the “Equilibrium tests with Adrenaline loading” than in those with a negative sign. The ratio of improvement of the above-mentioned complaints was 88.9% and 58.3%, respectively.From these results, it has been concluded that over-excitement of the proprioceptors and hyperexcitability of the adrenergic components in the central nervous system can induce and/or reinforce neurotic complaints of the pharyngo-laryngeal regions, with a trigger-and-target relationship.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
林 正彦
滋賀県立成人病センター耳鼻咽喉科
-
林 正彦
滋賀県立成人病センター
-
東辻 英郎
天理よろづ相談所耳鼻科
-
玉城 進
天理よろづ病院
-
林 正彦
天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科
-
北村 搏之
天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科
-
上原 範子
天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科
-
牛尾 信也
倉敷中央病院耳鼻咽喉科
-
東辻 英郎
天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科
関連論文
- 内耳摘出術を余儀なくされた巨大真珠腫の1症例 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 滲出性中耳炎と耳管機能--文献的考察
- 特発性脊柱彎症と重心動揺検査
- 臨床 陰圧閉鎖療法が奏効した内頸静脈壊死および降下性縦隔炎を伴う深頸部膿瘍例
- フレンツェル眼鏡下においてのみ出現する眼振症例 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 自己血輸血が有用であった鼻咽腔血管線維腫の2例
- 後方固定術及び経口的摘出術を行った第2頚椎発生脊索腫の1例
- 長期嵌在した咽頭腔外魚骨異物例
- コウ筋内血管腫例
- 頚部亜急性壊死性リンパ節炎の4例
- 耳前部に発生した石灰化上皮腫例
- 鼻副鼻腔乳頭腫11例の検討
- 鼻中隔原発腺様〓胞癌例
- 副咽頭間隙腫瘍7例の検討
- 嗅神経芽細胞腫の2症例
- 鼻中隔単形腺腫例
- 身体平衡と嗅覚系:快適なにおい刺激と不快なにおい刺激による平衡機能の変動を指標とする観察 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 咽喉頭異常感発症に関する神経耳科学的考察--大後頭神経遮断注射とアドレナリン負荷平衡試験の成績の相関を指標とする観察 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 頚部にみられた異所性胸腺組織の1例 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 咽頭腔外魚骨異物例
- 頭頸部悪性腫瘍に対する^FDG-PETの診断能力
- 癌の免疫療法におけるParameterとしてのskin testの役割 : 関西支部 : 第27回日本肺癌学会関西支部会
- 陰圧閉鎖療法が奏効した内頸静脈壊死および降下性縦隔炎を伴う深頸部膿瘍例
- 天理よろづ病院で経験した上咽頭癌;とくにその治療成績 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 喉頭癌と大腿骨軟骨肉腫の重複悪性腫瘍症例
- 内耳摘出術を余儀なくされた巨大真珠腫の1症例 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 滲出性中耳炎と耳管機能--文献的考察
- 咽喉頭異常感発症に関する神経耳科学的考察--大後頭神経遮断注射とアドレナリン負荷平衡試験の成績の相関を指標とする観察 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 天理よろづ相談所病院における舌癌の治療成績 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 眼筋深部受容器の身体平衡維持における役割;特に視運動刺激に対する眼球及び体平衡反射の変化を指標とする分析 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 身体平衡と嗅覚系:快適なにおい刺激と不快なにおい刺激による平衡機能の変動を指標とする観察 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 頚部にみられた異所性胸腺組織の1例 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 特発性両側性感音難聴--発症年令と聴力変化 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 局麻手術前投薬としてのトラマド-ル(クリスピン)の使用経験 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 天理よろづ病院で経験した上咽頭癌;とくにその治療成績 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 顔面神経麻痺の予後診断における鼓索神経機能検査の有用性--頭部外傷性顔面神経麻痺例における検討 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- フレンツェル眼鏡下においてのみ出現する眼振症例 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 心因性めまいの神経耳科学的アプロ-チ;頭頚部外傷例を対象とした心因性めまい検出を意図した平衡試験の成績と矢田部・ギルフォ-ド性格検査のそれと相関
- 上眼瞼向き垂直眼振を認めたWilson病の1例 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 第1鰓裂由来の側頚瘻及び嚢腫
- におい刺激で誘発されるめまい・平衡失調の神経耳科学的考察:頭頚部外傷症例における観察 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- 先天性嚢状リンパ管腫--過去13年間に当科〔天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科〕で経験された本症例の検討 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- Clinical effect of Metharmon-F in middle-aged females with lump sensation in the throat.
- Clinical evaluation of Myonal in patients with tinnitus.
- Thyroid Surgery Preserving Laryngeal Function
- Usefulness of Ofloxacin Otic Solution.
- Clinical evaluation of Tsumura-Saireito in children with otitis media with effusion - A comparative randomized controlled study with cepharanthin.:-A Comparative Randomized Controlled Study with Cepharanthin-
- Fish-Bone Foreign Body in Extra Pharyngeal Space: A Case Report