タイトル無し
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In August 1999, an 81-year old woman suffered back pain, which gradually improved within 2 weeks. On the morning of January 7 2000, she was admitted to our hospital with speech disturbance. Magnetic resonance imaging (MRI) demonstrated a cortical infarct in her left frontal lobe. Transesophageal echocardiography (TEE) revealed an elevated lesion (2cm × 5cm) in the descending aorta, which had three oscillating flaps and two pseudolumens. Computed tomography (CT) showed severe calcification in the aortic wall, but no aortic dilatation near this lesion. This elevated lesion showed severe atherosclerotic changes and an intimal defect, but neither dilatation nor dissection of the aortic wall had occurred, suggesting the lesion was a penetrating atherosclerotic ulcer (PAU) . Hematological examination in August 1999 disclosed a hypercoagulable state (TAT 558 ng/ml, F1+2 8.6 nmol/l) . Three months after the onset of the cerebral infarction, the pseudolumen had expanded markedly. We consider that the presence of a PAU may be another risk factor for cerebral infarction.
- 日本脳神経超音波学会の論文
著者
-
藤山 二郎
福井医科大学第二内科
-
木ノ本 景子
福井医科大学第二内科
-
栗山 勝
福井医科大学第二内科
-
小野 博美
大滝病院内科
-
大滝 秀穂
大滝病院内科
-
栗山 勝
福井医科大学第2内科
-
山村 修
福井リハビリテーション病院内科
-
三好 義光
福井リハビリテーション病院内科
-
平木 誠一
福井リハビリテーション病院内科
関連論文
- 1.葉酸欠乏の認知機能に与える影響(第419回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- O2-12 橋本脳症におけるてんかん発作の検討(基礎疾患・外科治療,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- ステロイド療法が著効した, サイトメガロウイルス感染症にともなった重症横紋筋融解症の1例
- 1.脳萎縮患者の血清ビタミン値;前頭葉萎縮型と後頭葉萎縮型の症例(第409回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 抗N末端α-エノラーゼ抗体 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 自己抗体)
- 高齢者のビタミンB_1欠乏(高齢者とB群ビタミン)
- 2.高齢者のビタミンB_1欠乏(ビタミンB研究委員会シンポジウム(平成16年度) : 高齢者とB群ビタミン)
- 11.ビタミンB1欠乏性末梢神経障害における患者背景並びに治療効果に関する臨床的検討 : 第397回ビタミンB研究委員会
- HMG-CoA還元阻害剤(HCRI)による細胞死のシグナル伝達
- ガングリオシドによるTrk受容体の制御機構
- インダパミド投与による低ナトリウム血症が原因と考えられた意識障害患者の1例
- Unilateral Quadriceps Amyotrophyにて発症したLewis-Sumner症候群の1例
- 著明な開口障害を呈し, バクロフェンが奏功した顎口腔ジストニアの1例
- 胃切除術後に発症し, 血中 Vascular endothelial growth factor (VEGF) が高値を呈したビタミンB_1欠乏性ニューロパチーの1症例
- エコーウイルス13型によるウイルス性髄膜炎成人症例の臨床的検討 : 福井県における流行から
- 4. Multifocal motor neuropathy (MMN)症例のリハビリテーションの経験 (第8回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 後期高齢者誤嚥性肺炎の臨床的特徴
- 65)術後橋本脳症による遷延性意識障害を来した大動脈弁狭窄症の1例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- パーキンソン病におけるドーパミントランスポーター SPECT
- Machado-Joseph病患者でみられたニューキノロン系抗生物質(フレロキサシン)による脳症
- 精神症状と意識障害で発症し,予後良好なコクサッキーウイルスB4による脳炎の若年女性例
- 一側内頸動脈閉塞と頸椎ヘルニアを伴う患者に出現した脊髄梗塞
- 神経 Sweet 病に特徴的なHLAタイピングを呈した神経 Behcet 病の1例
- Helicobacter pylori 感染における菌体側病原因子と宿主側遺伝的背景因子
- 多彩な消化管病変を伴う原発性アミロイドーシスの1例
- 筋型 phosphoglycerate kinase (PGK) 欠損症の生化学的及び遺伝子変異の検討
- 1.Marchiafava Bignami病における血中ビタミン(第418回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 中枢神経系浸潤を示した侵襲性副鼻腔アスペルギルス症の2例-voriconazole の効果と血管病変について
- 絶食患者におけるビタミン非添加末梢静脈栄養時の血中水溶性ビタミン濃度の変化
- C型慢性肝炎患者におけるTh 1/Th 2バランスと血清TARC濃度の検討
- 右橋梗塞後に両側中小脳脚のワーラー変性をみとめた1例
- 「胃がん」は感染症である : 胃がん検診の再検討を
- 6.神経精神症状を呈したビタミンB_欠乏患者の脳血流(第421回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 傍腫瘍性網膜症・視神経症 (特集 傍腫瘍性神経筋疾患update)
- 薬物と神経筋障害 : 診断と治療の進歩
- スタチンと横紋筋融解症
- 4. 絶食患者におけるビタミン非添加末梢静脈栄養時の水溶性ビタミン濃度の変化(第407回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 座長の言葉
- 13.血中Vascular Endothelial Growth Factor(VEGF)が高値を呈したビタミンB_1欠乏症(第394回研究協議会研究発表要旨)
- c-kit 陽性平滑筋・神経混合型小腸GISTの1例
- 医学生に対する漢方医学集中講義の教育効果
- 脳卒中リスクファクターのコントロール (荒木千里記念脳外科症例検討研究会歳末講演会)
- 86歳発症のchorea-acanthocytosisの1例
- 頸部血管超音波検査による脳血管障害の診断・評価--頸動脈の狭窄,閉塞病変の評価を中心に (特集 脳血管障害最前線--Time is brainの時代を迎えて) -- (急性期脳血管障害の診断の進め方)
- 脳卒中の一次予防としての高脂血症治療の意義について教えてください. (特集 ブレインアタック時代の「脳卒中」診療) -- (Q&A)
- 熱砂に埋もれた仏像 : 仏教伝来の道とテルメズ遺跡
- 崑崙の玉 : 于〓国の謎
- 楼蘭の名月 : 幻の楼蘭王国を訪ねた旅
- 12.ビタミンB_1欠乏症の生化学診断
- 脂質代謝系と臨床検査医学
- 神経 遺伝性神経変性疾患の診断と治療の動向
- C型慢性肝炎患者におけるTh 1/Th 2バランスと血清TARC濃度の検討
- 朝礼での話は難しい
- 「母の日」と「父母恩重経」
- 病院経営と3点セット
- 産業保健サ-ビス (特集 病院経営における多角化戦略) -- (わが国における病院の事業展開)
- 近代医療の創始と福井県
- 胃・十二指腸潰瘍再発防止のための指導 (特集 再発を繰り返す胃・十二指腸潰瘍) -- (「胃・十二指腸潰瘍」と取り組む前に)
- タイトル無し