Stability Analysis on Landslide at Susobana and Makiuchi
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The landslide at Susobana was caused by the embankment to make a road. Analysis using the φ=0 method is carried out for the combined sliding surface with arcs and a plain. The undrained Shear strength that is needed to make a safety factor 1 is in accord with a result of laboratory test on the weathered mudstones.<BR>The landslide at Makiuchi was caused by a high pore-water pressure due to Matushiro earthquakes. Calculations for the c', φ' analysis is made to investigate the values of excess pore-water pressures and it follows that the pore-water pressures acting on a part of sliding surface reached to 20-30m head.
- 社団法人 日本地すべり学会の論文
著者
関連論文
- 2069中部の地盤沈下(地盤防災)
- 長野市地附山で地すべり発生
- 中部地方におけるローカルな土(地域と土質-ローカルな土への招待-)
- リングせん断試験における粘土の残留強度とせん断変位の関係
- 防災ポテンシャルの評価に関する考察 : 長野市を例として
- 2067中部の地すべりと対策(地盤防災)
- コラプス沈下
- 1569 長野県西部地震における斜面崩壊のメカニズムと軽石層の土質性状(長野県西部地震)
- 自然斜面の安定性を評価する上での2,3の問題
- 地すべり調査に関連する2,3の問題
- 姫川および裾花川流域における地すべり危険度評価
- 1357 礫質土斜面での原位置せん断試験(礫まじり地盤)
- 崩壊性地すべりの前兆現象と予測の可能性
- 不飽和土の取扱いの現状と問題点
- 第2部門 不飽和土(国際土質基礎工学会第五回アジア地域会議)
- 昭和53年5月18日妙高災害 : 斜面崩壊の発生機構に関する考察
- On the landslide at Kinasa, Nagano
- Stability Analysis on Landslide at Susobana and Makiuchi