魚の群行動に関する研究-4-遊泳速度の持続性と個体間応答時間について〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The swimming speed and change of position of each individual in a school were measured in a water tank to discuss the swimming behavior, such as continuity of swimming speed, response time lag of motion and spatial distribution probability. The swimming speed lost its correlation in 2.0 seconds. The time lag for response was distributed within 0.5 to 5.0 seconds and about 20% of total combinations showed a 0.5 second response, which coincided with the latent period of swimming motion that had been reported in a previous paper.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- II-4.音響学的手法の生態学的研究への応用(II.クラゲ類の生態学,クラゲ類の大量発生とそれらを巡る生態学・生化学・利用学,シンポジウム記録)
- ミツクリエナガチョウチンアンコウ (Cryptopsaras couesi, Ceratiidae, Teleost) のメスと寄生オス間の同胞鑑定
- ソナー・魚探
- 4周波計量魚群探知機を用いた動物プランクトンのサイズ別生物量推定の試み
- 2周波を用いた動物プランクトンの音響計測に関する研究
- 音響推定におけるツノナシオキアミの遊泳姿勢に関する研究
- 音響調査による薩南周辺海域におけるマイワシ産卵群の分布と環境〔英文〕
- ステレオ写真による自然状態下での魚群の3次元構造の計測〔英文〕
- 魚の群行動に関する研究-4-遊泳速度の持続性と個体間応答時間について〔英文〕
- ステレオ写真による自然状態下での魚群の3次元構造の計測