定置網の網形の変遷に伴う漁獲の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The construction of the large type Set-net had been changed in several fishing grounds along the western part of Sagami Bay during 10 year from 1968 to 1977. On the main species, the daily record of catch was analysed with special reference to the construction of Set-net, operated in each fishing ground in the summer and autumn season. The results obtained here were summarized as follows: The catch of horse mackerel Trachurus japonicus, in Otoshi-Ami(Trap net) tended to be larger than that in the Ryochuso-Ami (Trap net with two mid-lager bags), while the catch of mackerel Scomber japonicus and sardine including anchovy Engraulis japonicus, round herring Etrumeus micropus, and sardine Sardinia melanosticta tended to increase. Concerning the Ryochuso-Ami, the catch of each bag (the west and the east side bag) was compared on the main species. The catch of horse mackerel in the west side bag was larger than that in east side bag, while on young yellow tail Seriola quinqueradiata, the catch was larger in the east side bag. On sardine and barracuda Sphyraena japonica, the catch was the same both in the west and the east side bag.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- 1986年夏季に相模湾奥部で観測された鉛直水温構造の時間変化
- 漁網の色に関する研究-IV : 照度変化が魚群の行動に及ぼす影響について
- 漁網の色に関する研究-III : 網地の色彩の濃淡が魚群の行動に及ぼす影響について
- 漁網の色に関する研究-II : 着色網地に対する魚群の行動及び魚群の網目通過について
- 漁網の色に関する研究-I : 魚群の網目通過状況に関する予備実験
- 定置網の網形の変遷に伴う漁獲の変化
- ワカサギ刺網における漁獲の飽和について
- 定置網の逆さ網の漁獲に関する研究
- 定置網の網形の変遷に伴う漁獲の変化
- 定置網に対する魚群の行動 (昭和45年度日本水産学会秋季大会シンポジウム) -- (定置網漁業に関する研究の現状とその問題点)
- ます網の袋網の色と漁獲との関係-1-色の違いと漁獲との関係
- サケ・マス流網の投揚網時刻と魚群の羅網との関係
- サケ・マス流網に羅網する漁獲物の個体重量の分布について-1・2-
- 北洋鮭鱒流剌網の色彩が罹網尾数に及ぼす影響
- 北洋鮭鱒流剌網の色彩に関する基礎的一実験
- 3枚網および2枚網の網高さの推定〔英文〕
- 鈎にかかつた魚の引きの強さについて-予報
- 底層曳綱模型実験
- 模型実験によるキャンバス式とオッタ-式の中層トロ-ル網の力学的特性の比較
- 三枚網の内網のたるみ,内網の網目の変化と漁獲
- キャンバス式中層トロ-ル網の静的特性
- 3枚網の内網の網目の大小が漁獲におよぼす影響
- 二重かごによるホッコクアカエビの漁獲について
- エジプト・ハイダム湖産ティラピア2種の年齢査定と成長
- 水槽実験による刺網の漁獲効率と網目選択性
- 1986年夏季に相模湾奥部で観測された鉛直水温構造の時間変化
- トロール網に入る2,3の水族の昼夜間による漁獲差について