青森県津軽半島の竜飛-藤島沿岸の海藻,海草,ウニ類およびサザエの垂直分布と現存量〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Standing crops of 9 species of macroalgae (Phaeophyta), 2 species of seagrasses, 4 species of sea urchins, and the spiny top shell was investigated at depths of 2, 5, 10, 15, and 20m along 23 transects on the coasts from west of Tappi to Fujishima, Tsugaru Peninsula, Aomori Prefecture on August 2-6, 1985. Characteristic differences were observed in their vertical distributions be-tween the Japan Sea coast and the Tsugaru Channel coast with Tappi Point as the border. The vertical distribution of standing crops of the spiny top shell and the sea urchin Strongylocentrotus nudus was quite similar to that of Ecklonia stolonifera and Laminaria japonica, respectively. These results suggest that the two species of seaweed, whether for food or habitat, are favored by sea animals.
著者
関連論文
- 淡水産シオグサ属の1新種
- 伊豆半島鍋田湾における褐藻アラメ・カジメの側葉及び子嚢斑の消長
- 汽水産ジュズモ属(緑藻, シオグサ科)の1種の生長および成熟に対する塩分の影響
- カジメ(褐藻コンブ目)の子嚢班形成とそれに伴う光合成活性の変化
- 褐藻アラメ・カジメの生理特性
- NNG処理による紅藻スサビノリの色素変異体の誘導I
- NNG処理による紅藻スサビノリの色素変異体の誘導II
- 褐藻アラメ・カジメの生理特性の比較
- 和歌山県田辺湾における養殖ヒロメ種苗の沖出し時期と養成水深の検討
- 褐藻クロメの組織培養
- 緑藻スジアオノリの冷蔵保存
- イトマキヒトデに逃避行動を起こさせるニチリンヒトデ分離画分中の核酸イノシンとグアノシンの同定
- 成長の異なるスジアオノリ藻体での胞子形成阻害活性の決定
- スジアオノリ藻体からの抽出液がスジアオノリ初期形態形成に及ぼす影響
- 第20回国際海藻シンポジウム(XX-ISS)
- はじめに(ホンダワラ類の繁殖・生態と藻場造成技術)
- 海苔研究の現状と課題
- 紅藻フイリタサの生活史におよぼす温度と光周期の影響
- 水槽中で培養したマコンブ胞子体の子嚢斑形成と生長におよぼす水温及び光周期の影響
- 褐藻ガゴメの配偶体の成熟及び幼胞子体の生長に及ぼす温度,光量の影響
- 下北半島尻屋崎地先のマコンブの生育に及ぼす水温の影響
- 青森県沿岸における養殖マコンブ種苗の沖出し時期
- 紅藻エゴノリの養殖
- 福島県松川浦産アサクサノリの培養
- シンポジウム「東京湾の物質循環と生物環境」のまとめ(シンポジウム:東京湾の物質循環と生物環境)
- 南房総沿岸におけるカイゴロモ(緑藻、シオグサ科)の生態(予報)
- 海洋における汚染の機構(公害と航海)
- 東京湾における基礎生産の変遷(シンポジウム:東京湾の物質循環と生物環境)
- 天然および培養下における韓国産マルバアマノリの生長と形態
- 韓国済州産ヤブレアマノリ Porphyra lacerata の生活史におよぼす温度, 光量, 光周期の影響
- スサビノリ糸状体の凍結保存に関する予備的研究
- 1. ノリの生物特性(ジョイントシンポジウム「ノリ養殖と沿岸環境」)
- アマノリ類の組織培養と養殖への応用
- 青森県沿岸のツルアラメ
- コンブ目植物の生態と増養殖技術
- 褐藻ツルアラメ藻体に投与した85Sr,137Cs,57CO,65Znの匍匐枝を通した葉状部間の転流
- 青森県沿岸における養殖マコンブ種苗の沖出し時期
- エゾアワビ稚貝飼育用波板上の付着藻類の消長〔英文〕
- 植物プランクトンの役割(食糧資源をめぐる諸問題)
- 青森県津軽半島の竜飛-藤島沿岸の海藻,海草,ウニ類およびサザエの垂直分布と現存量〔英文〕
- 紅藻アマノリ属の海藻4種の培養〔英文〕
- 養殖場におけるスサビノリの光合成の季節変化に及ぼす葉齢の影響〔英文〕