70mmミラーカメラによる間接写真の診断能力および医師の読影能力に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The diagnostic value of radiophotograms (R. P.) and the reading ability of readers play an important role in the efficiency of mass case-finding by X-ray.<BR>The study was carried out to investigate the diagn o stic value of 70 mm R. P. by mirror camera and to evaluate the reading ability of physicians working in the T. B. control, based on the results of a R. P. reading contest.<BR>A total of 192 physicians had participated in the contest. Most of them were from health centers, health service sections of enterprises, mass examination specialized agencies, etc.<BR>Fifty R. P. pictures were read by each reader at the contest. They were consisted of 25pictures showing active lesions of pulmonary tuberculosis or other chest diseases, , 5 with healed lesions only, and 20 without lesions. Those cases had been diagnosed precisely by radiograms and other examinations.<BR>If a reader failed to indicate a further examination for a case with active lesions, it was judged "overlooking", and if he indicated a further examination for a case without lesions, it was judged "overreading"
- 一般社団法人 日本結核病学会の論文
著者
-
近江 明
富士銀行健康管理センター
-
栗原 忠雄
国鉄中央保健管理所
-
田寺 守
東京証券健保組合
-
鈴木 誠一
東宝診療所
-
中村 健一
結核予防会結核研究所附属療養所
-
田寺 守
東京証券健康保険組合健康管理部
関連論文
- 高脂血症の分類に関する研究 : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- D-90 ヘリカルCTを加えた会員制肺がん検診
- H-55 ヘリカルCTを加えた会員制肺がん検診 : 過去5年間の発見肺がん症例の検討(集検3,第40回日本肺癌学会総会号)
- ヘリカルCTを加えた会員制肺がん検診 : 発見肺がん例の検討
- ヘリカルCT検診で発見されthin-section CT上スリガラス様陰影を呈した非がん切除例の画像の検討
- G-61 ヘリカルCTを加えた会員制肺がん検診(第4報)
- 肺癌早期発見に対するCT検診の有効性の評価
- ヘリカルCTを加えた会員制肺がん検診(第3報)
- ヘリカルCTを加えた会員制肺がん検診(第2報) : 検診2
- 会員制肺癌検診19年間の成績 : 検診(2)
- 44.ヘリカルスキャンCTによる肺がん集検 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 43.ヘリカルCT集検にて発見された肺腺癌の1手術例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- P-115 肺がんCT検診にて腫瘤陰影発見前に喀痰細胞診で異常の見られた肺野抹消型扁平上皮がん3例
- P-114 肺がん検診でCT導入後発見された扁平上皮がん例の検討
- ヘリカルCTを加えた会員制肺がん検診
- 225 特定事業所従業員における悪性新生物発見状況(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 103. 特定事業所従業員の死亡状況の縦断的観察(第2報)(健康管理・健康診断,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 132 職域集団における胃集団検診の評価(健康管理・健康診断,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 7. この10年における健康診断項目の変化(健康管理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 特定職域集団における死亡状況の観察
- 49. 特定事業所従業員の死亡状況についての経年的観察 (健康管理)
- 0516 マスク式潜水作業者の身体検査成績 (2)
- 0515 マスク式潜水作業者の身体検査成績 (1)
- マスク式潜水作業者の身体検査成績(2) : 自由課題 : 環境基準(高所,高圧)
- マスク式潜水作業者の身体検査成績(1) : 自由課題 : 環境基準(高所,高圧)
- 作業関連疾患としての成人病対策 : 「全産研」における調査成績を中心に
- 123. 生活習慣と諸検査所見との関係(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 126 長期体重変動と現在の検査所見との関係 : 某職域集団における観察(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 375 非呼吸器症状を初発とした肺癌症例の経過と予後
- 肺がんCT検診例の初回CT検査で発見された小結節影の検討
- 225 配置前健康診断における精神医学的心理学的適性検査としてのCMI・YGテストバッテリーの検討
- 225. 配置前健康診断における精神・心理学的適性検査としてのCMI・YGテストバッテリーの検討
- 11. アスベスト暴露による胸膜肥厚所見 (第4報) : CT像と対比した胸部PA写真による形態像 (粉じん・じん肺)
- 2106 事務機械の従事者の視機能管理
- 事務機械の従事者の視機能管理 : 要望課題28 機械化事務作業による健康障害の予防 : 機械化作業
- 職域における結核管理 (職域における肺疾患の諸問題)
- 沖繩における小児のツベルクリン反応追求調査 : 第 2 報 結核感染率の推定
- 沖縄における小児のツベルクリン反応追求調査-1-調査成績の概要
- 70mmミラーカメラによる間接写真の診断能力および医師の読影能力に関する研究
- 結核のサ-ベイランス