A case of malignant fibrous histiocytoma of the right maxilla - 1: Case report.:1: Case report
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Malignant fibrous histiocytoma (MFH) is defined as a neoplasm that is composed of histiocytic and fibroblastic cells. This tumor is the most common soft tissue sarcoma of late adult life with poor prognosis. The majority of tumors occur on extremities, abdomen and the retroperitoneum but uncommonly in the maxillofacial region.<BR>A case of MFH arising in the right maxilla was described. The patient, a 60-year-old female, who had swelling of the 76| alveolar part, was referred to our department by a dentist. In the first operation, A multinodular, white and grayish, tumor developing in the right maxillary sinus was noted. Up to date of writing the local recurrence was repeated, so total maxillectomie and orbital exenteration were performed. Radiotherrapy and chemotherapy as adjunctive treatment were added, the former showed good effect but the latter was ineffective. Histological findings showed histiocytic and fibroblastic cells with more pronounced nuclear atypia with a little part of storiform area. The pleomorphic giant cell and mitosis were also seen. Histochemically, the cells were positive for both acid phosphatase and naphtol AS-D acetate esterase. Histological classification of this case was the pleomorphic subtype according to Enjoji et al. The metastatic lesion at the left lung was recongnized but it was controled by radiotherapy. Primary lesion showed no sign of recurrence and this patient is being seen in the outpatient clinic wearing maxillofacial prosthetics.<BR>Although MFH of the maxillofacial region is being reported with increasing frequence, the diagnosis and treatment of this tumor must be done carefully.
- 社団法人 日本口腔外科学会の論文
著者
-
服部 孝雄
三重大学医学部放射線医学教室
-
田川 俊郎
三重大学医学部口腔・顎顔面外科学講座
-
村田 睦男
三重大学医学部口腔外科学教室
-
浜口 幸洋
三重大学医学部口腔外科学教室
-
大瀬 周作
三重大学医学部口腔外科学教室
-
橋本 敏
三重大学医学部口腔外科学教室
関連論文
- 一口30回咀嚼法がメタボリックシンドロームの予防・改善に貢献するか
- 顎領域に限局した3重複悪性腫瘍例
- 歯原性角化嚢胞の1例および本邦での20年間における文献的考察
- 示-22 進行肺癌におけるX線CT及び^Ga-Emission CTの診断能力
- 頭頸部腫瘍に対する持続動注・放射線併用療法 第2編 : BUdR, 5FUの超選択的持続動注・放射線併用の治療効果及び副作用
- 頭頸部腫瘍に対する持続動注・放射線併用療法 第1編 : 浅側頭動脈からの超選択的カテーテル留置手技の開発
- 97)大動脈離断症について : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 96)僧帽弁逆流症を合併した心室中隔欠損症について : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 大動脈離断症を伴なった,上行大動脈右肺動脈異常交通症の1例
- 耳前部に発生した類表皮嚢胞の1例及び文献的考察
- 上顎洞を経て鼻腔内まで進展した上顎エナメル上皮腫の1例
- 遅発性ジスキネジア患者の病的骨折を伴った慢性難治性下顎骨骨髄炎の1例
- 急速増大した頬粘膜扁平上皮癌の一例
- 上顎智歯と過剰歯との融合歯の1例および本邦における文献的考察
- 口腔外科受診を契機に発見された早期HIV感染症の1例
- 気管切開術を余儀なくされた抜歯後口底部血腫の1例
- 顎下部に発生した脂肪腫の1例
- 下顎骨に発生した筋線維腫の1例
- 臼後部に発生した周辺性エナメル上皮腫と本邦における文献的考察
- 高齢者にみられた石灰化歯原性嚢胞の1例 - 高齢者での文献的検討 -
- 顎顔面多発骨折にて入院後に判明したABO式血液型亜型(A_1B_m型)の1例
- 三重大学医学部口腔外科における過去9年間の顎顔面骨折に関する臨床統計的検討 : 旧来との比較も含めて
- 有痛性下顎骨内骨症の1例
- 完全大血管転位症患者に対する全身麻酔経験
- 歯根嚢胞の根尖周囲に認められた石灰化物の一例
- 顎関節症のMRI診断におけるGd DTPA-BMAの使用経験
- 開口障害を主訴として来院した破傷風の1例
- Compromised Host にみられた抜歯に起因する頸部蜂窩織炎の1例
- 低汗型外胚葉異形成症の一例および本邦での20年間における文献的考察
- 顎下腺唾石症 95 例の臨床統計的検討
- 歯原性腫瘍または嚢胞を疑わせた埋伏低位第二乳臼歯の1例
- 上顎歯肉腫脹を初発症状とした急性骨髄性白血病の1例
- 上顎洞結石の1症例および文献的考察
- 舌痛症に対する星状神経節近赤外線照射の治療効果
- 口腔粘膜疾患に対するセファランチン^【○!R】含嗽内服療法の臨床効果の検討
- シスプラチンを用いたMTT assayにおける線維芽細胞およびリンパ球の影響
- 口蓋部若年性黄色肉芽腫の1例および文献的考察
- 舌痛症の臨床統計的検試
- 基底細胞母斑症候群の3例
- 動脈塞栓化学療法および放射線療法が奏功した上顎転移性骨肉腫の1例
- 下顎骨骨髄炎治療中にAIDSの発症をみた1例
- 外傷性骨嚢胞の臨床統計的検討
- タングステン合金の長期間迷入により形成された頬部線維性肉芽腫の1例
- 両側性下顎骨筋突起過形成のため開口障害をきたした1症例
- 舌根部粘表皮癌と舌骨部甲状舌管嚢胞を同時に認めた一例
- 発育傾向を示した静止性骨空洞の1例
- 再生不良性貧血患者に対する多数歯抜歯の1例および文献的考察
- 白衣高血圧症を伴った歯科治療恐怖症患者に対する全身麻酔下での歯科治療の一例
- 咬筋勃起性血管腫の2例と本邦報告例の臨床統計的観察
- 骨芽細胞の分化でのPDE8の発現
- 骨芽細胞の分化と cyclic nucleotide phosphodiesterases
- 歯肉から頬粘膜部にみられた amalgam tattoo の1例
- ニコランジルによる口腔潰瘍の1例
- 金属アレルギー性口内炎を装った尋常性天疱瘡
- 舌痛症 : 臨床病態および治療
- 下顎骨中心性に発生したと思われる腺様嚢胞癌の一例
- 嚢胞化をきたした下顎骨棘細胞腫型エナメル上皮腫の一例
- 診断に苦慮した歯牙腫の1例
- 含歯性嚢胞に起因したと思われる病的骨折の2例
- 口腔悪性黒色腫と甲状腺乳頭癌との重複癌の1例
- 当センターの過去16年の経緯と将来の方向性について
- 鼻歯槽嚢胞の1例及びその発生機序 : 本邦における文献的検討を加えて
- 犬による下唇咬傷の1例 - 本邦における文献的考察 -
- 顎下部神経鞘腫の1例および文献的考察
- 長期経管栄養管理中の神経難病患者に対する口腔ケア介入による効果
- 進行性全身性強皮症にみられた義歯性線維症の1例
- 過去24年間における当教室の顎骨骨折に関する臨床的観察
- 舌甲状腺の1症例ならびにその文献的考察
- 31P-NMRを用いた担癌ヌードマウスでのPepleomycin®の効果判定 : HMG腫瘍を用いて
- ヌードマウス可移植性ヒト下顎骨由来骨肉腫累代株における制癌剤感受性試験
- ヌードマウス可移植性HMG細胞株の累代移植について
- ヌードマウス可移植性Amelanotic melanoma cell (HMG) での実験的化学療法
- 上顎前歯部歯肉に発生した悪性黒色腫の1例
- 上顎前歯部悪性黒色腫患者胸水より採取した細胞の培養所見について
- 抜歯が誘因と考えられた硬膜外膿瘍の1症例
- 鉄欠乏性貧血が原因と思われた強い鋭痛を主訴とした舌痛症の2例
- ジクロフェナックの間接作用によると思われる口腔内潰瘍の1例
- 頬部に発生した血管平滑筋腫の1例
- ヒト歯肉由来悪性黒色腫培養細胞に関する実験的研究
- 乳児に見られた下唇粘液嚢胞の1例
- 25年後に歯肉に転移した腎細胞癌の1例 : 症例報告と本邦での文献的考察
- 口唇に多発した線維腫の1例
- 34根尖部にみられた静止性骨空洞の1例
- A case of lateral cervical cyst of the patient with hemophilia A.
- 基底細胞母斑症候群と思われる1例
- Odonto-ameloblastomaの2症例と文献的考察
- 口腔顔面指趾症候群の1症例
- 舌下面に発生した類表皮嚢胞の1例ならびに本邦における文献的考察
- 当教室における過去11年間の悪性腫瘍についての臨床統計的観察
- 口腔内多発性血管腫の1例
- 下顎骨に発生した悪性リンパ腫の1例
- A case of adenoid cystic carcinoma recurred after the period of 20 years.
- 下顎骨中心性癌の3症例
- チタン製ミニプレートに関する臨床病理学的検討
- Three cases of tuberculosis in the oral and maxillofacial region.
- A case of malignant fibrous histiocytoma of the right maxilla - 1: Case report.:1: Case report
- Studies of the penetration of cefotetan(CTT) in oral tissues.
- 巨細胞性エプーリスの1例
- A case of severe postoperative epistaxis managed with super-selective intraarterial embolization.
- 下顎銃創の1例