An experimental study of hydroxylapatite implants in 60Co irradiated bone.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to evaluate the application of hydroxylapatite (HA) implants in <SUP>60</SUP>Co irradiated bone. Fifty-two adult male rabbits were used for the experiment. HA was implanted in the mandible 3 months (3 M group), 6 months (6 M group) and 12 months (12 M group) after application of 15 Gy of irradiation from a <SUP>60</SUP>Co source. Nonirradiated animals served as controls. The animals were sacrificed 7, 14, 30, 60 and 90 days after HA implantation. Healing processes were examined by contact microradiography, fluorescent labeling with bone markers (tetracycline and calcein), and histologically with HE stain.<BR>The following results were obstained:<BR>1. HA-bone fusion occurred on the 7th day in the control, 6 M and 12 M groups, and on the 30th day in the 3 M group.<BR>2. Bone fusion with almost the entire HA surface occurred on the 30th day in the controls, 60th day in the 6 M and 12 M groups, and 90th day in the 3 M group.<BR>3. Trabecular bone around the implant decreased from the 30th day in the control, 6 M and 12 M groups, and on the 60th day in the 3 M group.<BR>4. These results indicate that the application of hydroxylapatite dental implants to irradiated bone should be performed as late as possible after tradiation. The healing period after implantation needs to be as long as possible. In addition, cortical bone should contribute more to the retention of HA than trabecular bone because a long healing period causes a decrease in travecular bone around the implant.
著者
関連論文
- 歯科・口腔外科領域感染症に対するCefpodoxime proxetilの基礎的・臨床的検討 : 特にPeptostreptococcusに対する効果について
- 歯科・口腔外科領域におけるritipenem acoxilの臨床的検討
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 顎裂部に対する歯科インプラント治療 : アンケートによる多施設共同研究
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 口蓋に発生したグロームス腫瘍の一例
- 口腔扁平上皮癌一次症例の治療成績の検討
- 下顎孔伝達麻酔時に外側翼突筋に破折注射針が迷入した1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 上顎前歯相当部骨欠損と臼歯部歯槽骨高度の吸収例に対する頬骨インプラント適用の1例
- 自家骨細片とチタンメッシュを用いた歯槽堤形成術に関する臨床的研究
- 糖尿病患者に埋入したインプラントの臨床経過
- 下顎無歯顎用即時負荷型インプラント(Branemark System^【○!R】Novum)を適用した1例
- 根管治療に起因した縦隔気腫の1例
- 自家骨移植後の経過に関する臨床的研究
- 頬骨インプラントとその臨床応用
- 機械加工表面スクリュー型インプラントとHAコーティングシリンダー型インプラントの残存率の比較検討
- インプラント治療が下顎骨の成長に及ぼす影響に関する実験的研究
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- フレーム溶射によるアパタイトコーティングチタン人工歯根を用いて治療を行なった口腔癌術後患者の咀嚼機能について
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 糖尿病患者の顎口腔領域感染症に関する検討
- 口腔癌術後患者の咀嚼機能評価
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 放射線照射骨への人工歯根適応に関する実験的研究 : rhBMP-2の併用効果について
- 骨原性培養細胞とrhBMP-2/PGS複合体による骨形成
- 固有鼻腔内に萌出した逆生歯の1例
- HAインプラント体埋入後の放射線照射に対する周囲骨組織の反応に関する実験的研究
- 遊離組織移植による中咽頭再建症例への発音補助装置の応用 - 装着前後の鼻咽腔閉鎖機能および構音機能の変化 -
- 頭蓋および顔面骨の形態計測学的研究
- 顎裂PCBM移植部へのデンタルインプラントの応用と臨床経過
- 腸骨PCBMとチタンメッシュを併用したインプラント前処置としての顎堤形成術の経験
- 晩発性障害を生じた放射線照射骨の骨創治癒に対するrhBMP-2の効果 : ラット脛骨を用いた実験的研究
- インプラント義歯による咀嚼ならびに構音機能の再建
- インプラント義歯による咀嚼ならびに構音機能の再建
- 遊離前腕皮弁による即時再建例の咀嚼,嚥下および摂食機能の評価 - 主観的評価法と客観的評価法による検討 -
- 上顎切除症例へのインプラント義歯の応用
- 顎顔面インプラントに関する基礎的研究
- インプラント応用症例の術後機能
- 顎顔面インプラントに関する基礎的研究
- インプラント応用症例の術後機能
- 口腔癌術後機能障害の評価と治療 : 評価 : 咀嚼障害
- 副咽頭間隙へ拡大した耳下腺多形性腺腫の1症例
- 歯牙腫を伴った石灰化歯原性嚢胞の2例とその文献的考察
- フレーム溶射によるアパタイトコーティングチタン人工歯根とチタン製人工歯根の比較検討 : 骨内埋入後の組織所見について
- Application of guided tissue regeneration to immediate dental implant.
- An experimental study of hydroxylapatite implants in 60Co irradiated bone.
- 加齢がヒドロキシアパタイトと骨との結合に及ぼす影響について-ラット脛骨内に埋入後の組織所見-
- 口腔細胞診の有用性に関する検討-偽陰性症例の原因について-
- A case of holoprosencephaly treated with cheiloplasty.