口腔感染症における嫌気性グラム陰性桿菌の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Most anaerobes isolated in oral infections are anaerobic gram-negative rods such as <I>Prevotella, Porphyromonas</I> and <I>Fusobacterium</I>. However, isolation of these organisms is more difficult than other anaerobes. In particular, the isolation rate of anaerobic gramnegative rods is not sufficient even though they are indigenous oral bacteria. We therefore used Brucella HK Agar w/PV (LR) with basal medium to isolate anaerobic gram-negative rods selectively and examined the usefulness of this technique. A total 132 isolates (55 aerobes and 77 anaerobes) were isolated from 48 cases of oral infections. When we used only modified GAM agar, only 17 anaerobic gram-negative rods were isolated (isolation rate: 15.6%). But when we used Brucella HK Agar w/PV (LR) with modified GAM agar, 40 anaerobic gram-negative rods were obtained (isolation rate: 30.3%). The number of isolated <I>Prevotella</I> and <I>Porphyromonas</I> was 22. Ten of them formed black-pigmented colonies.<BR>More than 95% of strains of anaerobic gram-negative rods were susceptible to CEZ, CMZ, LMOX, IPM, TC and CLDM.
- 社団法人 日本口腔外科学会の論文
著者
-
山本 悦秀
金沢大学医学部歯科口腔外科
-
岡部 孝一
金沢大学医学部歯科口腔外科学教室
-
斎木 康正
金沢大学医学部歯科口腔外科学教室
-
斎木 康正
金沢大学医学部歯科口腔外科学講座
-
中川 清昌
金沢大学医学部付属病院歯科口腔外科
関連論文
- 口腔扁平上皮癌細胞における E-cadherin と Snail および Metastasin の発現について
- 口腔扁平上皮癌における微小血管分布および Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF) の発現について
- ヒト口腔扁平上皮癌組織における膜型マトリックスメタロプロテアーゼの発現
- 糖尿病を有する顎変形症患者の治療経験
- 当科における顎矯正手術の臨床統計的検討
- 下顎枝矢状分割法による顎矯正手術後12年を経て開咬を主訴に再来院した1症例
- 原発巣切除3年11か月後に後発転移を認めた上顎歯肉癌の1例
- 口底部に生じた巨大な神経鞘腫の1例
- 当科における粘液嚢胞の臨床病理的学的検討
- 歯肉肥大を伴った Lennox 症候群の1例
- アンケートによる下顎骨骨折患者の顎関節症状の検討
- 下顎頭に生じた周辺性骨腫の1例
- 上顎歯槽粘膜部に初発し, 経過中に口蓋, 口角粘膜部にも発生した悪性黒色腫の1例
- 金沢大学医学部附属病院歯科口腔外科における救急患者の臨床統計的観察
- 下顎骨に生じた粘液腫の1例
- ウサギ顎関節における関節円板穿孔に関する実験的研究 第1報: 免疫組織化学的検討
- 化膿性変化を伴ったガレー氏骨髄炎の1例
- 顎関節円板切除後の耳介軟骨移植に関する実験的研究 I. 顎関節形態の組織変化
- 外傷性頬脂肪体へルニア形成の1例
- 顎関節内障に対する外科処置の評価
- 口腔外科領域感染症の臨床細菌学的検討
- β-ラクタマーゼ産生菌が重症化,難治化に関与したと考えられる顎骨骨髄炎の2例
- マウス口底腫瘍モデルを用いた歯性感染症起炎菌の病原性の検討 -Streptococcus constellatus と Fusobacterium nucleatum の相互作用の機序について-
- マウス口底腫瘍モデルを用いての歯性感染症起炎菌の病原性の検討 -病原性の比較-
- 顎口腔領域感染症気炎菌の検討 : 第4報 : グラム陽性球菌の抗菌薬感受性に与える影響因子について
- 顎口腔領域感染症起炎菌の検討 : 第3報:臨床症状と分離菌との関連について
- 顎口腔領域感染症起炎菌の検討 : 第2報 : 嫌気性菌について
- 顎口腔領域感染症起炎菌の検討 : 第1報:レンサ球菌について
- Levofloxacin (LVFX) の口腔外科領域感染症に対する臨床的検討
- Levofloxacin (LVFX) の口腔外科領域感染症に対する抗菌力, および薬動力学的動態に関する検討
- Bacteroides fragilis が検出された頬部蜂窩織炎の1例
- 60.口腔領域の扁平上皮癌の核DNA量の臨床的意義について(第13群:消化器〔1〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 下顎枝矢状分割術施行患者の剛体ばね理論による顎関節の応力分布変化の検討
- 顎関節の接触圧解析システムの開発
- 内方回転させた顎関節の肉眼的ならびに組織学的変化に関する実験的研究
- 日本人乾燥頭蓋骨計測による下顎骨形態の統計学的検討
- 咀嚼筋を考慮した顎関節の接触圧シミュレーション手法について
- 医学科という一つ屋根の下で
- 口腔粘膜癌の浸潤像と転移 : その臨床, 免疫組織化学的ならびに実験的研究
- 舌の白板症を伴ったCole-Engman 症候群の1例
- 診断に苦慮した慢性硬化性顎下腺炎(いわゆる Kuttner 腫瘍)の1例
- 術後性上顎嚢胞の臨床統計的検討
- 口腔のがん : 特にその早期臨床像について
- 口腔領域の扁平上皮癌に関する臨床病理学的検討 ― 特に Bleomycin 制癌効果の計量的解析 ―
- 口腔粘膜癌の浸潤様式とBleomycin感受性
- マウス口底膿瘍モデルを用いた歯性感染症起炎菌の病原性の検討 : Streptococcus constellatus, Fusobacterium nucleatum の膿瘍形成能について
- セフェム系抗菌薬cefoselisの下顎組織への移行に関する検討
- 上唇に発生した血管筋腫の1例
- 歯性感染症に対する抗菌薬効果判定法としてのマウス腹腔内腫瘍モデルについての検討
- β-lactam薬にアレルギー症状を呈した重症歯性感染症の1例
- 口腔外科領域感染における好気性グラム陰性桿菌の臨床的意義
- 自家歯牙移植の口腔外科への応用 : 特に口腔上顎洞瘻の閉鎖について
- 細胞外マトリックスの破壊(MMPs, TIMPsの発現)と転移
- 口腔扁平上皮癌におけるウロキナーゼ型プラスミノーゲンアクチベーターシステムの役割
- 頸部交感神経鞘腫の1例
- IMZインプラントを応用した口腔外科手術後の機能回復
- 口腔扁平上皮癌のin vivo 浸潤・転移モデルにおける浸潤像の検討
- アミロイドーシスによる巨舌症の1例
- 本邦における単純性骨嚢胞の文献的検討
- 左側下顎大臼歯の根尖部に発生したエナメル上皮線維腫の1例
- 下顎頭切除術と下顎枝矢状分割術を併用した末端肥大症の1例
- 顎矯正手術により改善を見た睡眠時無呼吸症候群の1例
- 口唇・口蓋垂裂を伴った基底細胞母斑症候群の1例
- 中心性巨細胞修復性肉芽腫の1例
- 初回手術の15年後に再発が確認された頬部小唾液腺原発多形性腺腫の1例
- ヒト口腔領域扁平上皮癌由来初代培養細胞の細胞動態に関する研究
- 口腔癌における血液型物質 (A, B, H) の局在
- ヌードマウス移植ヒト口腔扁平上皮癌に関する研究
- 脂肪肉腫の1例と文献的考察
- 高齢者にみられた下顎骨中心性粘表皮癌の1例
- McN-2783(Zomepirac sodium)の術後疼痛に対する効果
- 上顎に発生した間葉性軟骨肉腫の1例
- A case of recurrent granular cell ameloblastoma of the maxilla.
- A case of multiple primary cancers in the lower lip and the bladder.
- 残留縫合糸による異物反応病変とともに1つの腫瘤を形成したオトガイ孔部切断神経腫の1例
- Experimental intra-abdominal abscesses in mouse with organisms isolated from oral infections.
- 唾液腺腫瘍の病理組織学的研究-特に多形性腺腫の亜分類と被膜との関係について-
- A case of osteomyelitis of the mandible and its bacteriological study.
- 小臼歯部まで延長する下顎枝矢状分割 ミニプレート固定法に関する検討 ; 手術法および術中 術後所見について
- 硬口蓋に発生した壊死性唾液腺化生の1例
- Two cases of lipoma in the oral cavity.
- Studies on reconstructive surgery for oral and maxillofacial regions by using various pedicle flaps.
- 糖尿病患者の口腔領域の手術後の創傷治癒とその背景因子の検討
- 頸部郭清後, 内頸静脈の血行再建を行った1例
- Squamous cell carcinoma arised after cryotherapy for leukoplakia of buccal mucosa: Report of a case.
- 口腔感染症における嫌気性グラム陰性桿菌の検討
- A report of two cases about neurogenic tumor.
- 鼻口唇嚢胞の1例
- Rreconstruction of mandible with osteomascular flap composed of clavicle and sternoclediomastoid muscle - Report of a case of radioosteomyelitis.:Report of a case of radioosteomyelitis
- 顎骨, 坐骨, 肺にみられた好酸球肉芽腫の1例
- Two cases of oral cancer in alcoholics with smoking habit.
- Bacteriological examination of the clinical status of oral and maxillofacial infections.
- 口腔内転移をきたした肺癌の3例
- 上下顎に発生した多発性根尖性セメント質異形成症の1例
- Long term remaining of the oily contrast medium in the oral floor: Report of a case.
- 甲上舌管嚢胞の1例
- A case of retention cyst in the parotid gland.
- 口蓋部に神経線維腫の発現をみた von Recklinghausen 病の1例
- A case of adenoid cystic carcinoma resected simultaneously both primary lesion arising in the sublingual gland and lung metastasis.
- 口腔扁平上皮癌細胞における E-cadherin と Snail および Metastasin の発現について