西瓜蔓割病の病理化学的研究 : (第2報)萎凋毒素Phytoniveinの2, 3の理化学的性質とその代謝生理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告においては,西瓜蔓割病菌がその培養濾液中に分泌する萎凋毒素Phytoniveinの2, 3の理化学的性質並にその代謝生理の一端について論及した. 1) Phytoniveinの分子式としてC29H46O2が得られ,各種のステリン反応などからステリン系物質であることが判つた. 2) 重曹アルカリ性KMnO4溶液を発色剤として, Phytoniveinのペーパークロマトグラフィが種種の展開剤で得らされた. 4) Phytoniveinは285mμに強い極大吸収をもち,その部分では吸光度と濃度(5〜50γ/cc)との検量線はLAMBERT-BEERの法則に従つた. 4) 本菌をRICHARDS培地で28°で培養すると, 25日目前後の濾液が西瓜に対して毒性が最も強く,その後減退していつたが,この関係は濾液中における285mμの吸収能の消長からも肯定され,濾液の毒性がPhytoniveinに基くことが更に確証された. 5) 蔓割病罹病組織内からもPhytoniveinが検出されたので本毒素はvivo-toxinと認め得る.
著者
関連論文
- ナシ黒斑病菌の宿主特異的作用機構 (V) ナシ黒斑病感染初期における宿主特異的毒素の役割
- (9) ナシ黒斑病菌毒素の宿主特異性に関する一考察 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) Phenylacetic acid の meta 位水酸化能の植物病原菌類における分布 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) スイカ蔓割病の病理化学的研究 : (第21報) スイカの根圏における蔓割病菌の動態と根の分泌物との関係 (その2) (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (37) スイカ蔓割病の病理化学的研究 (第17報) : 病原菌によるフザリン酸の代謝生理 (その1) (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (128) 植物疾病発現の機作に関する研究 II : Barnum 説の実験的批判 (病害の生理,生化学(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (20) トマト萎凋病の病理化学的研究 (第2報) : トマト萎凋病菌の分泌する毒素 Phytolycopersin について-その2 (昭和36年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (146) 鳥取県におけるナシ三方赤星病の存否と中間寄主伐採問題 (病原菌の生態および分化現象等(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (19) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 第16報 : 本菌の病原性と毒素産生量との関係 (病態生理(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (17) フザリウム属菌のジベレリン産生能の範囲について (病態生理(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (21) 植医学史的にみた植物病理学と松江市との関係 (昭和34年度関西部会)
- (20) トマト萎凋病菌の代謝毒素について : トマト萎凋病の病理化学的研究(第1報) (昭和34年度関西部会)
- (19) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 : (第14報) 罹病西瓜の萎凋生理 (その5) (昭和34年度関西部会)
- (18) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 : (第13報)罹病西瓜の萎凋生理(その4) (昭和34年度関西部会)
- (112) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 : (第15報) 蔓割病菌の代謝生産物ついて (その3) (蔬菜,花卉の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (43) クロコブタケ胞子の発芽と生存力 (昭和33年度関西部会)
- (18) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 第11報 : Fusarium属菌のフザリン酸産生について (続報) (昭和33年度関西部会)
- (30) 梨の葉腐病 (新称) について (昭和32年度関西部会)
- (17) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 第9報 : 罹病西瓜の萎凋生理 その3 (昭和32年度関西部会)
- 420. 櫻桃菌核病苗の代謝する毒性物質について(第67回日本林学大会プログラム)
- (43) 玉葱露菌病に関する研究 (第1報) : 随伴菌Macrsporium菌に就て (昭和31年度関西部会)
- 砂丘地のナガイモ栽培における黒あざイモの発生とその原因となる有害物質について
- 殺菌剤耐性病原糸状菌の圃場出現をめぐる諸問題 : ポリオキシン耐性ナシ黒斑病菌を中心として
- (80) 椎茸菌の生理学並びに生態学的研究 : (第1報) 菌糸の生育と樹種並びに Tannin 酸の関係 (昭和31年度大会)
- (34) 梨黒斑病菌に依る殺菌剤の生物学的試験法の検討 第II報 : 生葉上に於ける胞子の発芽試験法 (昭和30年度関西部会)
- リンゴ品種間にみられる斑点落葉病罹病性とAM-toxin I感受性の相関
- 西瓜蔓割病の病理化学的研究 : (第2報)萎凋毒素Phytoniveinの2, 3の理化学的性質とその代謝生理
- (33) 西瓜蔓割病の病理化学的研究(第4報) : Phytoniveinの生理作用機構の解析 (其の1) : 特にそのChelating groupについて (昭和30年度関西部会)
- (111) 西瓜蔓割病の病理化学的研究(第2報) : Phytoniveinの2,3の理化学的知見 (昭和30年度大会(2))
- (12) 西瓜蔓割病の病理化学的研究(第1報) : 西瓜蔓割病菌の分泌する毒素Phyto-niveinの分離 (昭和29年度関西部会)
- エンドウの根部中の植物に対する生育阻害物質について
- 植物の忌地性に関する生化学的研究(第3報) : スイカの根部の生育阻害物質
- (42) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 (第6報) : 罹病西瓜の萎凋生理 (其の1) (昭和31年度関西部会)
- (114) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 (第7報) : 罹病西瓜の萎凋生理 (その2) (果樹・蔬菜の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (57) 西瓜蔓割病の病理化学的研究 : (第5報) 蔓割病菌の代謝生産物について(其の1) (昭和31年度大会)
- 西瓜蔓割病の病理化学的研究 : (第1報) 西瓜蔓割病菌の分泌する毒素Phytoniveinに就て
- (26) 梨黒斑病菌に依る殺菌剤の生物学的試験法の検討第1報 : スライド法及び寒天培養法 (昭和29年度関西部会)
- リンゴ斑点落葉病菌とその宿主特異的毒素作用に対する熱処理リンゴの抵抗性