養液栽培用培地としてのくん炭の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
くん炭の物理的, 化学的性質を調べ, 養液栽培用培地としての適性について論じた.くん炭内部は多孔質構造を有し, 軽量性, 通気性, 保水性に大きく寄与することが推察された. くん炭の粒度分布, くん炭培地の三相分布を測定し, 粒の崩壊さえ防げればくん炭は優れた養液栽培用培地であることを確認した.焼成温度を変えて得られたくん炭の化学的性質, CECイオン吸着能, 最大容水量を調べ, 500°Cを起える焼成温度が好ましいことが示された. また, くん炭焼成温度の上昇につれてpHと水溶性カリの増大が顕著に認められた.くん炭の水浸漬試験の結果, pHは比較的短時間で安定するが, ECおよび水溶性カリは浸漬時間の経過につれて徐々に増加し, くん炭中のカリは比較的難容性であることが示唆された.くん炭培地における尿素のアンモニア化成と硝酸化成を調べると, 新しいくん炭中ではアンモニア化成は認めれらたが硝酸化成は認められなかった. しかし培地として使用後のくん炭では硝酸化成能が認められた.
- 園芸学会の論文
著者
-
大塩 裕陸
住友化学
-
浪岡 日左雄
住友化学
-
大塩 裕陸
住友化学工業株式会社宝塚総合研究所農業科学研究所
-
浪岡 日左雄
住友化学工業株式会社
-
仁井 文夫
住友化学工業株式会社
-
大塩 裕陸
住友化学工業株式会社
関連論文
- 立体障害を有するカルバモイルイミダゾール化合物の除草活性
- 42.光要求性除草剤S-23142による蛍光色素の細胞内蓄積と光合成系の変化 (第23回大会研究発表抄録)
- 42 光要求性除草剤S-23142による蛍光色素の細胞内蓄積と光合成系の変化
- ホルモン型除草剤のヤエナリ下胚軸プロトン放出系およびアントシアニン生合成系に及ぼす影響
- ホルモン型除草剤のヤエナリ下胚軸エチレン発生系に及ぼす影響
- 14. ヤエナリエチレン発生系を用いた除草剤の生理研究 (第2報) : エチレン発生系に及ぼすタンパク合成阻害型除草剤の影響
- 13. ヤエナリエチレン発生系を用いた除草剤の生理研究 (第1報) : エチレン発生系に及ぼすホルモン型除草剤の影響
- 3-15 新規矮化剤S-3307の土壌吸着機構 : (第一報)土壌吸着と植物活性(3. 土壌鉱物および膠質複合体)
- D202 水稲用除草剤の省力施用をめざした水中発泡性製剤に関する研究[第 4 報]
- D201 水稲用除草剤の省力施用をめざした水中発泡性製剤に関する研究[第 3 報]
- 49 新規酸アミド系化合物のハマスゲに対する除草活性
- N-(2,5-dichlorophenyl) Succinamic Acid (DCS)の硝酸化成抑制効果 : 硝酸化成抑制剤(DCS)とその応用(第1報)
- 32.矮化剤ウニコナゾール(S-327D)のイネ植物ホルモン量に及ぼす影響 (第22回大会研究発表抄録)
- 32 矮化剤ウニコナゾール(S-327D)のイネ植物ホルモン量に及ぼす影響
- 42.新規トリアジン系コムギ用CHA(化学交雑剤) (第22回大会研究発表抄録)
- 42 新規トリアジン系コムギ用CHA(化学交雑剤)
- イネばか苗病菌のステロールおよびジベレリン生合成に及ぼすジニコナゾール異性体の影響
- (216) 殺菌剤オキソリニック酸(スターナ^ )に関する研究 : (第6報) イネもみ枯細菌病菌蛍光抗体の作製 (日本植物病理学会大会)
- (261) ジエトフェンカルブ(パウミル^)に関する灰色かび病菌薬剤感受性検定方法の検討 (日本植物病理学会大会)
- (200) Diniconazole光学異性体のGibberella fujikuroiに対する抗菌活性ならびにステロール, ジベレリン生合成におよぼす作用 (平成2年度大会講演要旨)
- 16 S3307のエンドウに対する矮化作用と内生ステロール、ブラシノステロイド、ジベレリンに対する影響
- 56 熱帯産植物中の植物生長抑制物質
- 29.GA生合成阻害剤ウニコナゾール-Pのイネおよびオオムギ種子の発芽時におけるα-アミラーゼ生成に及ぼす影響 (第23回大会研究発表抄録)
- 29 GA生合成阻害剤ウニコナゾール-Pのイネおよびオオムギ種子の発芽時におけるα-アミラーゼ生成に及ぼす影響
- 養液栽培用培地としてのくん炭の特性
- 硝酸化成抑制剤(DCS)の土壌中での行動ならびに効果発現機構 : 硝酸化成抑制剤(DCS)とその応用(第3報)
- 10-18 硝酸化成抑制剤DCSとその応用(第3報) : DCSの土壤中における行動(その1)(10.肥料および施肥法)
- 10-10 硝酸化成抑制剤DCSとその応用(第2報) : 畑作用肥料への応用(10.肥料および施肥法)
- 10-9 硝酸化成抑制剤DCSとその応用(第1報) : DCSの硝酸化成抑制効果と安定性(10.肥料および施肥法)
- 39.新規水田除草剤S275の殺草特性 (第20回大会研究発表抄録)
- 39 新規水田除草剤S-275の殺草特性
- スミセブン
- 25 新規矮化剤S-3307の作用機作について
- 26 セルフリー系を用いた新規矮化剤S-3307作用部位の検討
- (56) 殺菌剤オキソリニック酸(スターナ 【○!R】)に関する研究第8報 : 体系防除によるイネもみ枯細菌病に対する効果 (関西部会)
- 養液栽培用培地としてのくん炭の特性
- 硝酸化成抑制剤(DCS)含有硝リン安化成肥料 : 硝酸化成抑制剤(DCS)とその応用(第2報)
- 10-29 硝酸苦土石灰の連用が土壌の化学性に及ぼす影響とその肥効について(10.肥料および施肥法)
- (217) 殺菌剤オキソリニック酸(スターナ^)に関する研究 : (第7報) イネもみ枯細菌病菌のイネもみにおける増殖 (日本植物病理学会大会)
- 新規有機リン除草剤"クレリ-ト"