フェロン DAV併用療法の基礎と臨床
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
DTIC was first introduced to Japan in 1977, and DAV combination chemotherapy using DTIC, ACNU and VCR became widely used to treat malignant melanoma. Used especially as a postoperative adjuvant chemotherapy, improvement in survival rates has been reported in multicenter research. Meanwhile, clinical trials commencing in 1978 of natural IFN-β produced from human fibroblasts demonstrated an efficacy rate of 50% for cutaneous metastasis of malignant melanoma, and Feron® was subsequently approved, in 1985. It has also been shown that Feron has an antineo-plastic effect: after subcutaneous administration at the site of melanoma in malignant melanoma patients. Feron levels taper gradually, but still remain in the local region 24hours later, while the drug is transported to regional lymph nodes in high concentrations. A concomitant effect for DAV+IFN-β was investigated in basic experiments, in which additive suppression of tumor proliferation was observed.With a view to further improving prognosis, therefore, we developed a protocol for Feron plus DAV combination therapy, in which DAV as postoperative adjuvant therapy would be provided in combination with the local administration of Feron, commencing a trial in centers across Japan in 1988. By 1995, 957 cases at 67 centers nationwide had been registered, the results tabulated and prognoses examined. Excellent results were obtained for 5-year suvival rate, classified by Stage, as follows: 98.0% for Stage I, 85.4% for Stage II, 65.8% for Stage III, and 35.0% for Stage IV. These results suggest that prognosis of malignant melanoma is better improved by DAV Feron therapy than by DAV therapy alone, and that combination therapy using Feron and DAV is therefore preferable.
- 日本皮膚悪性腫瘍学会の論文
著者
関連論文
- 乳房外パジェット病の剖検例
- 頭頸部皮膚原発悪性黒色腫の頸部郭清術
- 乳房外パジェット病でのリンパ節転移およびセンチネルリンパ節生検について
- 乳房外パジェット病の進展様式および化学療法について
- 乳房外パジェット病のTNM分類について
- 悪性黒色腫における色素法, RI法併用による Sentinel node biopsy の有用性について
- 悪性黒色腫術後 DAVFeron 療法における骨髄抑制の出現様式について
- 血管肉腫に対する Mesna, Adriamycin, Ifosfamide, Dacarbazine (MAID) 療法
- 〓痒性皮膚疾患に対するオキサトミドの維持療法の検討
- 116.色素性皮膚腫瘍とくに色素細胞母斑の細胞診所見(総合22:皮膚, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 悪性黒色腫の肺転移に対する外科療法の有用性
- Primary dermal melanoma と考えられた2例
- DAC-Tam療法が著効した進行期悪性黒色腫の1例
- 進行期悪性黒色腫に対する DAC-Tam 療法の多施設集計
- Mesna, Doxorubicin, Ifosfamide, Dacarbazine 併用療法(MAID療法)を施行した Stewart-Treves syndrome の1例
- 悪性黒色腫の sentinel node biopsy および病理組織学的検討
- ドセタキセル(タキソテール^【○!R】)により多発性肺転移が消失した血管肉腫の1例
- 悪性黒色種のセンチネルリンパ節における micrometastasis の免疫組織化学的検討
- 悪性黒色腫の新UICC病期分類と旧UICC分類の比較検討 : 本邦342例に関する解析
- 悪性黒色腫の新AJCC病期分類と現行UICC分類の比較検討 : 本邦342例に関する解析
- 各種皮膚潰瘍に対するトレチノイントコフェリル軟膏(オルセノン軟膏^【○!R】)の有用性の検討 : 多施設による一般臨床試験
- 有棘細胞癌と基底細胞癌
- 皮膚悪性腫瘍
- 悪性黒色腫に対するシスプラチン肝動脈内投与及び肝動脈塞栓併用療法の検討
- 血管肉腫20例の臨床的検討
- 乳房外 Paget 病患者45人の臨床病理学的検討
- Stage IV 悪性黒色腫に対する Dacarbazine, ACNU, Cisplatin, Tamoxifen 併用化学療法
- 進行期悪性黒色腫に対する Dacarbazine, ACNU, Cisplatin および Tamoxifen 併用化学療法 : 有効例と投与スケジュールの実際
- 悪性黒色腫患者における重複癌についての調査結果
- 臀部に生じた Superficial Leiomyosarcoma の1例
- Sentinel node navigation surgeryの現況と展望 : 皮膚悪性黒色腫における臨床的意義
- 樹状細胞を用いた腫瘍特異的免疫療法
- 悪性黒色腫の新TNM分類と解説, ならびに新病期による統計(1992-1996年)
- 悪性黒色腫の統計(1992-1996年)
- 血管肉腫の統計
- 皮膚悪性腫瘍における固形がん薬物療法効果判定基準(改訂版)
- 悪性黒色腫(1987-91年)の統計調査による疫学, 予後因子, 10年生存率
- 悪性黒色腫の発生数に関する全国アンケート(1992-1998年)
- 癌告知およびインフォームド・コンセントについて
- 術後補助療法とフォローアップの実際
- CDDP+5-FU療法が著効を示した転移性有棘細胞癌の1例
- 皮膚悪性腫瘍の発生数に関する全国アンケート(1997-2001年)
- 血管肉腫20例の臨床的検討
- 胃癌を合併したボーエン病の4例
- 小児の悪性黒色腫
- Long medical treatment case of angiosarcoma.
- 小児の悪性黒色腫
- フェロン DAV併用療法の基礎と臨床
- 頭部に発生した血管肉腫の6例
- ドセタキセル(タキソテール^【○!R】)により多発性肺転移が消失した血管肉腫の1例