腸閉塞症における胆汁酸脱抱合能の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
腸閉塞症17例に glycine-1-C14-cholic acid を投与して, 呼気中の14CO2を測定して胆汁酸脱抱合能を検討した.癒着性イレウス15例中, 9例は手術的に, 6例は保存的に治療した. 治療前の胆汁酸脱抱合率は40.20± 11.03 (SEM) (対照群値2.96±1.16) で, 治療後は6.86±3.64と低下した. また腸液中より胆汁酸脱抱合能を有する細菌も検出された. 麻痺性イレウス2例の胆汁酸脱抱合率は, 0.00, 0.80と対照群値2.96±1.16より低値であり, 癒着性イレウスとは異つた病態であると思われた.脱抱合された遊離型胆汁酸は, 腸管内で水分, 電解質の吸収を障害すると云われ, イレウス時における液体貯留に重要な役割りをはたすと推測された.
著者
-
土屋 周二
横浜市立大学
-
辻仲 康伸
横浜市立大学
-
福島 恒男
横浜市立大学
-
山崎 隆一郎
横浜市立大学第1内科
-
石黒 直樹
横浜市立大学第1内科
-
石黒 直樹
横浜市立大学医学部第2外科
-
辻仲 康伸
横浜市立大学第1内科
-
福島 恒男
横浜市立大学第1内科
関連論文
- 示-49 胃切除後骨代謝障害ならびに活性型ビタミン D_3 投与の影響 (第1報)(第33回日本消化器外科学会総会)
- 189 大腸癌原発巣と肝転移巣における EGF receptor の免疫組織化学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 543 早期胃癌周囲へのレンチナン局所注射による腫瘍局所及び所属リンパ節リンパ球の免疫能に及ぼす影響(第31回日本消化器外科学会総会)
- 41. 良性胆道狭窄の治療の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 263 小腸粘膜因子の肝再生におよぼす影響(第38回日本消化器外科学会総会)
- 328 超音波照射による MTBE の胆石溶解促進作用(第37回日本消化器外科学会総会)
- W1-9 急性膵炎の発症・増悪因子としてのエンドトキシンの意義(第26回日本消化器外科学会総会)
- 255 早期胃癌のリンパ節転移と予後(第17回日本消化器外科学会総会)
- 33. 肝管癌および上部胆管癌の治療上の問題点(第13回日本胆道外科研究会)
- 27 肝門部胆管癌に対する治癒切除について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 17. 胆管癌の進展様式 : 特に胆管浸潤とリンパ節転移について(第12回日本胆道外科研究会)
- 胆汁外瘻例の胆汁酸代謝
- 58. 胆石症再手術例の検討(第7回日本胆道外科研究会)
- 436 肝門部胆管癌に対する肝内胆管空腸吻合術の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 10. 胆嚢剔出後に行われた再手術例の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 213. 高カロリー補液の合併症の検討 : とくに低リン血症について(第7回日本消化器外科学会総会)
- 451 器械吻合・縫合による食道再建術の臨床的実験的考察(第30回日本消化器外科学会総会)
- 108 肝切後の病態と肝不全 : エンドトキシン血症と防御能からの検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 肝障害とインスリン反応との関連性に関する臨床的,実験的研究
- 619 良性及び悪性胆管狭窄の鑑別(第26回日本消化器外科学会総会)
- W1-8 急性胆管炎の病態 : 特にエンドトキシン血症と感染防御能から(第26回日本消化器外科学会総会)
- 肝再生におけるブドウ糖の利用と肝のインスリン取り込みに関する実験的研究
- W-III-8 ショックを伴う急性胆管炎の発生機序と病態(第22回日本消化器外科学会総会)
- 8. 先天性胆管拡張症の治療成績(第11回日本胆道外科研究会)
- 膵嚢胞性疾患の鑑別診断-特に嚢胞内容液の分析を中心として
- 68. 胆嚢癌切除例の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- I-E-5. EEA を用いた食道離断術の経験(第29回食道疾患研究会)
- 238 閉塞性黄疸に対するPTCドレナージ : 1. 減黄効果に及ぼす因子について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 143 自動縫合器 GIA, EEA を用いた食道再建術(第17回日本消化器外科学会総会)
- 222 術後逆流性食道炎について (第4報) 蛋白分解酵素阻害剤 aprotinin の有用性(第16回日本消化器外科学会総会)
- Session 13 A. 胆道遺残結石症例の検討 : とくにその予防と対策について(第2回日本胆道外科研究会)
- 回盲部にみられた各種の非特異性炎症性疾患の実態(クローン病とその周辺疾患の検討)
- 内痔核に対する内痔核結紮と外痔核切除術
- 30. 食道癌に対する術前・術後照射の治療成績(第45回食道疾患研究会)
- 10. 胃・十二指腸潰瘍の緊急手術における迷切術の意義と効果(第20回胃外科研究会)
- 1. 胃手術後症例における Helicobacter pylori 検出の意義(第20回胃外科研究会)
- 示-53 直腸癌に対する術前放射線、化学、温熱療法の著効例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 342 大腸癌肺転移切除例の成績(第38回日本消化器外科学会総会)
- 320 直腸癌症例の神経浸潤(第38回日本消化器外科学会総会)
- 314 直腸癌に対する自律神経温存手術術後の男性性機能(第38回日本消化器外科学会総会)
- 215 崩壊性消化管吻合用リング (Valtrac BAR) の使用経験(第38回日本消化器外科学会総会)
- 211 大腸全摘, 回腸肛門 (管) 吻合術後の排便機能と Defecography(第38回日本消化器外科学会総会)
- 208 潰瘍性大腸炎の結腸全摘術・回腸直腸吻合術 (IRA) および回腸肛門吻合術 (IAA) 施行例の胆汁酸吸収能(第38回日本消化器外科学会総会)
- 158 直腸癌術後局所再発例に対する放射線, 温熱, 化学併用療法の効果(第38回日本消化器外科学会総会)
- 150 大腸癌における c-erbB-2 蛋白の免疫組織化学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 132 小腸大量切除後の骨代謝障害の実験的研究(第38回日本消化器外科学会総会)
- S1-5 術前診断からみた進行直腸癌手術術式の選択(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-78 Crohn病の局所病変および合併症のCT所見(第37回日本消化器外科学会総会)
- 572 大腸全摘後の尿中 pH, 電解質の変化とその対策(第37回日本消化器外科学会総会)
- S2-2 胃切除後遠隔時における障害 : 殊に胃切後骨代謝異常発生について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 17 慢性関節リウマチ症例に併発した胃潰瘍の病態と対策(第20回日本消化器外科学会総会)
- 98 肝切除術後の血中エンドトキシンの変化(第33回日本消化器外科学会総会)
- 49 \"コレステロール混合石の methyl tert. butyl ether(MTBE) による溶解\"(第30回日本消化器外科学会総会)
- SII-1. 胃切除後胆石症の胆汁の脂質とコレステロール結晶析出時間について(第17回日本胆道外科研究会)
- 36. 食道癌の Stage IV の放射線治療成績(第41回食道疾患研究会)
- 140 胃切除および肝切除 (1〜2区域切除) 後の血中 rapid turnover protein(RTP) の変助とアミノ酸負荷試験(第30回日本消化器外科学会総会)
- 7 慢性膵炎症例の治療成績(第28回日本消化器外科学科総会)
- 40. 肝内結石症の治療 : 総肝管以上に狭窄のある例(第14回日本胆道外科研究会)
- 217 胆石症の再手術, : 遺残, 再発結石の病態とその防止対策(第20回日本消化器外科学会総会)
- 46. 食道癌の非開胸切除術の成績(第43回食道疾患研究会)
- 31. 食道癌非切除例の治療と成績(第40回食道疾患研究会)
- 8. 胸部食道癌に対する食道抜去術の適応(第39回食道疾患研究会)
- 24. アカラシアに併発した食道癌の1例(第34回食道疾患研究会)
- 56. 手術適応および予後からみた食道バイパス術の問題点(第31回食道疾患研究会)
- 321 食道癌治癒切除後再発死亡例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 29. 血清蛋白成分の変動と食道癌(第30回食道疾患研究会)
- 22. 食道癌患者のPHAおよび Con-A 芽球化能(第30回食道疾患研究会)
- 52 A_3胸部食道癌切除の意義と問題点(第19回日本消化器外科学会総会)
- 55. 消化性潰瘍緊急症例の外科的治療(第17回迷切研究会)
- 22. 熱傷ストレスによる消化管ホルモンの変化と迷切(第16回迷切研究会)
- 胃切除後骨代謝異常の発生と病態(第27回日消外会総会シンポII : 胃切除(全摘を含む)後症候群)
- 13. 迷走神経電気刺激による血中 pepsinogen 値の変化(第15回迷切研究会)
- 507 血中 pepsinogen 1に対する迷走神経切離の影響(第27回日本消化器外科学会総会)
- 40. 血中 Pepsinogen 1に対する迷切の影響(第14回迷切研究会)
- 20. 胃・十二指腸潰瘍に対する SPV 後再発例の検討(第14回迷切研究会)
- 37. 胃および十二指腸潰瘍症例の胃分泌に及ぼす SPV の影響(第13回迷切研究会)
- 25. 急性胃粘膜病変に対する迷切の効果 : 特に防御機構より見た実験的研究(第13回迷切研究会)
- 246 消化管ホルモン放出に対する迷走神経切離および迷走神経電気刺激の効果(第24回日本消化器外科学会総会)
- 93 十二指腸潰瘍穿孔に対する選択的近位迷走神経切離術後の経過(第23回日本消化器外科学会総会)
- 78 上部消化管出血の非観血的治療と限界 : ことに H_2 受容体拮抗剤を中心として(第23回日本消化器外科学会総会)
- 19. 十二指腸潰瘍に対する選近迷切の胃分泌に及ぼす影響 : 殊に酸, ペプシンについて(第12回迷切研究会)
- W-III-7 消化性潰瘍に対する近位選迷切の意義 : ガストリンの trophic action からみて(第21回日本消化器外科学会総会)
- 37. S. P. V. 後の再発例における胃内外分泌からみた検討(第11回迷切研究会)
- 6. 胃粘膜血流におよぼす迷切の影響 : 内視鏡的水素ガスクリアランス測定からみて(第11回迷切研究会)
- 349 食道癌手術前後における蛋白代謝異常と術後栄養管理(第18回日本消化器外科学会総会)
- W_1-3 食道再建術後の代謝障害とその病態生理(第17回日本消化器外科学会総会)
- II-B-4. sm 癌の検討(第28回食道疾患研究会)
- II-B-4. 術後肺合併症の術前予防対策(第27回食道疾患研究会)
- 305 食道癌術後肺合併症に対する術前予防対策(第16回日本消化器外科学会総会)
- 7. 食道癌の壁内転移および多発癌症例(第26回食道疾患研究会)
- 234 食道バイパス施行例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 食道再建用胃管の挙上性と血流に関する臨床的実験的研究
- II-A-9. 術前照射施行食道癌切除例の組織学的検討(第25回食道疾患研究会)
- I-B-4. 内視鏡的ポリペクトミーにより切除し得たポリープ状食道平滑筋腫の1例(第25回食道疾患研究会)
- 130 逆流性食道炎について(第3報) : 症状発現と組織中 histamine(第14回日本消化器外科学会総会)
- 73 食道再建用胃管の挙上性と血流(第14回日本消化器外科学会総会)
- 448 胃切除後送流性食道炎と逆流症状に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 32. 全幹迷切兼幽門洞切除術後残胃癌の1例(第19回胃外科研究会)
- 501 直腸癌に対する術前放射線・温熱・化学併用療法の局所的効果(第36回日本消化器外科学会総会)
- 307 直腸癌拡大郭清の遠隔成績(第36回日本消化器外科学会総会)