二つの親水性イオン基と二本の親油性アルキル鎖を有する新しい型の両親媒性化合物の界面活性能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
エチレングリコールジグリシジルエーテルとオクチルアルコールまたはデシルアルコールの反応により得られる1, 8-ビス (アルキルオキシメチル) -3, 6-ジオキサオクタン-1, 8-ジオールを出発物質として, 1, 8-ビス (アルキルオキシメチル) -3, 6-ジオキサオクタン-1, 8-ジ (硫酸ナトリウム) 及び5, 12-ビス (アルキルオキシメチル) -4, 7, 10, 13-テトラオキサヘキサデカン-1, 16-ジ (スルホン酸ナトリウム) を合成した。これらの新しい型の化合物は, 水中で優れた界面活性能を示した。
- 社団法人 日本油化学会の論文
著者
-
岡原 光男
大阪大学工学部応用化学科
-
益山 新樹
大阪大学工学部応用化学科
-
朱 云鵬
大阪大学工学部応用化学科
-
炭田 康史
大阪大学工学部応用化学科
-
岡原 光男
大阪大学工学部
-
益山 新樹
大阪大学工学部応用化学教室
関連論文
- 新規アミド及びアミノ型ビスクラウンエーテルによるアルカリ金属カチオンの選択輸送
- 5,6-ジヒドロ-1,4,2-ジオキサジンの合成
- 二鎖型ビス(第四級アンモニウム)化合物の合成と物性
- 連結部に硫黄原子を含むニ鎖ビス(スルホン酸塩)型界面活性剤の合成と物性
- 酒石酸ジエチルと脂肪族カルボニル化合物からの 1, 3-ジオキソラン環を有するビスカルボン酸塩型分解性界面活性化合物の合成と物性
- 多分枝第三級カルボン酸からの界面活性剤の合成と物性
- 二鎖ビス(タウリン)型界面活性化合物の合成と物性
- 配位機能をもつ界面活性剤 (配位化合物) -- (界面化学に関連した配位化合物)
- 2つの親水性イオン基と2本の親油性アルキル鎖を有する新しい型の両親媒性化合物の界面活性能〔英文〕
- 油化学関連化合物の合成並びに利用に関する研究(第19回日本油化学協会賞・論文賞)