相間移動反応によるα-ラクタムの簡便生成法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
N-t-ブチル-2-クロロ-2-フェニルアセトアミドを相間移動条件下で脱塩化水素することにより, α-ラクタムである1-ブチル-3-フェニルアジリジノンが生成することを見いだし, 従来無水系で合成されている不安定なα-ラクタムを水共存系で合成できる可能性を明らかにした。また, 出発物質のクロロアミドも相間移動反応によってN-t-ブチルベンジリデンアミンとジクロロカルベンから合成した.
著者
関連論文
- 新規補酵素PQQの化学的機能
- 補酵素PQQによるアミン類の酸化的脱アミノ化反応に及ぼす界面活性剤の影響
- Biochemistry II (Session L)
- 10-ウンデセン酸からの天然物合成
- フルフリルクロリドのシアノ化
- 1, 3-ブチレングリコールジエステル類のPVC可塑化性能
- ポリオキシエチレンアルキルアミン合成中の着色について
- 安息香酸アルキルエステル塩素化物のPVC 可塑化性能
- 1, 2-エポキシアルカンを中間体とする新しい非イオン界面活性剤の合成とその物性
- 補酵素PQQの化学的機能
- 長鎖脂肪族化合物への質量スペクトルの応用
- 新しい反応によるヘテロクムレンからのヘテロ環化合物の合成
- 鉄ペンタカルボニルによるアビエチン酸メチルの不均化反応
- 金属ヨウ化物によるロジン並びにトール油の不均化反応
- バナジウム一電子レドックス系で誘起される合成反応
- 遷移金属複合系触媒による酸化反応の効率化
- ホスホン酸ジアルキルを用いる選択的官能基変換
- α, β-エポキシシランの化学
- アルケニルホスホン酸エステルの簡便合成
- 含窒素複素環合成におけるパラジウムの役割
- 相間移動反応によるα-ラクタムの簡便生成法
- 精密油化学を指向した官能基変換法の開発
- エチレンイミンとアルデヒドとの反応
- α-ポリオキシエチレンアルキルホスホネートの合成
- 補酵素PQQによる脂肪族アミンのミセル系での酸化的脱アミノ化反応