女子教職員における人工妊娠中絶について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The number of artificial abortions in female teachers of public schools in Kyoto prefecture was estimated from bills of medical fee submitted to the Kyoto Branch of the Public School Mutual Benefit Association in October, 1958.Out of 5501 female techers aged 20-40, 129 teachers (32.8 per 1000 in a month) received artificial abortions in that month. This rate was 5.9 times and 3.9 times higher respectively comparing with the rate of reported artificial abortions in female populations of the same age in the entire country and in Kyoto Prefecture in the same year.This high rate of artificial abortion seemed to be one of causes for the higher incidence of diseases of urogenital organ in female teachers.
- 日本衛生学会の論文
著者
関連論文
- 熔接衛生に関する研究 (その5) : 熔接粉塵の成分について
- 熔接衛生に関する研究 (その3) : 電弧熔接時の発塵の原因と予防
- 熔接衛生に関する研究 (その2) : 熱応力が熔接時の発塵に及ぼす影響
- 熔接衛生に関する研究 (その1) : 示差熱天秤法による熔接時の発塵機構の解析
- 壁発表の書き方について
- 217. 金属熱予防よりみた低水素型被覆剤用膠結剤の熱間粘性について (工業中毒(水銀・その他の無機物))
- 421. 金属熱予防対策よりみた低水素型被覆剤の膠結剤について (工業中毒-金属(鉛, 水銀以外))
- 農村にある医療機関の入院日数について
- 世帯類型より見た妊産婦の利用保健機関について
- 都市における診療所の地域利用率について
- 農村における医療機関の地域利用率について
- 女子教職員における人工妊娠中絶について
- 京都市住宅地域における妊産婦の利用医療機関について
- 166. 熔接時における遊離珪酸の飛散の可能性について (粉塵)
- 2. 低水素型熔接棒の発塵機転について (粉塵衛生)
- 健康示標の因子分析 : 学童の場合
- 女子大学生のインフルエンザ・感冒罹患,特に寮生と通学生との比較について
- 都市における妊産婦の保健指導施設について
- 自動車警笛音の防止について : 交通モデル地区設置に関して
- 114. 各種職業における肝・胆疾患について (成人病)
- 197. 某市営交通従業員の消化器疾患について (疾病統計)
- 飲酒の習慣と職業との関連性について
- 小・中学校におけるインフルエンザ対策について
- 某県庁職員の消化器疾患について