無整流子電動機の効率最適化速度制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new variable speed control method for the Commutatorless Motor is proposed on the basis of Modern Control Theory, to provide not only a quick response for speed reference but a high efficiency operation. The summarized contents of the proposed method are the following.(1) The optimum ratio of armature current to field current making the efficiency maximum is derived.(2) Ordinarily, as a commutatorles motor has an unstable tendency when it is driven in the manner of a constant commutation margin angle, the air gap flux is necessary to keep constant by sensing the air gap flux. However, the proposed method does not need the flux sensing because of estimating all the state variables with accessible state variables.(3) For reducing the production cost, the technique that constructs the feedback control system using the accessible state variables is employed.(4) As a result from considering thyristor commutating mechanism, a new current controller which protects the motor system from the commutation failure is introduced.Finally, the proposed control method is applied for the numerical commutatorless motor model, and its usefulness is confirmed through the simulation.
- 社団法人 電気学会の論文
著者
関連論文
- 高齢者用パーソナルカートの開発と制御
- 1P1-B6 自律移動ロボットのためのトポロジカルマップを用いた環境表現(37. 車輪移動ロボット)
- 1A1-N2 ESDSのパラメータ設計手法(65. 非接触センシング)
- 銀シース多芯超伝導体を用いた磁気浮上システムの振動抑制
- 突極性を考慮したPM形バーニアモータの解析
- 新HB形バーニアモータの解析
- 新VR形バーニアモータ
- 永久磁石埋め込み形リニアバーニアモータの静推力解析
- 永久磁石埋込形リニアバーニアモータのインダクタンスと推力について
- 吸引浮上式PMLSMのセンサレス(ギャップ・ポジション)制御
- 上砂川地下無重力実験センター立坑巻索の電磁探傷記録について
- ロゴスキーコイルを用いた電磁探傷法の一考察
- 索道搬器の横揺れアクティブ制御
- 索道搬器のアクティブ制振について
- 索道搬器の制振に関する一考察
- Nb_3Sn巻線磁気遮蔽体の交流安定性
- キャリヤ波を用いたマルチレベルPWM法の高調波特性評価
- 電気自動車用電動機と駆動システムの現状 III.電気自動車用電動機の特徴と実用例-直流機および誘導機を利用した例-
- 統一理論に基づくVR形リニアシンクロナスモータの解析
- 永久磁石埋込形リニアバーニアモータの解析
- 直列三多重ハイブリッド変換器
- 三相直列多重ハイブリッド変換器
- 正弦波電流入力三相PWMコンバータの最適制御
- ひずみ特性因子の提案とPWM方式評価への応用
- 新しい電力負荷平準化システム 圧縮空気貯蔵ガスタービン発電 (CAES-G/T) パイロットプラントの見学
- VR形リニアバーニアモータの解析
- 統一理論に基づくPM形リニアシンクロナスモータの解析
- ACモータ可変速システムの変調率最適化制御法
- DCブラシレスモ-タの高性能化最適速度制御系の構成
- 無整流子電動機の効率最適化速度制御
- 瞬時空間ベクトルと評価関数を用いた離散値系の予測電流制御法
- 正弦波内部モデルを用いたアクティブフィルタの電流制御
- 多重空間ベクトル変調法による直列多重NPC電力変換器の制御法
- 中性点クランプ形PWMコンバータのモデリングと最適レギュレータを用いた中性点電位制御
- 三相並列多重PWMコンバータの電流制御法
- 周期性外乱を有する回転機の最適繰り返し制御法による高精度制御
- 可変周波数インバータ駆動同期電動機の安定度について
- DCブラシレスモータの高性能化最適速度制御系の構成
- 無整流子電動機の効率最適化速度制御
- 固有ベクトル解法による直流機整流曲線の解析
- 電流形アクティブフィルタシステムの制御法と補償特性
- 電圧形PWMコンバータの回路パラメータ設計法
- キャリヤ周波数変調によるPWMパルスパターン最適化法
- 協調経路制御とそのリニアX-Yテーブルへの応用
- PAM方式極数切換誘導電動機のインダクタンス行列と巻線係数の検討 : PAM方式によって8極から6極へ切り換える場合
- PAM方式極数切換誘導電動機の等価回路による特性算定法 : PAM方式によって8極から10極へ切換える場合
- ロバストモデルマッチングによる燃料調量サーボ系の設計
- 統一理論に基づくバ-ニアモ-タの解析
- タイトル無し