アミノグアニジン塩と臭化シアンとの反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アミノグアニジン臭化水素酸塩と臭化シアンとの反応によりアミノグアニジンは4位の窒素がニトリル化され, これが直ちに加水分解された1-グアニルセミカルバジド臭化水素酸塩 (1), ならびにニトリル基にさらにアミノグアニジン塩が付加した直鎖状N<SUP>1</SUP>, N<SUP>2</SUP>-ジグアニジノグアニジン三臭化水素酸塩 (2) のいずれも新規化合物を得た。 (1) はmp186℃ (分解) の白色鱗片状結晶で, 非極性溶媒には不溶, 水, エタノール, ジメチルホルムアミド, ジメチルスルホキシドなどに可溶である。 (2) はmp238℃ (分解) の白色結晶で, その溶解性は (1) とほぼ同様であるが, エタノールには難溶である。<BR>(1) および (2) を酢酸ナトリウム存在下に無水酢酸でアセチル化すると閉環し, それぞれトリアゾール環を有する3-アセトアミド-5-メチル-1, 2, 4-トリアゾール, ならびに3, 5-ジアセトアミド-1, 2, 4-トリアゾールを生成する。なお, (2) を塩基性水溶液中で煮沸すると脱アンモニア閉環して3-アミノ-5-グアニルヒドラジノ-1, 2, 4-トリアゾール (3) を73.3%の好収率で得た。以上の結果からアミノグアニジン塩と臭化シアンとの反応では予想した3, 5-ジアミノ-1, 2, 4-トリアゾール (別名グアナゾール) は得られず, 直鎖状化合物を生成することがわかった。
著者
-
熊本 高信
東海大学理学部化学科
-
白井 孝三
東海大学理学部化学科
-
熊本 高信
東海大学理学部化学部化学科
-
李 民雄
東海大学理学部化学部化学科
-
白井 孝三
東海大学理学部化学部化学科
-
小林 幸夫
東海大学理学部化学部化学科
関連論文
- 酸化剤存在下のアクリジン塩酸塩とアニリンの反応
- 相間移動触媒を用いたN-アルキル化反応 : N-アルキルシアノグアニジン誘導体の合体
- チオセミカルバジドからシアノヒドラジン誘導体の合成-相間移動触媒を用いたアルキル化反応-
- 4, 5-ジヒドロ-2(3H)-チオフェンチオンの合成と反応
- 高導電率化・光重合チオフェン系LB超薄膜
- 4,5-ジヒドロ-2(3H)-チオフェノンのWitting反応 - 2,3-二置換チオフェン誘導体の合成反応の開発 -
- α,α-ビス(スルフェニル)カルボニル誘導体の用いる3-置換2-ブテン-4-オリドおよび環状エノンの合成法
- アミノグアニジン塩の合成に関する研究
- アミノグアニジン塩と臭化シアンとの反応
- γ-チオブチロラクトンと尿素誘導体との反応
- γ-チオブチロラクトンとヒドラジンおよびヒドラジン誘導体との反応
- γ-チオブチロラクトンとアミン類の反応 (第1報)
- チアシクロペンタノン-2の酸化反応
- アクリジンとピロ-ル,インド-ル,イミダゾ-ルおよびピラゾロンとの反応
- アクリジニウム塩およびアクリジンN-オキシドとアニリン類との反応
- 私とスポーツ
- 2,5-ジ置換-1,3,4-チアジアゾール類とN,N-ジメチルカルバミン酸クロライドとの反応
- 脂肪族ヒドラジン誘導体と二硫化炭素との反応