カラフトマスの胃中から得たホッケの稚魚について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors obtained young Atka fishes, Pleurogrammus azonus JORDAN et METZ from the stomach contents of Pink salmon, Oncorhyncus gorbuscha (WALBAUM) which were caught by salmon gill-nets in the offshore of the Sado Island during the 3-5, May, 1958 (Fig. 1). These specimens were measured from 93 to 124mm. in total length (Table 1 and Fig. 2) and the largest one (124mm.) may be a new recored in size which have been found in the Japan Sea of the north Main Island.
- 社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 2. 火光利用の釣漁業 : 2-1. イカ釣漁業と火光
- 但馬沿岸の流れの場の特性(シンポジウム:風に対する沿岸海洋の応答)
- 冬季但馬沖の陸棚上で観測された流れの特性
- 魚類の夜間行動に関する研究-2-
- カラフトマスの胃中から得たホッケの稚魚について
- 冬季但馬沖の陸棚上で観測された流れの特性