積雪表面層の熱収支と融雪の観測例 : 小流域内の場所による差異と札幌での時期的変化
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
融雪の実験的研究
-
低温多雪地帯(雨竜川流域)の消雪遅延機構
-
建造物,障壁等の付近における融雪量の分布と熱収支
-
融雪期における河川源流域の水温 I
-
1981-1984年融雪期の放射量と気象観測資料 (観測地 幌加内町母子里)
-
積雪の蒸発量 : 札幌と母子里での測定結果
-
1983-84年積雪期の札幌における放射量測定
-
1982-83年積雪期の札幌における放射量測定
-
気温等単純な気象要素による融雪予測について
-
踏み固められた雪の消雪の遅れ
-
母子里の小流域における融雪,流出,および熱収支の研究 III : 特に悪天候の影響について
-
盆地周辺の小流域における融雪量の高度差について : 付 盆地上空の気温垂直分布
-
北海道母子里の平地積雪断面測定資料報告(1979年12月〜1989年1月)
-
1985年積雪期の札幌における放射量測定
-
熱収支法,及び単純な気象要素による表面融雪量の予測について
-
積雪深変化の推定法 (乾雪の場合) : 積雪層ノ粘性圧縮を考えて
-
積雪中の融雪水浸透量ピークの時間遅れ
-
積雪表面近傍の気温変動について
-
融雪期における小流域の水収支 II : 流出解析
-
融雪期における小流域の水収支 I : 短期水収支と長期水収支
-
積雪中の空洞における熱伝達
-
積雪内部における日射の減衰
-
積雪の内部昇温
-
母子里の小流域における融雪,流出,および熱収支の研究 II
-
積雪表面からの蒸発量測定値(続報) : 札幌の1985年1〜2月追加測定および北見との同時観測
-
気温融雪に関する風洞実験
-
母子里の小流域における融雪,流出,および熱収支の研究 I
-
融雪期の顕熱フラックス I : バルク法と渦相関法の比較
-
融雪期における積雪の短波長放射特性 I
-
1981-82年積雪期の札幌における放射量測定 (付: 1980-81年冬期札幌の積雪の反射率)
-
母子里における盆地風について
-
札幌の平地積雪断面測定資料報告, 昭和43〜44年冬期
-
母子里における融雪・気象観測資料 (1968)
-
幾寅(金山ダム流域)における融雪の研究 II
-
金山ダムおよび朱鞠内湖付近における融雪の研究
-
札幌の冬期間に観測された積雪表面からの蒸発量
-
低温多雪地域の冬期間積雪下面における融雪量 : 時間変化と年による差異
-
札幌の平地積雪断面測定資料報告, 昭和38〜39年冬期
-
積雪表面層の熱収支と融雪の観測例 : 小流域内の場所による差異と札幌での時期的変化
-
雪の結晶の変態に関する二, 三の実験
-
積雪の粘彈性に関する実験
-
気温融雪の野外研究
-
札幌の平地積雪断面測定資料報告, 昭和40〜41年および昭和41〜42年冬期
-
札幌の平地積雪断面測定資料報告, 昭和39〜40年冬期
-
冬季間の積雪下面における融雪量の連続観測 (序報)
-
札幌の平地積雪の温度 I : 1963-64〜1968-69年の積雪断面資料より
-
札幌の平地積雪断面測定資料報告, 昭和42〜43年冬期
-
積雪内の水蒸氣の移動 (I)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク