赤血球産生の調節にかんする研究 : Erythropoietinの産生機構について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
正常動物より摘出した腎臓を用いて, erythropoietin (以下Epo)の抽出を試みた.腎のタイロード液homogenateを嫌気的に孵置する操作により,飢餓ラット法による測定で,高い造血活性,およびdose-responseの関係を示す物質が抽出された.しかしながらこの腎抽出物は,多血マウスに対しては,全く造血活性を示さないことから,血中あるいは尿中に存在するEpoとは異なつた機序で,造血反応をもたらすものと考えられる.一方,腎抽出物を投与されたラット血中のEpo値は上昇しており,このEpo値の上昇には,被投与ラットの腎臓を必要としない.また, in vitroで腎抽出物を正常血漿と孵置することにより, Epoを生ずるとの実験成績を得た.以上の知見および他の臨床成績にもとづき, Epo産生に腎が不可欠であることは間違いないが,その産生過程に, Epo前駆物質とその活性化の如き,より複雑な機序が存在する事を推論した.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
関連論文
- 著明な溶血性貧血,間質性腎炎,低γ-globulin血症を呈したphenacetin中毒症の1例
- 赤血球産生の調節にかんする研究 : Erythropoietinの産生機構について
- Stein-Leventhal syndromeの1症例
- 慢性骨髄性白血病のbusulfan療法にかんする検討
- α-Ketoglutarateを基質とした肝δ-aminolevurinicacid合成活性の異常高値を示したvariegate porphyriaの1例
- 播種性好酸性膠原病の1例