管内熱プラズマ流の数値解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
水冷管内の熱プラズマ流について理論計算を行い, その挙動を調べた. 計算は管内の状態を, 熱平衡状態, 凍結状態, 実際に近い状態の三つのモデルに対して, それぞれ行った. 管内の状態および, 入口条件によって速度場, エネルギー場が通常の管内流とそれぞれ異なり, 特徴的に変化する結果が得られた. たとえば, 管中心速度が一度上昇した後, 減少すること, 混合平均温度と混合平均全エンタルピーが異なる減少変化をすること, 圧力分布が一度減少した後, 増加することなどがわかった. さらに, 熱流束分布について通常行われているNu数を用いた整理をし, 検討した.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
関連論文
- パルラアルデヒド系ケミカルヒートポンプにおける反応速度のシステム効率への影響
- プラズマから固体壁への熱伝達
- プラズマから固体壁への熱伝達
- 高圧プラズマ流における平板境界層内の荷電粒子密度分布
- アルゴンイオンの再結合反応
- ケミカルヒートポンプ
- アセタール加水分解反応を利用した冷熱発生型ケミカルヒートポンプの提案
- 高速電子から金属面への熱移動
- 熱輸送に用いる第三ブチルアルコール脱水反応における伝熱特性
- N2RFグロー放電プラズマによるチタン板の窒化における水素ガス添加効果
- プラズマ計測概論 : 熱プラズマを中心に(材料プラズマの計測 (1))
- 化学反応利用の蓄熱・熱輸送・ヒ-トポンプ
- 熱プラズマ化学の進展
- 化学反応を熱エネルギ-面で活用するケミカルヒ-トポンプ
- プラズマ化学プロセスの進歩
- 高温技術と高温度の測定講座-3-プラズマ--基礎から応用
- 高温技術と高温度の測定講座-4-プラズマ--測定方法
- 新しいプラズマ放電技術 (化学工学の境界領域--電気・電子工学との出会い)
- プラズマ流体工学とその応用
- プラズマ化学 (高温・高密度のエネルギ-の工学)
- 管内熱プラズマ流による粒子の加熱
- 最近の低温プラズマ応用技術
- 近未来のエネルギ-問題 (′85化学プラント・ショ-,化学プラント技術会議,INCHEM TOKYO85国際フォ-ラムハイライト) -- (′85化学プラント技術会議)
- 蓄熱システム化方式
- 管内熱プラズマ流
- 石炭のプラズマ処理によるアセチレン製造における水素ガス添加効果 (化学における活性化の新展開-1-レ-ザ-・プラズマ・超音波・磁場・電場などの利用)
- 機械技術者と化学技術者(化学装置・機械-機械工学の周辺技術への招待)
- 管内熱プラズマ流の数値解析
- 石炭のプラズマ処理によるガス化
- イソブチレン/水/t-ブチルアルコール系ケミカルヒートポンプによる冷熱発生システム
- カルシウム化合物を利用した塩化メチルの熱プラズマ流動層分解
- 第三ブチルアルコール脱水反応による熱移動
- 直流熱プラズマによるフロンの分解 : 水を添加剤とした場合
- イソブチレン/水/第三ブチルアルコール系ケミカルヒートポンプに関する研究
- 熱プラズマによるNO合成およびCO2分解の数値解析
- プラズマジェットの熱平衡
- 潜熱蓄熱における相変化材 (PCM) の融点分布の影響
- 吹き出し流によるプラズマ流の絞り
- プラズマ装置 (プラズマプロセシング)
- 直流および正弦波, 矩形波交流グロー放電プラズマによる炭素薄膜の生成
- 新しい熱エネルギ-貯蔵をめざして新蓄熱槽システムの機能と応用
- 総論 (プラズマプロセシング)
- プロセス工業(製鉄業)における蓄熱技術の必要性 (蓄熱技術の開発)
- プラズマと電位差のある固体壁への熱伝達
- プラズマと電位差のある固体壁への熱伝達