アルコール硝子体の起原について : 組織学的ならびに電顕的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アルコール乱用者,原発性胆汁性肝硬変,肝癌,Diethylaminoethoxyhexestrol剤服用例で,硝子体を認めた33例につき,硝子体の形態と起原に関し検索した.光顕的に硝子体は粗大型より早期に出現する網状型に分れるが,いずれも肝細胞の腫大,変性壊死,核の変性をみた.また硝子体は好塩基性物質と関連し,肝細胞の変性壊死の著明な部分では,同物質を軽度にみ,硝子体は不染か淡染し,その周囲を膜様に染めるが,変性壊死周辺の肝細胞群一帯には同物質を著明にみる.電顕像では細線維様構造とリボゾーム様顆粒,変性グリコーゲン顆粒から成るが,その周囲には,変形した粗面小胞体,ポリゾームの増加が著しく,この部分に接し変形粗面小胞体と類似する硝子体構成部分を認め,かつこれら硝子体はゴルジー装置近傍に観察された.早期硝子体は小胞体とくに粗面小胞体とときに,グリコーゲン顆粒の変質が根幹をなすものとみなされた.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
伊藤 進
千葉大学第一内科
-
塚田 悦男
千葉大学第一内科
-
五十嵐 正彦
千葉大学第一内科
-
坂田 晃康
千葉大学第一内科
-
塚田 悦男
千葉大学第1内科
-
坂田 晃康
千葉大学第1内科
-
五十嵐 正彦
千葉大学第1内科
関連論文
- アルコール硝子体の起原について : 組織学的ならびに電顕的検討
- アルコール脂肪肝とその硬変化に関する臨床病理学的知見
- パネルディスカッション Persistent Hepatitis
- 肝に硝子体を認めたBone Cement施行患者の1例
- 新しい肝疾患診断法(第5回日本肝臓学会総会シンポジウム-B-)
- 肝内胆汁うっ滞(第5回日本肝臓学会総会シンポジウム-C-)