HBcAgとHBsAgの肝細胞内局在とその形態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Relationship between electron microscopical structures, which were found in the hepatocytes of patients with HB antigenemia, and findings obtained immunofluorescent method was carefully compared with the purpose to clarify the nature of those structures.<BR>The nuclei of the hepatocytes, containing numerous virus-like particles, showed positive immunofluorescence by antiserum against core of Dane particle. Filamentous structures in the cisternae of endoplasmic reticulums and hyaloplasm corresponded to orcein and aldehydefuchsin positive substances which were observed in a light microscope.<BR>Accordingly, it may be concluded that virus-like particles in the nucleus of hepatocytes correspond to cores of Dane particles and filamentous structure in the cytoplasm correlates with coat protein.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
高橋 隆
北里研究所
-
石田 名香雄
東北大細菌
-
志方 俊夫
東大病理
-
豊川 秀治
三宿病院 内科
-
後藤 敦
自治大公衆衛生
-
岡崎 啓幸
東大病理
-
吉崎 千穂
東大病理
-
鵜沢 輝子
東大病理
-
松下 寛
国立公衆衛生院
-
豊川 秀治
三宿病院
関連論文
- 120. 蛍光抗体補体法による HBc 抗原, 抗体の検索(免疫学的手技)
- 95. HBs 抗原 asymptomatic carrier における血清 IgE 値と細胞性免疫(IgE とレアギン)
- 尿路感染症におけるインターフェロンの研究
- 27. 肝硬変を伴った 3 才男子肝癌の 1 例(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- F-10 先天性総胆管拡張の病理学的研究(胆管拡張症)
- (1) 肝臓におけるアレルギーの病理組織学的表現(B〔IV〕: 肝臓とアレルギー)
- 1.肝臓におけるアレルギーの病理組織学的表現(肝臓とアレルギー)
- Studies on the Potency Test of HB Vaccine by the Parallel Line Assay Method in Guinea Pigs
- B型肝炎ウイルスの不活化
- ホスファチジルイノシットの精製法
- B型肝炎ワクチンの安全性と有効性 : チンパンジー実験による検討
- 低血糖発作を反復した原発性肝癌の1例
- 蛍光抗体法による肝細胞内HB抗原のdualityについて
- 急性ウイルス肝炎におけるanti-HBcの臨床的意義
- HBcAgとHBsAgの肝細胞内局在とその形態
- 肝細胞内のHBc抗原(速報)
- HBsワクチンと抗HBs免疫グロブリン同時投与による抗HBs抗体産生の誘導と non-responder への応用
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し