微粉炭燃焼灰粒子への硫黄の濃縮挙動と電気集塵特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
層流一次元微粉炭燃焼炉, サイクロン, バグフィルタ, 電気集塵器から成る実験装置を用い, 微粉炭燃焼における灰粒子の物理的, 化学的性状, および電気集塵特性を, 特に, 揮発性でかつ灰粒子の電気的性質に大きな影響を及ぼす硫黄の灰粒子表面への濃縮挙動に重点をおいて, 燃焼場や炭種との関連を含めた一貫した立場から検討を行い, 次の点を明らかにした.<BR>1) 灰粒子表面の化学的性状は, 粒子形状, 粒子表面構造ばかりでなく, 粒子径, 粒子の温度履歴, さらに, 炭種や燃焼条件にも強く依存する.<BR>2) 微小粒子に付着する気相析出型のすすが, 粒子表面への硫黄の濃縮を促進し, このため, その濃縮挙動は, 炭種や燃焼条件の影響を強く受ける.<BR>3) 電気集塵特性は, 炭種によっては, 硫黄のような電気集塵性能に影響を及ぼす揮発性元素の集塵器内での濃縮挙動に大きく依存する.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
-
大竹 一友
豊橋技術科学大学工学部 エコロジー工学系
-
西川 隆
豊橋技術科学大学大学院
-
岡崎 健
豊橋技術科学大学工学部
-
岡崎 健
豊橋技術科学大学工学部エネルギー工学系
-
西川 隆
豊橋技術科学大学工学部エネルギー工学系
-
大竹 一友
豊橋技術科学大学
-
大竹 一友
豊橋技術科学大学工学部エネルギー工学系
関連論文
- 9・2 燃焼および燃料(9.熱工学,機械工学年鑑)
- 高速TV画像とレイリー散乱による乱流拡散火炎構造の研究
- NH_3注入による高濃度NOの除去
- 電極を覆う石炭スラグ層の通電現象とアーク放電特性
- 燃焼ガスプラズマ境界層内での放電モードの分離とアーク発生に関する統計的性質
- 石炭燃焼場におけるアルカリ金属化合物の基礎放出特性
- 微粉炭燃焼におけるサーマルNO_xの生成機構に関する基礎的研究
- 2. 燃焼・燃料 : 2・5 固体燃料 (機械工学年鑑(1989)熱工学)
- ソ連で建設中 : 50万kW級MHD発電所
- エーロゾルのサンプリング効率に及ぼす諸因子の影響と測定誤差の評価