微粉炭燃焼場における粒子およびガス温度の光学的同時分離測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
微粉炭燃焼機構を解明するための基本的なパラメータである粒子ならびにガス温度の光学的同時分離測定法を開発した.粒子温度は, 高速2色高温計, ガス温度はNa-D線反転法の原理を用いてそれぞれ検出し, 乱流炉内の断面瞬時粒子およびガス温度分布をCT手法を適用して推算した.計算に際して, 光路に沿う放射の粒子による減衰を考慮した.CT手法による算出誤差を予めシミュレーション実験により見積った.粒子減衰係数, 粒子温度およびガス温度の断面分布をそれぞれ仮定して投影データを求め, それを逆投影して仮定した分布と比較した.<BR>結果として, CT手法による算出誤差はわずかであり, 実験投影データから正確に炉内温度分布が算出できた.実験で得られた炉内瞬時粒子およびガス温度分布の結果から, 粒子温度とガス温度には明らかな差が存在していることが示された.つまり, 上流の揮発分燃焼領域では粒子温度がガス温度よりも高く, 瞬間温度の変動も粒子の方が大きくなった.しかし, 下流のチャー燃焼領域では, ガス温度の方が高くなることが明らかになった.
著者
-
大竹 一友
豊橋技術科学大学工学部 エコロジー工学系
-
山本 康之
豊橋技術科学大学大学院
-
成瀬 一郎
豊橋技術科学大学工学教育国際協力研究センター
-
後藤 勝治
豊橋技術科学大学工学部 エネルギー工学系
-
市丸 広志
豊橋技術科学大学工学部 エネルギー工学系
-
成瀬 一郎
豊橋技術科学大学工学部 エネルギー工学系
-
成瀬 一郎
豊橋技術科学大学 工学科 エコロジー工学系
-
大竹 一友
豊橋技術科学大学
-
山本 康之
豊橋技術科学大学工学部 エネルギー工学系
-
大竹 一友
豊橋技術科学大学工学部 エネルギー工学系
関連論文
- 製鋼用電炉における熱源・炭素源としての廃プラスチックスの適応
- 9・2 燃焼および燃料(9.熱工学,機械工学年鑑)
- 高速TV画像とレイリー散乱による乱流拡散火炎構造の研究
- NH_3注入による高濃度NOの除去
- 個別生産プロセスにおけるアウトプット-インプット,インプット-アウトプットデータベース
- プロセス内の微量金属の収支と生成機構
- 石炭のガス化過程における灰挙動と付着現象(BRAIN-Cプログラム)
- 石炭灰の付着挙動に及ぼす液相成分の影響
- 23.金属と石炭灰との界面反応が付着力変化に与える影響
- 1-15.灰付着挙動における液相成分の影響((4)共処理・灰・プロセス,Session 1 石炭・重質油等)
- 1-6.表面改質による石炭灰付着低減技術の開発 : 模擬灰による高温濡れ性試験((2)石炭灰・改質,Session 1 石炭・重質油等)
- 58.表面改質技術による微粉炭灰付着抑制効果
- 1.1 固体の燃焼(1. 燃焼理論,III エネルギー変換技術の進展と研究動向,平成17年における重要なエネルギー関係事項)
- 脱硫プロセスにおける石灰石焼成のアルカリ金属化合物の効果 : 分子動力学シミュレーション
- P227 電気加熱式ドロップチューブ反応炉による木質バイオマスの基礎ガス化特性
- P223 低品位炭とバイオマスの混焼場におけるNOおよびN_2O挙動
- 23.均一反応系における水銀化合物の反応挙動解明
- 1.1 固体の燃焼(1.燃焼理論,III エネルギー変換技術の進展と研究動向,平成16年における重要なエネルギー関係項目)
- 3-48.木質系バイオマス熱分解ガス化改質システムの研究開発((13)ガス化1,Session 3 バイオマス等)
- 3-32.林産系バイオマスを基軸とした持続可能な森林地域社会システムの提案((8)システム,Session 3 バイオマス等)
- 3-3.バイオマスの燃焼・熱分解特性へのリグニン・セルロースの影響((1)熱分解,Session 3 バイオマス等)
- 燃焼プロセスにおける微量金属成分の挙動と制御
- 大気環境
- 地域物質循環型社会構築のためのデータベースとその利用法
- 47.反応過程微粉炭粒子内の灰粒子解析による灰付着機構の解明
- 69.石炭ガス化における生成灰粒子の高温付着挙動(石炭利用における科学と工学の融合)
- 電極を覆う石炭スラグ層の通電現象とアーク放電特性
- 48.石炭燃焼過程から排出されるアルカリ金属化合物含有粒子の放出挙動
- 石炭燃焼場におけるアルカリ金属化合物の基礎放出特性
- 一次元炉における微粒炭の燃焼過程とNO_x生成特性
- アルカリ金属化合物の基礎蒸発特性
- 水蒸気とアセチレンのCARSシミュレーション
- ラマン散乱法を用いたアセチレンの温度・濃度計測
- レーザ誘起蛍光法を用いたOHの温度・濃度計測
- 火炎のラマン散乱光計測 : 水蒸気と二酸化炭繋のラマン散乱
- レーレー散乱とLDVを組合せた乱流拡散火炎の温度と速度の同時測定
- レーレー散乱による火炎温度変動の計測
- レ-ザ-ラマン散乱分光による濃度と温度の測定
- 直接内部改質式溶融炭酸塩型燃料電池における改質触媒の活性劣化 : 気相炭酸塩付着の影響
- 直接内部改質式溶融炭酸塩形燃料電池における圧力損失の簡易予測法
- パルプ黒液を添加したバイオコールブリケットによる自動脱硝挙動
- 溶融炭酸塩型燃料電池(MCFC)における伝熱特性
- バイオブリケットの燃焼速度に及ぼす炭種・成型条件の影響
- 空間〜時間2点相関法による乱流拡散火炎構造の実験的研究
- バイオブリケットの基礎燃焼特性
- 超高速ビデオシステムによるラグランジュ的時系列乱流拡散火炎混合過程の実験的研究
- 副室式ディーゼルエンジンにおける高圧ガス噴射 -排ガス再循環ならびに負荷状態におけるNOxと排出微粒子の同時低減-
- 石炭燃焼と環境
- 炭酸塩液相汚染によるDIR-MCFC用改質触媒の活性劣化
- サイクロン式石炭ガス化器のコールドモデルシミュレーション : 第1報,代数応力モデルによるフローパターン解析
- 高圧ガス噴射副室式ディーゼル機関におけるすす・NO_x同時低減に及ぼすガス噴射方式とガス種の影響 (エンジンシステムの新展開)
- 超高速ビデオシステムによるラグランジュ的時系列乱流拡散火炎混合過程の実験的研究
- 貝殻による脱硫反応特性
- 空間〜時間2点相関による乱流拡散火炎構造の実験的研究
- 乱流拡散火炎の乱れ構造とその相似性に関する実験的研究
- サイクロン式スラッギング石炭ガス化器の高スラグ回収率と流れ場制御に関するコールドモデル実験
- CWMガス化反応特性に及ぼす水分の影響
- 高温微粉炭燃焼場におけるN_2O生成・消滅特性とその機構
- 微粉炭燃焼場での石炭の着火特性とその機構
- 光学的手法による微粉炭燃焼場のガスと粒子温度の分離測定法の開発
- 討 12 CO 酸化反応機構から見た CO 濃度低減技術の可能性(II 転炉における精錬機能の拡大, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- バイクの楽しさ
- 環境パフォ-マンス評価 (特集:環境管理国際標準化の動向(その3)リオ・デ・ジャネイロ総会報告を中心に)
- 空間〜時間2点相関による乱流拡散火炎構造の実験的研究
- 乱流拡散火炎の乱れ構造とその相似性に関する実験的研究
- 環境保全に貢献するための燃料・燃焼工学
- 将来のエネルギー技術としての燃焼
- 無重力燃焼研究の意義 (無重力と燃焼--無重力燃焼による燃焼機構の解明)
- 石炭のオンライン計測技術-2-石炭ボイラ火炉内のオンライン計測とその問題点
- 3-1.熱エネルギー高度利用のための燃焼技術の現状と将来展望(Session(3)燃焼による熱エネルギーの高度利用)
- 微粉炭燃焼場の温度測定(微粉炭吹込み)(製銑)
- 乱流拡散火炎の微視的構造
- 乱流拡散火炎の微視的構造
- エネルギー危機に対応するための技術革新
- 回転式新形スターリングエンジンの研究 : 第1報, 機構の提案とサイクル効率 (新編集方針に基づく論文)
- 乱流拡散火炎構造とその相似性に関する実験的研究
- 乱流拡散火炎構造とその相似性に関する実験的研究
- 拡散火炎から予混合火炎への乱流火炎構造の変化
- エネルギ-あれこれ
- レーザー分光法によるガスの温度および濃度測定
- 燃焼場の温度と濃度のレ-ザ計測
- レ-ザCT手法を応用した微粉炭燃焼場の燃焼温度分布測定
- 最近の内燃機関筒内現象の測定法-3-
- 最近の内燃機関筒内現象の測定法-3-
- 最近の内燃機関筒内現象の測定法-1-
- 熱電対に関する最近の話題
- 高温燃焼ガスプラズマの性質とMHD発電の開発課題
- 熱工学分野へのセンサ応用技術-1-
- 熱工学分野へのセンサ応用技術-3-
- 熱工学分野へのセンサ応用技術-2-
- 微粉炭燃焼灰粒子への硫黄の濃縮挙動と電気集塵特性
- 9・2・5 固体燃料(9・2 燃焼および燃料,9.熱工学,機械工学年鑑)
- 接触式による温度計測(高温のガス温度と表面温度計測技術)
- MHD発電のための燃焼技術 (最近の実用燃焼技術)
- 石炭燃料MHD発電システムの開発動向(代替エネルギ利用技術小特集号)
- 燃焼の物理と化学
- 微粉炭燃焼場における粒子およびガス温度の光学的同時分離測定
- チャー燃焼場におけるN2O生成特性
- 石炭ガス化過程における炭粒の挙動
- 欧米における環境監査の動向