アマゴにAeromonas salmonicidaを接種した時の血液性状及び生菌数の消長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アマゴにせっそう病原因菌のA.salmonicidaを筋肉内接種し,血液性状の変化と,接種菌生菌数の消長について検討して次の結果を得た。1.菌接種魚は検査のために取り上げたものを除き,接種8日後にすべて斃死した。2.菌接種魚は定型的なせっそう病の外観症状を示したが,解剖所見では腸管の充・出血がみられず,自然発病魚と相違が見られた。3.菌接種魚は接種3,4日後より赤血球数,血色素量及び血漿蛋白量の減少,相対血球容積の低下がみられた。4.菌接種魚は接種2,3日後より,血液,肝臓及び腎臓において接種菌生菌が検出され,その後,肝臓及び腎臓で1070〜8 cells/gに達した。5.接種菌生菌の魚体内分布について検討したところ,多くの器官から接種菌が検出され,全身感染に陥っていると考えられた。
- 日本魚病学会の論文
著者
関連論文
- サケ科魚類稚魚に発生した新しいカビ病
- サケ科魚類稚魚の内臓真菌症に関する研究―I : 病理組織
- ピロミド酸に関する魚病化学療法的研究―I : 魚類における吸収,分布,残留性および安全性
- アマゴにAeromonas salmonicidaを接種した時の血液性状及び生菌数の消長
- ピロミド酸に関する魚病化学療法的研究―II : サケ科魚類およびウナギの細菌感染症に対する野外治療効果
- ニジマスの成熟におよぼすγ線の影響について
- アマゴOncorhynchum rhodurusの早熟雄に関する内分泌学的研究〔英文〕
- 種々の生殖腺刺激ホルモンおよびステロイドホルモンによるアマゴOncorhynchus rhodurusとニジマスSalmo gairderiのin vitro卵成熟誘起効果