Acidmetric法によるアンピシリン耐性Pasteurella piscicidaの迅速検出について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
P. piscicida のアンピシリン耐性は β-ラクタマーゼの産生によるが, 本酵素を迅速に証明する方法として iodometric 法がすでに活用されている。著者らはさらに手軽に検査できる acidmetric 法について検討した。1984年に長崎県下でブリ類結節症から分離された 48 株について MIC 値 (μg/ml) を調べ上記二方法を比較検討した結果, MIC 値 0.05 (22株), 0.1(12株)の感受性は両方法とも陰性反応を, MIC 値 100 (1株), 100 以上 (13株) の耐性株は両方法とも陽性反応を示した。本法は試験手順の面ですぐれていることが分った。
著者
関連論文
- アモキシシリンのブリにおける吸収,分布および排泄
- 養殖マアジから分離されたビブリオ菌について
- 養殖マダイから分離されたPasteurella piscicidaについて
- Pasteurella piscicida に起因すると考えられるウマヅラハギの大量へい死について
- 養殖スズキおよび養殖イシダイの脳内に見出された粘液胞子虫
- Acidmetric法によるアンピシリン耐性Pasteurella piscicidaの迅速検出について
- Trematode whirling disease of cultured Japanese striped knifejaw occured in Nagasaki prefecture in 1985.