ZrO<SUB>2</SUB>(3Y)-Al<SUB>2</SUB>O<SUB>3</SUB>系微粒子粉体のHIP焼結
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The mixed powder of ZrO<SUB>2</SUB>(3Y) and Al<SUB>2</SUB>O<SUB>3</SUB> was ground by a bead milling method. The particle sizes of ZrO<SUB>2</SUB>(3Y) and Al<SUB>2</SUB>O<SUB>3</SUB> were reduced to 10 nm and 18 nm by milling for 377 hours, respectively. Open pores in the specimen sintered at 1300°C were diminished to less than 0.1% of total volume for fine mixed powder milled for 422 hr, while open pores in the specimen sintered at the same conditions using mixed powder milled for 1 hr showed more than 17%. Therefore, it was concluded that the reduction of particle size mentioned above greatly enhanced the sinterability of the mixed powder. The relative density reached more than 99.7% of theoretical density when the pre-sintered bodies free from open pores were HIPed at temperatures from 1300°C to 1500°C under Ar gas pressure of 196 MPa. The bending strength of the HIPed specimen was 1520 MPa although that of pre-sintered specimen was 800 MPa.
- 社団法人 粉体粉末冶金協会の論文
著者
関連論文
- HIPを用いて作製したZrO_2-基セラミックスの微細構造, 機械的性質, イオン伝導
- ZrO_2-Al_2O_3系におけるZrO_2固溶体粉体の合成とHIP焼結
- 硫酸アルミニウムとジルコニウムイソプロポキシドから調製したアルミナ-ジルコニア複合粉体の焼結(高圧力小特集)
- 噴霧乾燥式流動層によるアルミナ粒子の造粒とコーティングへの応用
- 光機能材料
- 光機能材料
- RF-スパッタ法によって合成されたTi_Al_xN薄膜の耐酸化性(セラミック材料小特集)
- Ba2YCu3O7-δの酸素欠損量と超伝導特性 (酸化物超伝導体)
- 共沈超微粉によるアルミナ-ジルコニア系ナノ複合材料の作製 (特集 アルミナの動向)
- 高純度アルミナの低圧射出成形とHIP焼結
- ZrO2-Al2O3系におけるZrO2固溶体の生成とHIP焼結
- ZrO2(3Y)-Al2O3系微粒子粉体のHIP焼結
- 自己燃焼反応を利用したMoSi2-Al2O3系複合材料のin-situ合成
- ファインセラミックス粉体のスリップキャスト・低圧射出成形法に関する研究
- ゾルーゲル法によるBi2Sr2Ca2Cu3Ox超伝導セラミックスの作製
- Bi系超伝導セラミックスの単相化
- Bi-Sr-Ca-Cu-O系超伝導セラミックスの作製と特性
- EFG法によるBGO(Bi12GeO20)板状単結晶の育成
- 低圧射出成形法によるSi3n4セラミックスの作製(II)
- 低圧射出成形法によるSi3N4セラミックスの作製
- Ti-Al系金属間化合物のHIP反応焼結
- IBSによるYBCO超伝導薄膜の作成 (第28回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス)
- 準安定相を利用したセラミックスの開発
- マグネシアの非水系スリップ性状 (粉末の各種成形技術)
- Preparation of BiSrCaCu2OX and its superconductivity.