外耳道真珠腫症例に見られた骨導Audiogramの中音域閾値変動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors reported a case of improved bone conduction in a middle freqency range after removal of cholesteatoma in external auditory canal. After removal of cholesteatoma bone conduction improved about 15db at 3000Hz. and 4000Hz.Reduction of bone conduction threshold was studied, by the instillation of about ice of fluid into the external auditory canal. The reduction was about 2.5db at 4000Hz. that is significant from statistical testings. Such a reduction was considered to suggest that the change of external auditory canal contributed to bone conduction.
- 社団法人 日本耳鼻咽喉科学会の論文
著者
関連論文
- オージオメーター
- 頭部及び外耳道の聴力に及ぼす作用の研究
- 単一純音Screening testについて
- 純音の域値検査だけでできる感音難聴の部位診断法
- メニエール氏病を思わせたCosten氏症候群の1治験例
- 癒着性中耳炎に見られた中音域骨導の変化について
- 外耳道真珠腫症例に見られた骨導Audiogramの中音域閾値変動について
- 学童聴力測定法の研究 特に純音選別検査法について
- I.B.M.(International Business Machine)の従業員聴力及び騒音分析について
- 某機関車製作工場の職場騒音並びに従業員聴力損失
- 鉄道踏切用警報ベルの有効度
- 咽喉頭神経症とSucrets口内錠療法
- 短音における時間的エネルギー積分現象の成立機序について
- 耳鼻咽喉科疾患とウィルス療法(矢追抗原)
- 薬の効果判定法の研究 各種ビタミンB1内服錠と「きこえ」の機能との関係を中心として
- 耳鼻咽喉科領域における0.1%Dexamethasone-21-Phosphate溶液(0.1%デカドロン液)の局所使用による治療効果について
- 補充現象の診断的意義
- アリナミンF(TTFD)内服錠の効用 特に感音機構への作用機序に関する知見補遺
- Multi-Dimensional(MD)Audiometerについて
- Effects of T. T. F. D. on Auditory Fatigue, Especially its Mechanism of Effects
- GB 105(N-phenyl-N-acetylglycine dimethylamide)注射液の耳鼻咽喉科領域における鎮痛,解熱,消炎効果について
- タイトル無し