回復眼振の臨床的意義について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- 前庭器管の基礎的研究一般演題/頭位,頭位変換眼振の診断的意義/自発眼振におよぼす前庭性,視運動性刺激の影響-その1-/自発眼振におよぼす前庭性視運動性刺激の影響-その2-/温度検査と回転検査の成績が解離した場合の診断的意義/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(1)[生理]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(II)[形態・生化学]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(III)[病態]/CPC/展示
- 末梢性耳性めまい症例に対するATPの薬量効果の検討--二重盲検試験による用量別薬効の検定
- 第22回前庭研究会 : 最後の日本前庭研究会
- 離島検診における眩暈症 (前庭機能異常の研究-3-)
- 傾斜刺激による前庭機能異常の研究--特に良性発作性頭位眩暈症について (前庭機能異常の研究-3-)
- 圧変化性前庭反応の実験的研究
- 良性発作性頭位眩暈症再発例の検討 (前庭機能異常の研究-2-)
- Bilateral Vestibular Hypofunction in Dialyzed Patients with Chronic Renal Failure
- 81.圧変化性前庭反応の実験的研究
- 頭位眼振の再検討:耳石器機能面より
- 前庭機能異常と動揺病 (前庭機能異常の研究-2-)
- A Report On Vertigo in a Family:a study on the association between vertigo and HLA
- 回復眼振の臨床的意義について
- Microvibration記録による平衡機能の検討
- 高齢者における一過性めまいの検討
- 身体重心動揺の臨床的意義
- 発作性頭位眩暈症の検討--最近のめまい患者の動向 (前庭機能異常の研究-1-)