多結晶雪の発生機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To clarify the formation mechanism of snow polycrystals, which have the misorientation of c-axis at 70.5°, the possibility of formation of a cubic ice nucleus (diamond structure) is discussed on the basis of the homogeneous nucleation theory for supercooled water formed in the phase of supersaturated vapour. From the difference of specific interfacial energy between a hexagonal ice and a cubic ice, it follows that a critical cubic nucleus has a smaller activation energy than a critical hexagonal nucleus below a critical temperature ; namely, Ostwalds step rule (Stufenregel) holds for a change from cubic ice to hexagonal ice below a critical temperature.
- 日本結晶学会の論文
著者
関連論文
- 肝不全治療に向けた不死化ヒト肝細胞の樹立(がん疾患とアフェレシス)
- 7.横隔膜を穿破し胸壁浸潤をきたした肝エキノコックス症の1例(第74回日本小児外科学会北海道地方会)
- SF-107-2 マウス膵島移植における選択的NFkB阻害剤DHMEQのDonor投与の効果(膵(移植1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-169-2 選択的NFkB阻害剤DHMDQのドナー投与によるマウス膵島肝内移植成績の改善効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-073-2 ヒトパピローマウイルスE6, E7及びhTERT遺伝子導入による不死化ヒト肝細胞株の樹立(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-037-7 アセトアミノフェン急性肝障害SCIDマウスに対する不死化ヒト肝細胞脾内移植の効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 術後5年目にポート部再発巣を切除した腹腔鏡下胆嚢摘出後偶発胆嚢癌の1例
- 棒状基盤の上にできた結晶の平衡形 : 基礎
- 二次元核形成と立方晶氷の形成機構 : 核の大きさと形を考慮した場合
- 1p-G-1- 氷の核の生成と構造
- 多結晶雪の発生機構
- 下地氷上での過冷却水滴の凍結 : 雪・氷
- 氷の核生成における立方晶構造の形成 : モルフォロジー
- 多結晶の雪の構造と発生機構(結晶のモルフォロジー)
- 石狩・勇払平野における積雪の特性
- 積雪粒子間の相対的結晶主軸方位
- 氷の熱応力の測定
- 多結晶雪の発生機構