Clinical studies on autonomic nerve preserving operation for rectal cancer.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ninety six cases of rectal cancer were treated curatively by autonomic nerve preserving operation from March 1982 to December 1985. Clinical results of nerve preserving operation were compared with those of extensive lymphnode dissection. The cumulative 5-year-survival rate of nerve preserving operation was 73.5 %, and that of extensive lymphnode dissection was 64.2 %. Clinicopathologic feature of the cancer had no significant influence on 5-year-survival rate or rate of local recurrence after nerve preserving operation. Therefore, radicality of nerve preserving operation was considerd to be equal to that of extended lymphnode dissectioon. But, local recurrence rate of cases with positive lymphnode metastasis and moderately differentiated adenocarcinoma were significantly higher than the rate of cases with negative lymphnode metastasis and well differentiated adenocarcinoma. It was considered, therefore, that such cases should be excluded from indication for nerve preserving operation. <BR>In cases with well differentiated adenocarcinoma, negative lymphnode metastasis and depth of invasion limited to ss al, the retrospective cumulative 5-year-survival rate of nerve preserving operation was 83.3 %, and the did not decrease significantly, compared with extensive lymphnode dissection in cases of the same clinicopathologic features.
- 日本大腸肛門病学会の論文
著者
関連論文
- W1-2-7 腹腔鏡下腸切除の pitfall(第47回日本消化器外科学会総会)
- 肝動脈の虚血, 阻血による胆管壊死性肝膿瘍 - TAE後および再建肝動脈狭窄後の肝膿瘍 -
- V2-4 腹腔鏡下腸切除術のpitfall(腹腔鏡下手術のpitfall)
- SY-3-10 大腸癌肝転移における蛋白分解酵素マトリライシンの作用機序と, 標的治療の意義
- PP-2-350 大腸癌浸潤転移とマトリライシン -cDNA microarrayによる臨床的および実験的検討
- PL16-4 マトリライシンアンチセンスの抗転移効果のメカニズム : 腫瘍血管新生抑制能に関する検討
- PP-74 大腸癌浸潤転移におけるマトリライシンの重要性とマトリライシンアンチセンスの転移抑制効果
- W2-5 マトリライシンアンチセンスオリゴによる大腸癌肝転移抑制
- 特発性血小板減少性紫斑病に併発したS状結腸癌に対し免疫グロブリン大量療法と血小板輸血により手術を施行した1例
- 術中高血圧をきたした後腹膜パラガングリオーマの1例
- 胃潰瘍が肝嚢胞内に穿通した1例
- DP-008-2 リンパ節転移陽性の胆嚢癌に対する拡大手術の意義についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 181.経口的腸管洗浄液の使用経験在宅飲用による同日併用検査法の評価
- 316 マトリライシン mRNA 発現を用いた転移リンパ節診断(第46回日本消化器外科学会)
- 305 大腸腺腫におけるマトリライシンの発現(第46回日本消化器外科学会)
- SF3a-1 大腸癌の転移浸潤に関連する蛋白分解酵素, 接着因子の発現プロファイル-cDNAマイクロアレイを用いた検討
- PD3-3 cDNAマイクロアレイを用いた大腸癌の遺伝子発現プロファイルの作成
- SF-12, EQ5Dによる高齢者腹部外科手術患者の術後のQOL評価
- 前癌病変およびその癌化に関わる因子の特定 : 膵胆管合流異常症, 大腸腺腫を対象としたcDNAマイクロアレイによる網羅的遺伝子発現検索の結果から(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 遺伝子発現プロファイルの網羅的解析による大腸癌悪性化因子の分析方法
- リンパ節転移を認めた腫瘍径2cm未満の直腸smカルチノイドの2例
- R-68 リンパ節郭清を伴う腹腔鏡下腸切除における術式の工夫 : とくに視野の確保と血管根部の露出法について(第50回日本消化器外科学会総会)
- OP-3-091 大腸癌転移診断に対するFDG-PET検査の意義(大腸11)
- I-E-5. EEA を用いた食道離断術の経験(第29回食道疾患研究会)
- 大腸癌肝転移切除後膵頭後面リンパ節再発に対し膵頭十二指腸切除術を施行した1例
- VP-95 大腸癌全肝多発転移に対して肝S1とS5のみ温存した2期的肝切除術の1例
- 下部直腸癌に対する骨盤神経部分温存術方法と治療成績
- 55. 食道癌治癒切除後再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 56. 手術適応および予後からみた食道バイパス術の問題点(第31回食道疾患研究会)
- 321 食道癌治癒切除後再発死亡例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 29. 血清蛋白成分の変動と食道癌(第30回食道疾患研究会)
- 22. 食道癌患者のPHAおよび Con-A 芽球化能(第30回食道疾患研究会)
- 52 A_3胸部食道癌切除の意義と問題点(第19回日本消化器外科学会総会)
- PC-2-067 5-FU,アイソボリンの全身化学療法が奏効した小腸癌肝転移,腹膜播種の一例
- PP-1-229 膵・胆道悪性疾患術後腹腔内出血症例の検討
- 高齢者腹部外科手術患者における術後のQOL・ADL評価に関する研究(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-1-059 高齢者における外科手術のリスクの原因の解明及び手術安全性向上に関する研究 : 第1報(消化器全般3)
- 349 食道癌手術前後における蛋白代謝異常と術後栄養管理(第18回日本消化器外科学会総会)
- W_1-3 食道再建術後の代謝障害とその病態生理(第17回日本消化器外科学会総会)
- II-B-4. sm 癌の検討(第28回食道疾患研究会)
- 305 食道癌術後肺合併症に対する術前予防対策(第16回日本消化器外科学会総会)
- 171 直腸癌骨盤内自律神経温存手術後の男性性機能(第33回日本消化器外科学会総会)
- 154 免疫学的便潜血反応を用いた大腸癌患者糞便の便中血液の分布(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-157 大腸癌からの出血と便の血液分布(第31回日本消化器外科学会総会)
- 511 直腸切除結腸肛門吻合術後の排便機能と manometric study(第31回日本消化器外科学会総会)
- 237 直腸癌自律神経温存手術後の男性性機能(第31回日本消化器外科学会総会)
- 123 直腸早期癌に対する手術治療 : 特に局所切除の適応について(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-151 側方リンパ節転移陽性直腸癌に対する治療的郭清法(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-118 MRIによる骨盤神経叢の位置からみた直腸癌骨盤神経部分温存術の適応(第48回日本消化器外科学会総会)
- 138 S状結腸切除後の排便機能における左結腸動脈温存の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- Blue Rubber Bleb Nevus症候群の1例
- V3-10 直腸癌に対するS4骨盤神経温存術とリンパ節郭清について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-438 局所再発予防を目的とした直腸癌に対する骨盤内持続温熱腹膜灌流療法 (CHPPP)(第46回日本消化器外科学会)
- 大腸内視鏡で診断しえた虫垂腺腫の1例
- 108 直腸癌に対する神経温存術の成績と術後排尿機能 : 特に部分温存術について(第46回日本消化器外科学会)
- 149 直腸癌神経温存手術の適応に関する検討 : 骨盤神経の走行から(第45回日本消化器外科学会総会)
- PPB-3-019 高齢者における外科手術術後早期合併症発生予測についての検討(消化器全般 : 手術)
- 大腸癌と術前診断した大腸結核の1例
- PP1067 直腸癌治癒切除術後の再建法 : 首都圏8施設における現状
- 959 予防的な小児用Denis tube挿入による骨盤内臓全摘術後の癒着性イレウスの防止と早期栄養改善法
- 356 大腸癌肺転移切除例の成績(第30回日本消化器外科学会総会)
- 317 下部直腸癌に対する術前照射(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-139 大腸癌における肝転移再発に対する予防的肝動注・門注療法の検討(示-大腸-6(肝転移))
- 大腸側方発育型腫瘍の臨床病理学的検討 : 隆起型腫瘍との比較(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-1-127 過去のホルマリン固定標本から分子情報が得られた再発GISTの一症例(研究2)
- 高齢者大腸癌の術式選択におけるPOSSUMスコアの有用性
- 215 直腸癌のリンパ節転移, 深達度診断 : CT, MRI, EUSの比較検討
- I-7. Retrospective に2年間経過観察し得た食道癌の1切除例について(第28回食道疾患研究会)
- SY-3-1 直腸癌切断術標本の病理組織学的検討からみたISRの適応と手技(シンポジウム3 直腸肛門管癌に対するISRの適応と手技,第64回日本消化器外科学会総会)
- 170 直腸内走査による直腸癌の超音波診断(第26回日本消化器外科学会総会)
- 263 進行大腸癌に対する集学的治療, 特に MTX/5Fu 時間差投与法の有効性について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 5FU感受性に関わる因子の検索-トランスレーショナルリサーチの有効性(大腸18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- DP-050-1 組織中dihydropyrimidine dehydrogenase(DPD), Thymidine phosphorylase(TP)酵素活性はStageII大腸癌の再発規定因子か?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 絞扼性イレウスの早期診断法
- PC-2-114 大腸癌肝転移症例に対する術前補助化学療法の効果判定から検討したresponderの特徴
- PP-2-342 cDNA microarrayによる大腸癌遺伝子発現解析 : 発癌,転移関連因子について
- PP-1-197 Stage IV 大腸癌における長期生存症例の条件
- PP-1-088 D3郭清を伴う腹腔鏡下右側結腸切除術 : 安全に行うための解剖学的検討と実際
- OP-1-113 リスクマネージメント・医療従事者の感染性刺傷事故の現状分析と予防対策
- 合成吸収性癒着防止材(Seprafilm(R))によるイレウス予防効果の検討
- 低位前方切除術後の大腸運動機能とその経時的変化からみたJ型結腸嚢再建の有用性
- 直腸癌局所再発に対する骨盤内臓全摘術の治療成績
- PP307050 再建腸管の排泄能からみたJ型結腸嚢再建の有用性
- PP207041 直腸切断術後会陰創感染における危険因子の検討
- PP107104 大腸癌に対する鏡視下手術のコンセンサス
- PSS03-01 大腸癌術後のintensive follow upと再発巣切除の意義
- 大腸癌肝転移の機序と対策 : 遺伝子治療をめざして
- 示-196 大腸癌における mRNA index 測定の意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- 326 大腸腫瘍における Matrilysin の意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-119 大腸癌におけるODC mRNA発現の特殊性 : 正常粘膜との比較(示-大腸-2(遺伝子))
- WS-9-7 直腸癌骨盤内再発の治療戦略 : 切除術の限界と炭素線治療の可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 下部胆管原発腺内分泌細胞癌の1例
- Gene identification regulating colorectal carcinognesis using a novel method ADMS (Algorithm for Diagnosing Malignant State)
- 139 直腸癌の自律神経温存術に必要な骨盤神経叢の局所解剖(第45回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-5 高齢者の胃癌・大腸癌の術後中・長期の生活機能とQOL変化からみた手術適応(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 高齢者における外科手術術後早期合併症発生予測についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- WS14-3 MRSA感染症治療の工夫
- R-35 S状結腸癌多発肝転移に対する門脈塞栓術を併用した右葉、尾状葉全切除術
- 290 大腸癌肝転移に対する肝動注の効果とp53(第52回日本消化器外科学会総会)
- 保存的に軽快した門脈がす血症を呈した術後単純性イレウスの1例